
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 308人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
病院広報アワードのプレイベントでお話しします!

明日は節分ですね。皆さんのお宅では「豆まき」したり「恵方巻」を食べる習慣はありますか?我が家では「豆まき」はしませんが、縁起を担ぎ、季節を感じる機会として「恵方巻」は食べます。
「鬼は外、福は内」で、皆さんも福多き年になるよう願っています。
さて、本日は病院広報アワードのプレイベントでお話する機会をいただきましたのでそのご報告とご案内です。
この病院広報アワードは「持続可能な地域医療の実現を、広報の力で支援する
」ことを目的としています。地域医療を守るうえで重要な役割を担う「病院広報」。病院広報アワードは、優れた広報活動をしている病院を表彰する年に1度の式典です。
この式典のプレイベントで「広報・経営にも効くクラウドファンディングの魅力~地域とのつながりをより深く~」をテーマにお話させていだくこととなりました。
病院広報を表彰することは、応募する側にとっても見る側にとってもメリットは大きいなと思っています。このような機会をいただけたことに心からお礼申し上げます。
病院広報アワードについてはこちらのURLから確認できます。
参加申し込みフォームはこちらです。
皆さんぜひチェックしてみてください。
~Collecting money with people's feelings~
「人の想いのこもったお金があつまる」
今年の恵方は丙(ひのえ)。「南南東」だそうですよ。
R.BORTより
リターン
3,000円+システム利用料
3000円のご支援
■ 感謝のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
1万円のご支援
■ 感謝のメール
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
3000円のご支援
■ 感謝のメール
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
1万円のご支援
■ 感謝のメール
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,778,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 30日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,917,000円
- 支援者
- 171人
- 残り
- 2日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,291,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 37日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日












