天草の自然を見続ける"眼"を守るため。白内障手術装置を更新したい
天草の自然を見続ける"眼"を守るため。白内障手術装置を更新したい

支援総額

13,170,000

目標金額 10,000,000円

支援者
308人
募集終了日
2022年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/reihoku-med-ass-hosp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月26日 18:00

本日より、術後の患者さんへ文書をお渡しします。

 

 

皆さん、寒波の影響はいかがでしょうか。

 

当院は熊本県天草に位置するため、沢山の雪が積もることはありませんでしたが、24日(火)は寒波の影響もあり、有明海も荒れ、2つある長崎ー天草航路がどちらも欠航となってしまいました。

 

当院の眼科手術は、長崎大学の医師が毎週火曜日に来院して行っているため、航路が止まると大変です。先生には熊本駅までJR、熊本駅から病院までは、病院から迎えを出しました。総移動時間5時間弱の大移動でした。

 

24日は、新しい手術装置を用いた初めての手術が予定されていましたが、幸いなことに手術の時間には、余裕を持って間に合い、患者さんをお待たせすることなく予定通りに手術することができました。

 

皆さんの地域でも、大きな混乱や事故がないことを願っています。

 

さて、本日は更新した手術装置を用いた患者さんが初めて退院されます。

手術を受けられた患者さんへ、クラウドファンディングのことやご支援いただいた方のお名前を一部、ご紹介させていただきました。

 

本日以降、当院で白内障手術を受け退院される患者さんすべてにご案内をお渡ししてまいります。

 

なお、こちらは30,000円以上のご支援をいただいた方向けのリターンで、希望者のみ記載させていただきました。ご了解いただけると幸いです。

 

引き続きこちらでリターンの進捗についても、ご報告させていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

~Collecting money with people's feelings~

「人の想いのこもったお金があつまる」

天草での雪景色はとても珍しく、大人げなくワクワクしてしまいました。

ほんの少しですよ?

R.BORTより

リターン

3,000+システム利用料


alt

3000円のご支援

■ 感謝のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

1万円のご支援

■ 感謝のメール
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

3000円のご支援

■ 感謝のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

1万円のご支援

■ 感謝のメール
■ ホームページへのお名前掲載(ご希望者のみ)

申込数
104
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る