このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

離婚した親を持つ未成年者に保険金を支払う離婚保険を作りたい!

離婚した親を持つ未成年者に保険金を支払う離婚保険を作りたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

23,000

目標金額 11,420,000円

支援者
5人
募集終了日
2020年12月14日

    https://readyfor.jp/projects/rikonhoken?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

ページをご覧いただきありがとうございます。

本プロジェクト発案者の伊藤吾妃です。

 

20203月、著書『心を生きる経済』の中に書いた離婚保険のアイデアを、形にしたい、実現したいという思いで活動を進めています。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

離婚の未然のケアを目指して

私が作りたいと思っているのは、「離婚した親を持つ未成年者に、本来両親が揃っていたなら望めたであろう状態を、保険金の支払いで補填する離婚保険」です。

 

サムネ

 

2019年の離婚件数は21万組となっています。

参考:厚生労働省 令和元年(2019)人口動態統計の年間推計

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei19/dl/2019suikei.pdf

 

様々な理由で離婚に至ると思いますが、離婚に至ったあと、養育費がもらえなかったり、ひとり親となって生活が大変になったりすることは、世の中でたくさん起きています。もっとも影響を受けるのは子供です。本来両親が揃っていたなら、塾の送り迎えも、毎日ご飯が出てくることも、望めたはずだった。それが失われた。

 

離婚によって生活の影響が出る、その夫婦の「間にいる未成年者」に対し、何かしていけることはないだろうか? と考え、出てきたアイデアが「保険」でした。

 

また私は、心屋仁之助さんの考え方を取り入れて、少しずつ自分の意識を変えてきました。心屋さんは定期開催の「Beトレ」という会員制のカウンセリングイベントを開催していらっしゃいますが、その中に寄せられる相談として、多かったのは「離婚・子育て」の悩みが中心でした。

 

心屋さんに影響を受けた一人として、離婚に至る前の状態にある人や、子育ての悩みを抱えて相談に来る人に対し、何か実質的な補償を作れないだろうか? と考えて、「保険」がいい、というふうに考えたのも、きっかけのひとつです。

 

▼プロジェクトの内容

加入対象者

この離婚保険の加入者としては、「これから離婚を考えている・控えている、子供を持つ親」の立場である人がほとんどだと想定しています。

 

私の考える離婚保険の場合、保険金の支払い対象となるのは「その方のもとにいる未成年者」となります。

 

離婚の場面での最優先事項は子供の福祉です。自分の意思決定の範囲外で決まった両親の離婚に対し、未成年者を保護していくことを目的としています。

 

【例1

梅木コウイチさん、モトコさん(仮名)ご夫妻の間にいる、サトシくん(17歳)、リコさん(12歳)が、保険金の支払い対象者です。

 

サトシ

 

【例2

不倫関係にある男女のもとに生まれて来うる、非嫡出子となる可能性のある人も、保険金お支払い対象者です。不倫の場合は既婚男性と独身女性、既婚男性と既婚女性、独身男性と既婚女性の3パターンに分けられます。いずれの場合で起こる不倫関係でも、その間に生まれて来る可能性がある、非嫡出子となりうる未成年者に対して、保険金をお支払いしていくことを想定しています。

 

里山

 

 

【例3

LGBTパートナーシップを持っている方が、いずれ別れようとしている場合、世帯内にいる未成年者が保険金のお支払い対象者です。

 

lgbt

 

LGBTパートナーシップの場合、未成年者と血縁でなくても「本来両親が揃っていたら望めたであろう状態が失われている」場合にお支払い対象者になります。里親、養子縁組などで未成年者を世帯内に迎えた場合も対象です。

 

【例4

「両親の仲が悪い、これから離婚しそうだ」と感じる未成年者本人も、加入の対象者です。自分で自分に掛けていって、両親が離婚した場合に支払いを受けられます。

 

自分に

 

 

【例5

交際中、同棲中の場合でも、加入ができます。恋愛関係が破綻して、間に生まれて来うる人が「本来両親が揃っていたら望めたであろう状態」が失われている場合に、間に生まれてきた人が保険金のお支払いの対象者となります。

 

生まれて来うる

 

【例6

活用事例のひとつとして、DVがあった場合の、未成年者が本来望めたであろう状態の補填としても、お役立ていただけます。離婚に至った理由は問わないので、未成年者に「本来両親が揃っていたら望めたであろう状態が失われている」と判断し、離婚成立が証明できる戸籍謄本をご提出いただいて、申請手続きとなります。

 

【例7

熟年結婚等のご夫婦で、これから子供をもうける予定がなく、世帯内に未成年者がいない場合、「ご自分の子供」の未成年者にかけることはできませんが、血縁(親戚、孫など)、師弟関係(先生・教え子の場合など)にある、「親が離婚しそうだと感じる未成年者」にかけていくことができます。

 

掛け金

未成年者、成人ともに月額3,000円プラスαを予定しています。

 

保険金のお支払い額

離婚が成立した場合に、月額15万を1年間、一括払いで1年間200万をお支払いします。加入時にどちらがいいか選択できます。「本来両親が揃っていたら望めたであろう生活状態」の補填としての目標額ですが、縮小する可能性はあり得ます。免責事項をご確認ください。

https://ameblo.jp/yuruyaka100/entry-12613915915.html

 

アプリでの提供

私が考える離婚保険は、スマホアプリでの提供を予定しています。加入者登録、お支払い先の未成年者の銀行口座の設定、決済、申請までアプリでできることを想定しています。

 

アプリ開発費、保守費がかなりかかりますので、皆さんのご協力をよろしくお願い致します。

 

プラスα機能

支払い画面に「プラスα機能」を付けています。

プラスα

 

参考にしたのはnoteのクリエイターサポート機能、ココナラのおひねり(追加支払い)機能です。

 

この画面を付けたのは、坂爪圭吾さんのnoteを参考にしています。

https://note.com/keigosakatsume/n/nebba6deca4bf

 

「本当はこの定価だけど、もう少し上乗せしてもいいよ」という場合に、お気持ち分を支払いできる機能です。

 

支払った分はペイフォワード(恩送り)として、お支払い先の未成年者に贈られます。その支払い先はあなたのお子さんかもしれません。このアプリを使っている人は、みんな同じような場面で、同じように親子や夫婦のことで悩みを抱えている仲間です。一人でこのアプリを使っているのではなく、同じような状況で、同じように困っている仲間のために、という思いが形になることを目指しています。

 

支払い先は「親が離婚した未成年者」ですから、出していただいた分は決して無駄ではなく、未成年者の福祉の実現のために当てられます。出せるときに、無理なく支払える範囲で構いませんので、ご協力いただきやすいよう、画面をつけて簡単に支払いができることが目的です。

 

未成年者がいない場合の補填

このプラスα画面は、「間に未成年者がいない場合の補填」の機能も担っています。

 

「離婚した親を持つ未成年者に、本来両親が揃っていたなら望めたであろう状態を、保険金の支払いで補填する」というアイデアに沿うと、間に未成年者がいない場合にはお支払いの対象外ということになります。

 

例えば、「長年不妊治療していたけれども、子供を迎えられなくて、最終的に離婚に至った」という場合、非常に心中お察ししますが、間に未成年者はいないので、離婚保険のお支払いの対象外ということになります。

 

この場合、アプリで下記のように通知を出します。

 

「今回アプリユーザーの方で、離婚に至った方がいらっしゃいます。長年不妊治療中でしたが、お子さんに恵まれず、今回離婚の運びとなりました。規約に沿った判断をすると、未成年者がいないので保険金のお支払いの対象外となりますが、ユーザー応援企画として〇月〇日~〇月〇日の間に、下記URLからクラウドファンディングをしたいと存じます。ご厚意をいただける方は、下記URLをタップし、立ち上がるプラスα画面からお好きな金額を設定し、ご協力いただければ幸いです。集まった分から弊社手数料を差し引いたのち、全額をこの方にお渡し致します。」

 

一人でこのアプリを使っているのではなく、「みんな相互扶助組織の仲間なんだ」という意図は、こういうところのケアにあります。ユーザーがお互いに助け合っていけることを目指しています。

 

女性にとって身体的・精神的負担が高い場合(堕胎、流産、死産など)があり、結果的に離婚に至った場合に、アプリ内で相互協力を呼び掛ける通知を配信します。「規約に当てはまっていないから」で終わるのではなく、他ユーザーからの共感や「元気出してね」という想いを、加入者同士で贈りあえることを目指しています。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

今後の展望

ゆくゆくは少額短期保険にしたいと思っております。少額短期保険の最低資本金は1,000万円必要ですが、資本金はクラウドファンディングでは集められないため、まずは保険会社として届け出が必要ない、「離婚助け合いクラブ」という助け合いのサークル、アプリの提供で行う相互扶助組織のかたち(加入者1000人以下)でのスタートを目指したいと思っています。

 

まずは会社としてスタートできる状態を目指しますが、その次のステップでは、従業員の雇用費用、CLOChief Legal Officer)の専任(求人広告費・人件費)、広告費用(CM作成費用)、事業用物件費用なども含めた、広く知ってもらえる活動ができる資金が集まることを視野に入れています。

 

サービスと保険業法の関係については、所轄官庁や専門家にも確認しつつ進めています。

 

プロジェクトへの想い

心屋仁之助さんのご活動からヒントを得た離婚保険のアイデアですが、私自身の経験もきっかけのひとつです。

 

私はこれまでずっと独身で、子供もいない状態ですが、両親は離婚しています。父のDVが原因で、私が8歳のときに母が家を出て、以降父子家庭で過ごしました。

 

世の中、両親が離婚している方、ひとり親家庭で過ごした経験をお持ちの方、両親ともにおらず施設で過ごした経験をお持ちの方、たくさんいらっしゃると思いますし、そういう活動を支援している方もいらっしゃると思いますが、当事者の一人として、私は「その状態になりうることを、先に見越してあらかじめ対処しておくことはできないだろうか?」と考えました。

 

参考にした組織はJAFや、各保険会社から発売されている就労不能保険です。これの離婚版が「離婚保険」のアイデアです。

 

ブログでは男性向けに、「女性の配偶者が産んだ子供が自分の血縁ではなかった場合」などでも、活用できていくことについて書いています。

 

女性向けだと思いますが、未成年者の福祉の実現を目指してのアイデアです。男性も対象者ですし、「そうなるとは思わなかった」という場合に活用していくことができます。

 

未成年者が自分で自分に保険を掛けていくことができる仕組みは、私の経験から来ています。子供の頃、気がついたら親がいなくなっていて、これまで通りの生活が送れなくなった。そういう場合に、そうなってもいいようにあらかじめ対処しておけたらどんなにいいだろう。言葉にはできませんでしたが、そんな思いをずっと抱えて過ごしてきました。

 

親の立場の人も困ることはいろいろあると思いますが、これまで「親の離婚」で生活状況が変わるということ、自分の意思決定の範囲外で起こることで、もっとも影響を被る人は、「その間にいる子供」「未成年者」でした。

 

ずっと繰り返されてきた、親の離婚の場面で、子供が困って終わるだけだった状態を、現代の技術でなにかケアがしていけることを目指しています。

 

「そうなりうることを、あらかじめ見越して、保険を掛けておく」。親が別れたら支払いがあるし、なかったら今まで通り順調に暮らせばいいので、まさに仕組みはJAF、保険です。

 

きっと人類が何世代も繰り返し連鎖させてきた、「親の離婚の場面で子供が困る」状態を、保険で補填していけること。ここを目指したものを作りたいと考えています。

 

ご覧になっている方の中には、すでに離婚を経験している方もいらっしゃることでしょう。その経験の中で困ったことはたくさんあったはずです。そこで困ったことをそのまま、次に離婚を経験する可能性がある後輩の世代に、そして数10年先のお子さんの結婚・離婚の場面で、再現していかなくていいと考えています。

 

何か対処法を作っていい。対応策を整えて、次に離婚を経験する人が困らなくて済むようにしよう。そういう想いもこのプロジェクトにはあります。

 

本を書いたことから始めて、疲れやすいながらも、活動を進めてきました。いち障害者として、女性という立場として、そして心屋、IT、離婚など、いろいろな分野の勉強を自分なりにしてきた私ができる社会貢献だと思っています。

 

今まで世の中になかったものを作る。未来を生きる未成年者にとっていいものを世に出していく。私の活動の結果、少子化の改善や、子育てで困る人、家族の影響で自己肯定感が低まってしまう人が少しでも少なくなることを望んでいます。

 

皆さまのご家族とお子さんにとって、いいものを作りたいと思っています。本プロジェクトの応援、ご支援をどうぞよろしくお願い致します。

 

プロフィール
プロフ

 

伊藤吾妃

1981年生まれ、宮城県出身、仙台市在住。福島大学行政社会学部卒。20代で精神疾患を発症したことにより、現在精神障害3級。8歳で両親の別居による父子家庭の経験から、離婚保険の着想を得る。現在鋭意活動中。

 

ブログ「みんなで離婚保険を一緒に作ろう!」

https://ameblo.jp/yuruyaka100/

 

※コロナウイルスの影響により、本プロジェクトもしくはリターンには、延期や遅延が発生する可能性がございます。 予めご了承くださいませ。

 

 

【プロジェクト終了要項】

リリース完了予定日    
2021年10月31日

ウェブサイト・アプリ内容    
離婚した親を持つ未成年者に保険金を支払う離婚保険アプリ
上記アプリ提供法人の紹介サイト

その他    
 ・会社設立に関して
  運営期間:2021年5月1日~2021年10月31日
  運営場所:仙台市宮城野区福室2丁目4-18-203
  運営主体:伊藤吾妃
  運営内容詳細:離婚保険アプリ運営

 ・税理士顧問について
 ①委託先名称:小倉会計事務所(決定済み)
 ②委託先URL:https://peraichi.com/landing_pages/view/ogrin
③決定予定日:2021年3月1日
 ④内諾の有無:有

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/rikonhoken?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1981年生まれ、宮城県出身、仙台市在住。福島大学行政社会学部卒。20代で精神疾患を発症したことにより、現在精神障害3級。8歳で両親の別居による父子家庭の経験から、離婚保険の着想を得る。心屋仁之助氏の影響を受けるが、自身がカウンセリング活動をするより、離婚の場面で実質的な補償を作る仕組みのほうが世の中に必要だと感じ、現在鋭意活動中。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/rikonhoken?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

・サンクスメッセージ(メール送付、PDF形式)
・Facebookグループ「離婚助け合いクラブ」への招待

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


alt

お気持ち応援コース

・サンクスメッセージ(メール送付、PDF形式)
・Facebookグループ「離婚助け合いクラブ」への招待
・アプリ1日ネーミングライツ
期間限定で1日間、「○○さん(ご支援者様お名前)とともに歩む離婚助け合いクラブ」と、アプリのトップ画面に表示致します。
READYFORユーザー名を表記予定ですが、任意のニックネームを希望する場合、本名は伏せたい場合等ございましたら、ご連絡お願いします。
お問い合わせフォームご利用の際は、件名に「1日ネーミングライツの名前表記について」とお書き添えくださいませ。
https://thebase.in/inquiry/tasukeaiclub

*注意事項:ネーミングライツに関する条件の詳細については、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

8,000


alt

お気持ち共感コース

・サンクスメッセージ(メール送付、PDF形式)
・Facebookグループ「離婚助け合いクラブ」への招待
・アプリ2日ネーミングライツ
期間限定で2日間、「○○さん(ご支援者様お名前)とともに歩む離婚助け合いクラブ」と、アプリのトップ画面に表示致します。
READYFORユーザー名を表記予定ですが、任意のニックネームを希望する場合、本名は伏せたい場合等ございましたら、ご連絡お願いします。
お問い合わせフォームご利用の際は、件名に「2日間ネーミングライツの名前表記について」とお書き添えくださいませ。
https://thebase.in/inquiry/tasukeaiclub

*注意事項:ネーミングライツに関する条件の詳細については、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

お気持ち協力コース

・サンクスメッセージ(メール送付、PDF形式)
・Facebookグループ「離婚助け合いクラブ」への招待
・アプリ3日ネーミングライツ
期間限定で3日間、「○○さん(ご支援者様お名前)とともに歩む離婚助け合いクラブ」と、アプリのトップ画面に表示致します。
READYFORユーザー名を表記予定ですが、任意のニックネームを希望する場合、本名は伏せたい場合等ございましたら、ご連絡お願いします。
お問い合わせフォームご利用の際は、件名に「3日間ネーミングライツの名前表記について」とお書き添えくださいませ。
https://thebase.in/inquiry/tasukeaiclub

*注意事項:ネーミングライツに関する条件の詳細については、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

30,000


alt

オンライン対談コース

・サンクスメッセージ(メール送付、PDF形式)
・Zoomにてオンライン対談致します。事業への想い、どのように活用できるかについて、1対1でお話致します。(1時間ほどで実施)
・実施日時は別途打ち合わせの上、決定します。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

50,000


alt

オンライン懇親対談コース

・サンクスメッセージ(メール送付、PDF形式)
・Zoomにてオンライン対談致します。事業への想い、どのように活用できるかについて、1対1でお話致します。(1時間ほどで実施)
・実施日時は別途打ち合わせの上、決定します。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

100,000


alt

講演会コース

・サンクスメッセージ(メール送付、PDF形式)
・事業への想い、活用方法を講演会にてプレゼン致します。(1~2時間で実施)
・オンラインで開催可能です。(Zoomウェビナー使用、またはFacebookライブなど)
・オフラインでの開催ご希望の場合(日本国内で開催)は、開催日時等の事前打ち合わせの上、決定します。交通費、滞在費、開催会場費等は支援者様ご負担でお願い致します。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

300,000


事業繁盛祈願コース

事業繁盛祈願コース

・サンクスメッセージ(メール送付、PDF形式)
・事業繁盛祈願 仙台東照宮にて実施。コロナウィルスの影響を考慮し、伊藤1名で、ご支援者様代表として祈願に参加します。
・仙台東照宮のお守りを、事業繁盛祈願の場で一緒に祈願し、ご支援者様に配送致します。色と種類はお任せとなります。
・祝詞奏上とお守り送付のため、ご支援者様の住所、氏名、生年月日をご記入お願いします。

支援者
0人
在庫数
50
発送完了予定月
2021年7月

500,000


事業繁盛お気持ち祈願コース

事業繁盛お気持ち祈願コース

・サンクスメッセージ(メール送付、PDF形式)
・事業繁盛祈願 宮城縣護國神社にて実施。コロナウィルスの影響を考慮し、伊藤1名で、ご支援者様代表として祈願に参加します。
・宮城縣護國神社のお守りを、事業繁盛祈願の場で一緒に祈願し、ご支援者様に配送致します。色と種類はお任せとなります。
・祝詞奏上とお守り送付のため、ご支援者様の住所、氏名、生年月日をご記入お願いします。

支援者
0人
在庫数
50
発送完了予定月
2021年7月

1,000,000


事業繁盛特別祈願コース

事業繁盛特別祈願コース

・事業繁盛祈願 大崎八幡宮にて実施。同行致します。
・初穂料とお守り代は当方負担です。
・コロナウイルスの影響で来仙、来社が難しい場合、事業繁盛祈願の場で一緒に祈願したお守りを配送致します。色と種類はお任せとなります。
・仙台市内までの交通費・滞在費は支援者様ご負担でお願い致します。
・祝詞奏上とお守り送付のため、ご支援者様の住所、氏名、生年月日をご記入お願いします。
・実施日は別途打ち合わせの上、決定致します。ご連絡先の記載をお願い致します。

支援者
0人
在庫数
50
発送完了予定月
2021年7月

プロフィール

1981年生まれ、宮城県出身、仙台市在住。福島大学行政社会学部卒。20代で精神疾患を発症したことにより、現在精神障害3級。8歳で両親の別居による父子家庭の経験から、離婚保険の着想を得る。心屋仁之助氏の影響を受けるが、自身がカウンセリング活動をするより、離婚の場面で実質的な補償を作る仕組みのほうが世の中に必要だと感じ、現在鋭意活動中。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る