
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 235人
- 募集終了日
- 2025年11月14日
【あと5日! 】温かい応援メッセージのご紹介です!
皆さま、いつも「長野の宝「信州りんご」の危機。育てる人も食べる人も、みんなで守ろう」プロジェクトを応援いただき、誠にありがとうございます!
クラウドファンディング終了まで、いよいよ残り5日となりました。
これまでに多くの方から温かいご支援と、心に響く応援メッセージをいただいております。
皆さまの「信州りんごを守りたい」「脱炭素社会の実現に貢献したい」という熱い想いが、私たちプロジェクトメンバーの大きな力となっています。
重ねて御礼申し上げます。
本日は、プロジェクトへの共感と、未来への願いが詰まったメッセージをいくつかご紹介させていただきます。
美味しい信州りんご未来に繋がる事を願っています!
信州りんごを未来につなぐ挑戦に共感しました。環境を守り、人も地域も笑顔になる取り組みを応援しています!
長野の林檎、大好きです。温暖化に負けるな!
私は松本市出身で、母の実家がりんご農園でした。長野のりんごは世界一だと思っています。
微力ながら長野のりんごを守るお手伝いをしたいと思いました。お身体を大事にし、これからも頑張ってください!
素敵な取り組みですね!信州りんご毎年食べています!気候変動に負けないようにがんばれ!
このほかにも、数々の温かいメッセージをいただき、11/7付の信濃毎日新聞紙面にも掲載させていただきました!

皆さまの温かいご支援のおかげで、目標達成に向けて大きく前進しておりますが、「無煙炭化器10台の寄贈」という目標達成まで、あと一歩のところです。
プロジェクト終了までの残り5日間、一人でも多くの方にこの「アップるサイクル」の輪を知っていただき、ご支援いただけますよう、引き続きのご協力を心よりお願い申し上げます。
プロジェクトページをSNSなどでシェアしていただくだけでも、大きな力になります。
みずみずしくておいしい信州りんごを未来につなぐために、最後まで皆さまと一緒に走り抜けます!
長野の宝「信州りんご」の危機。育てる人も食べる人も、みんなで守ろう
https://readyfor.jp/projects/ringo_shinmai2025
目標金額:350万円
募集期間:11月14日(金)23時まで
リターン
3,000円+システム利用料

気軽に応援コース
●お礼メール
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料

【食べて応援!】信州りんご3kgコース
●信州りんご3kg
2025年に収穫した、農家さんおすすめ品種の信州りんご3kgをお届けします。信州の清らかな環境の中で、農家さんが丹精込めて育てたおいしい信州りんごをぜひご賞味ください。
※11月下旬以降、順次お届けいたします。
※天候の影響などにより不作となった場合は、品種が変更となる場合があります。
=====
●お礼メール
●ステッカー(2種)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料

気軽に応援コース
●お礼メール
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料

【食べて応援!】信州りんご3kgコース
●信州りんご3kg
2025年に収穫した、農家さんおすすめ品種の信州りんご3kgをお届けします。信州の清らかな環境の中で、農家さんが丹精込めて育てたおいしい信州りんごをぜひご賞味ください。
※11月下旬以降、順次お届けいたします。
※天候の影響などにより不作となった場合は、品種が変更となる場合があります。
=====
●お礼メール
●ステッカー(2種)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 875,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日









