
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2019年11月25日
ロボレの風景
私の住むロボレ町は、ボリビア サンタクルス県に属しますが、ブラジルの国境に近い、人口2万人程の小さな村です。
アマゾンの支流のそばで、標高200m程の熱帯気候です。
緑が多く、野生のオオハシ、オウム、インコなどが空を飛び交うのを目にすることもたびたびあります。 マンゴー、パパイヤ、バナナ、チリモヤ、パッションフルーツ、タマリンド、オレンジなどの南国フルーツが豊富です。
綺麗な川や滝もあり、車で30分ほど走ると、有名な天然温泉の村、アグアス・カリエンテスや、ボリビア最古のカテドラルなどで知られる、サンティアゴ村や、「悪魔の親知らず」として知られる雄大な岩や、テーブルマウンテンが並ぶ、チョチス村などに行くことができます。
この地方一帯のことを、ボリビアでは、その自然の美しさから「隠れた楽園」と呼んでいます。
この度8月、9月にアマゾン一帯で大規模な山火事があり、人的被害は少なかったものの、多くの自然が、失われてしまったようです。
ここロボレでも、インターネットや携帯が数日使えなかったり、1日に何度も停電したりすることがありました。
今でも水道水は濁ったままです。
また、なかなか収まらない煙と灰に喉を痛めたりする人もいたようです。
そんな災害があったため、町の創立記念イベントが縮小になったり、風評被害で観光客が来ないという影響もあったようです。 今では、まとまった雨も降り、煙は収まり、草木もまた芽吹き始め、普通の生活を取り戻しつつあります。
空から見たロボレとチョチス↓


温泉が湧く川、アグアスカリエンテス。涼しい時間に行くのがオススメです。

リターン
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,168,000円
- 支援者
- 12,325人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 13時間

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
岡山「UNI.HOUSE」で旅と人生がもっとワクワクするきっかけを!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/23
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20
日本に暮らす難民の皆さんに温かいご飯を食べていただきたい
- 支援総額
- 1,653,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28
千葉の子どもを一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金」
- 寄付総額
- 1,667,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 1/15











