
Amakru ! Gateraと 一緒に お気張りくださいよ。きっと 会いに行きます。 貴子

ありがとうございます。貴子さんだとは思ったんだけど、未決済の場合は名前を確認することができなくて、そっけないメッセージを送ってしまって申し訳ない。こちらは再びロックダウンとなりました。思わぬ空白の時間に、ガテラは体を持て余しています。

遅くなりましたが、間に合ってよかったです。お体大切に。

ありがとうございます。最後のご支援嬉しいです。これからもがんばります。
また会おうねーっ!コロッケ丼で祝おう‼︎

ありがとうございます。コロッケ丼、素晴らしい響き!そういう庶民の食べ物が恋しくて恋しくて。

頑張ってください!

ありがとうございます。最後にご支援助かりました。おかげさまでたくさんの方がご協力くださり、気合を入れてこれからがんばります。

ビール代にしてください〜

ありがとうございます。美帆さんがラスト支援者です。遠慮なくビール3本(1本じゃない)飲ませていただきます。だからむぎちゃんにもよろしくね。
ご祝儀だけです(笑)

ありがとうございます。大城先生と盃を交わしたいです。待っていられません!
頑張ってください!

ありがとうございます。もうこんなにたくさんの支援が集まるなんて、スタートしたころは予想もしませんでした!これから再建に向けてがんばります!

おめでとうございま〜す!
ルワンダ、行かないとだわ(^^)

ありがとうございます。そうです、ルワンダに来て下さい。早くコロナが落ち着くよう、私も真面目に生活します。

真美さんおめでとうございます。ビール代入れます!

ありがとうございます。ではビール代頂戴いたします。そしてぜひルワンダで一緒に乾杯しましょう !

ダブルスコアで、よかったよかった!

ありがとうございます。まさかここまで集まるとは思っていませんでした。これから真面目に働きます!
ワンラブプロジェクトはもちろん、真美さん自身に魅了を感じ、微力ながらお力になれればと思い参加しました!実はFBやインスタ、Twitterを覗いています。。フォローさせていただき、さらに真美さんやワンラブ、ルワンダを知りたいです!!!

ありがとうございます。いつの間にか私を覗いていたとのこと、悪いうわさが出ないように気を付けます。これからもよろしく!

ぎりぎり間に合うようにと追加支援です。これからも応援させてください。

ありがとうございます。そのギリギリのご支援、何ともありがたい!もうこの先やるしかない!

あと少し!一緒にお祝いします〜

ありがとうございます。一緒にお祝いしてもらえるの、とても嬉しい!その時間をみんなと一緒に過ごせたらいいのに。
Facebookで友人の投稿から知り、コンピュータの前で1人涙ぐみながら支援の申し込みをさせていただきました。ご活動がますます発展しつつ継続されることを心から願っています!

ありがとうございました。しかも涙ぐみながらの支援!私も嬉しくて泣けました。でもいつまでも泣いている暇はない。明日からまた闘いだ!
ライブとっても感動しました!!どうかさらに達成しますように!!

ありがとうございます。ライブなんて初めてだから、もう頭がパニックでした。でもたくさんの人が参加してくださったようで、本当に嬉しい!
10分前!追加しました!

ありがとうございます。ギリギリセーフの追加、何とお礼をお伝えしたら良いやら。とにかくルワンダで待っています。

不屈で創造的なご活動にいつも感嘆し尊敬しています。応援しています!

ありがとうございます。無事に終了し、なんだか脱力してしまいました。今日は冷蔵庫のビールを飲んで、ゆっくり寝て、また明日気合入れなおします!

真美ちゃん!!人生かけて続けてきた活動、本当に尊敬しているよ。これからもずっと応援してる。長生きしよう!

ありがとう!千晶ちゃん、アフリカ生活やりきれないこともたくさんあるけど、こうなったのも運命だ。しかと受けて立とう!

前田ちほさんのnoteで拝見しました。少しですが、お役に立てたら嬉しいです

ありがとうございます。まだ見ぬ私たちを信用し、ご支援くださったこととても嬉しいです。でもきっと期待は裏切らないので、これからも見ていてくださいね。

ラストスパート、追加応援します〜
倍の目標に近づくとよいです!
LIVEでの惜しみないお話、お声を聞いてると元気をいただきます。
率直なお話も嬉しいです。

ありがとうございます。追加でご支援、なんてありがたい!無事に終了し、私少々燃え尽き症候群です。
応援してます。報告会、楽しみにしてます!

ありがとうございます。とにかく行けるところまで行きます。今年は絶対良い年にしてみせるぞ~。

心より、プロジェクトの成功願っております! 力強い生き方、感動し共鳴します!

ありがとうございます。もうあとはやるしかありません。その成果を見ていてください!

最後の追い込みがんばれ!!

ありがとう!追い込んだぞ!恵利子さんには何から何まで助けてもらいっぱなしだ。やっぱりコメダに行こう!
最後の追い込みで追加支援!
あと残り僅か。再びフィナーレライブ視聴に戻ります(^^)

ありがとうございます。そして追加支援、感謝です。ライブを見てくださったことありがとう!とりとめのない話でごめんなさい。

松島さんからお話を聞いておりました。
微力でも無力じゃなか!

ありがとうございます。そうなのです!微力が集まれば百人力なのです!
建築が進みそうでよかったです!!これからも頑張ってください!!

ありがとうございます。もう行けるところまで行きたいです。応援よろしくお願いします。
目標到達おめでとうございます!沖縄から応援しています!

ありがとうございます。沖縄に行くことができなかったけど、また今度帰国した時にぜひ!

お手伝いするまでもなく、多くの方の賛同が形となって現れて嬉しく思いました。最後に気持ちだけ支援させていただきたいと思います。

ありがとうございます。無事に終了しました。本当にこんなにたくさんの人に助けられて、生きててよかった!

LIVE聞いてます〜オープンにまっすぐにお言葉が響きます。追加で応援します。

ありがとうございます。私の戯言にお付き合い下さり、ありがとうございました。無事終了です。よっしゃ~!

頑張ってください!

ありがとうございます。無事に終了しました。予想を上回るご支援、必ず大切に使います。
白岩さんの紹介です!がんばってください♪

ありがとうございます。もう嬉しいくらいの額が集まり、驚いています。あとはやるのみです。

NHKの朝のラジオを聴いて本プロジェクトを知りました。現地政府の対応に負けず、今まで以上の再建を目指して頑張ってください!日本の誇りです!

ありがとうございます。またラジオを聞いてくださりありがとうございました。きっと素晴らしいところに作り上げてみせます。どうぞ応援よろしくお願いします。

頑張ってください!

ありがとうございます。先ほど終了しました。みんなのおかげで前に進むことができそうです。

頑張ってください!

ありがとうございます。無事終了しました。予想もしなかった支援額となり、驚きと喜びでいっぱいです。

応援しています!

ありがとうございます。もうあと1時間半で終了です。最後までやり切ります!

遅くなりましたし少額で申し訳ありません。まだ発表はしていないですが、私もこれから新たにスタートする予定です。これからもお互い猪突猛進で突っ走っていきましょう!!

沖野さん、ありがとうございます。猪突猛進!了解しました。足腰鍛えておきます!

NHKラジオのマイあさ!を聞いていて、今回のことを知りました。僅かな額ですが、少しでも活動の足しにしていただければ幸いです。

ありがとうございます。そしてラジオを聞いてくださり、ありがとうございました。いよいよ実行に移すときが近づいてきました。やるぞ!

サードゴール達成ですね。まだまだ先は長いと思いますが、真美さんとガテラのバイタリティできっと乗り越えていけるでしょう。いつかルワンダで会えることを夢見て。身体には十分気をつけて下さい。

ありがとうございます。最後の瞬間が近づいてきました。本当にみんなありがとう!

ワンラブラボの再建が、待ち望む方々の新たな希望になりますように。変わらず応援しています。

ありがとうございます。ラボなどと言う大それたものではありませんが、再建に向けてみんなが助けてくれています。だからがんばるのだ。
陰ながら応援しております!

ありがとうございます。最後の瞬間のご協力、見捨てられずありがたいです!

ささやかですが、真美さんとワンラブプロジェクトを応援しています。
どうぞお身体お気をつけて、今後もご活躍ください。

ありがとうございます。ワンラブの再建が一歩一歩近づいています。その時を楽しみにしていてください。
ほんの気持ちですが、応援させて頂きます。

ありがとうございます。そのお気持ち、しっかり受け取りました。あとは任せてください。

再建したら、今度こそ行けますように!

ありがとうございます。そうです!その暁にはぜひいらしてください!
ラストスパート、どこまで伸びるか楽しみです!

ありがとうございます。秒読みに入り、朝からずっとパソコンの前に座っています。こういう緊張する時間、嫌いじゃないけど、心臓に悪い…。
真美さん、ガテラさん
「どんな状況でも立ち向かう」というパワーを熱く深く強く持ち、具現化されているお二人を、心から応援させていただきたいです。いつも素晴らしい気づき、思いをありがとうございます!!

ありがとうございます。この終了間近というのは心臓に悪いですね。朝からドキドキが続いています。

以前も支援させていただいたことがありましたが、こんなにも素晴らしい施設を作り上げ、継続していらしたんですね!!驚きました。
残念なことに、取り壊しされてしまいましたが、もっとより良いものが出来ますよう、応援させていただきます。コロナ禍の中で海外の支援はとても難しくなったと思いますが、すべての方のご無事とご健康を願っております。

ありがとうございます。時間が迫り、気の弱い私はドキドキしております。もっと肝っ玉を座らせたい!

そ~れぇ~、あとちょっと!

ありがとうございます。その掛け声、その通りです!さあ、どこまで行くことができるか!

ガテラさん、真美さん、目標越えておめでとうございます❗️ さらに、少額ですが小さい支援いたしました。お二人、またスタッフ、現地支援者のみなさん、引き続きお元気で活躍・活動して下さい。世界の辺境から、応援しています。kuma

ありがとうございます。終了が迫ってきているので、心臓がどきどきしています。とにかくここまで支援をしてくださった人たちには感謝!実行あるのみです!

ラジオで皆さまの活動を知りました。大変なことはたくさんあるでしょうが、どうかお元気でお過ごし下さい。応援しています!!

ありがとうございます。そしてラジオを聞いてくださりありがとうございました。皆さまのおかげで前進をすることができました。実行に向けて、作戦を練りつつ。
頑張ってください!

ありがとうございます。最後の時まで皆さんが支えてくれていること、本当に嬉しいです。あとは実行あるのみ!がんばります。

頑張ってください!

ありがとうございます。残り時間5時間を切りました。そんな最後の瞬間まで皆さんが応援してくださること、とても嬉しいです!

活動の足しにして頂けたら幸いです。お身体お大事に。

ありがとうございます。駆け込みの皆さんのご支援が、何とも言えず私に気合を入れてくれています。よ~し!
遅くなってしまってすみません!
微力ながら...

ありがとうございます。最後の最後になってしまいました。燃え尽きないようにクールダウンします。

頑張ってください!

ありがとうございます。もう最後なのにみんなが助けてくれていて、嬉しくてたまりません!
頑張ってください!

司教さま!ありがとうございます。おかげさまでたくさんの人が助けてくれました。去年はかなり落ち込んだ年でしたけれど、今年は絶対良くなります。司教さま、毎日お忙しいと思いますが、そろそろアフリカが恋しいでしょ。いつまでも待っていますね。

椎名誠氏のツィッターで知りました。少しでも力になれればと思いました。
真美さんが現地で大変なご苦労されていることをいつも思いながら自分の生活を見つめなおしていこうと思っています。
どうぞお体を大切に。プロジェクトの成功を祈っています。

ありがとうございます!椎名さんと去年対談をさせていただき、天にも昇る気持ちでした。なかなか人生問題だらけではありますが、とにかく前に向かって進んでいきます。どうぞこれからも応援してください!

フェリスのボランティアセンターにいらした小笠原公子さんのFBで、最終日にクラファンのことを知りました。吉田さんのことは以前新聞で読んでご活動に関心を持ってはいたのですが。
些少ですが応援させてください。頑張ってください。

ありがとうございます。最後の日にご協力嬉しいです。必ず再建しますので、どうぞ見守っていてください。

頑張ってください!

ありがとうございます。もう残り時間がありません。でも最後まで走り切ります!
応援してます🎵

ありがとうございます。皆さんの力を借りて、ワンラブ再建に繋げることができました。引き続きがんばります。

クラウドファンディング最終日、この日にカンボジア支援のために積みたてていた預金が満期になったのも、神様の何かの啓示ではないでしょうか。二度目の追加支援をさせて頂きます。
今年もまた多分カンボジアへの渡航は無理でしょう。渡航費の半分をルワンダの義肢製作所再建支援に、半分をカンボジアのジャックフルーツの苗木支援に充て、希望に満ちた未来の行く末を見守ることを楽しみにしようと思います。
真美さん、ガテラさん、くれぐれも健康に留意され、希望に向かって走り続けて下さいね。これからも毎週のミサの中で、お二人のためにお祈り致しますね。
今頃&少額でごめんね。1千万達成おめでとうございます!
これからも体に気を付けてご活躍ください。おぜき

ご活動について、2003年に横浜の大学生から知らされました。彼女は吉田さんのご活動に触発され、卒業まで、ボランティアセンターでリーダーとして主に国際協力分野で活動しました。FBで今日が〆切と知り、少額ですが送ります。ご健康が守られ、ご活動と仲間の輪が、人々に励ましと希望を分かち合いますよう、祈ります。
中学校の同級生、ニューヨークの成美のFBで知りました!
支援出来たことに感謝!
応援しています!!
素晴らしい活動、応援しています。微量ながら寄付させていただきました。頑張ってください!

真美さん❢ 目標達成おめでとうございます🎊
最後の最後に、もう一度、微力ではありますが協力させていただきますね。
真美さんとガテラさんの愛と勇気に万歳🙌
これからもどうか、元気にがんばってくださいね。いつの日か、ルワンダの地で、お二人にお会いできる日を楽しみにしています😄

2020/01/13のzoomトークショーでの強制撤去の動画に衝撃を受けました。少しですが、応援させていただきます。

ありがとうございます。ついに残り時間が24時間を切りました。最後の最後まで追い込みをかけます。

真美さんの強い想いと、逆境にも負けない気持ちに、とても感銘を受けました。
少しではありますが、お役立て頂けますと幸いです。
今後も引き続き応援しております。

ありがとうございます。はい、その少しの力が集まって、今の形になっています。だから少しの力というのは、大きな力なのです!

人権プラザの坂井さんところの広報誌で知りました。昨日NHKラジオでも放送聞きました。頑張ってください。応援しています

ありがとうございます。去年帰国した時に人権センターの方にはとてもお世話になりました。そして長い間憧れていた作家の椎名誠さんとの対談を企画していただきました。どうぞこれからも応援していてください!

早川千晶さんのトークショーで、初めてお話を伺いました。おそらく同世代で、私自身も1997年にイギリスに移住したのですが、その後20年の千晶さんや真美さんの活動と深い生き方には全くかなわないと脱帽です。現在私はロンドンのコロナ禍で失業中のため、わずかな寄付で申し訳ありませんが、再建に向けて、ワンラブの活動を広く伝えるお手伝いをし、今後もずっと応援させていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

ありがとうございます。残り時間がもうありません。最後の追い込みにご協力感謝です!
頑張ってください!

ありがとうございます。みんなが大変なこの時、私たちにご支援くださること、もうありがとう!としか言いようがありません。

頑張ってください!

ありがとうございます。最後の最後まで支援をいただけること、こんなに嬉しいことはありません。絶対やり切ります!

真美さんとガテラさんの一歩づつのあゆみが、着実に人々の力になっていると思います。微力ながら応援しています。

ありがとうございます。本当に私たちは幸せ者です。必ずワンラブを再建しますので、見ていてください。

ラジオを聞いて今回のプロジェクトを知り、支援したいと思いました。僅かですがお力になれば幸いです。
頑張ってください。日本から応援しております。

ありがとうございます。もうあとほんとに残り時間わずかのところ、感謝いたします。そしてこれからも応援よろしくお願いします。

頑張ってください!

ありがとうございます。いよいよ終わりが近づいてきました。最後まで走り切ります!
お久しぶりです。
まみさん、ガテラさんFacebookをみていつも力をいただいています。
ありがとうございます。
応援しています!

ありがとうございます。國ちゃん、コロナで思ったようにいかないことも多いけど、それはそれで受け止めよう。なるようにしかならないし、為せば成る。

およそ45年前、「ルワンダ中央銀行総裁日記」を読んで以来、ルワンダは特別な国でした。ルワンダの人々を応援できる機会に巡り合えてうれしく思います。お体を大切に。ご活躍をお祈りしております。

ありがとうございます。明日でフィナーレです。最後の最後まで突っ走るので、どうぞ応援よろしくお願いします!

追加で応援します。まみさんとガテラさんの無限の情熱、すごいです。
お疲れが出ませんよう…

ありがとうございます。追加でご支援、どこまでも欲が深い自分を責めながらも、ありがたいの一言です。必ず形にするので、期待して待っていてください。

2000年頃、ワンラブランドを案内して頂きました。洪水や強制撤去には本当に驚きました。
少しでも、ルワンダのお役に立てる機会をありがとうございます。ガテラさんの苗木写真で、思わず追加支援してしまいました。ずっと応援しています。

ありがとうございます。そしてワンラブランドを訪れてくださりありがとうございました。さらに追加支援、嬉しい限りです。あの場所は新しく生まれ変わり、これからも生き続けます。だからルワンダにまた確かめに来て下さい。
微力ですが応援しております。いつかお二人とお会い出来る日を楽しみにしております!

ありがとうございます。私もご支援くださった人たちに直接会ってお礼ができればと願っています。日本か、はたまたルワンダか。どちらかで会いましょう!
頑張ってください!

ありがとうございます。このタイミングでたくさんの人が支援してくださり、私も更なる気合が入ってきました。

頑張ってください!

ありがとうございます。もう残り時間が目の前に迫ってきました。ひたすら最後まで走り抜けます。

昨日の夜、千晶さんのトークショウで知りました
少しですが、活動の資金にしてください
皆さんお体に気をつけてください
これからのご活躍楽しみにしています

ありがとうございます。そして昨日のトークショーもご参加ありがとうございました。戦いはこれから。できる限りのことをしたいです。
東京新聞の記事、昨日のZoomトークショーを拝見し応援させて頂きます。現地に溶け込み、真摯に向き合いながら活動されている真美さんのお人柄尊敬します。ルワンダ、再建されたワンラブ製作所を訪問できる日を楽しみにしています。

ありがとうございます。新聞、そして昨日のZoomご参加ありがとうございました。なかなか思ったように進まない毎日ですが、人に支えられているだけでも感謝なのだ!

頑張ってください!

ありがとうございます。国際交流協会時代には、本当にお世話になりました。未だ人の力を借りないと何もできない私たちですけど、どうぞ応援していてください。

NYの茂美さんの友達で、前から話を聞いています!頑張って下さい!アメリカの住所がここに入れられなかったので、最初基金出来ないかと思いました。今度zoomでもいいのでお話し聞きたいです!

ありがとうございます。もうここまで来たからには、先に進むしかありません。体力つけて踏ん張ります!

頑張ってください!

ありがとうございます。残り時間が少ないにもかかわらず、未だ支援をしてくれる人がいること、もうなんとお礼を伝えて良いのやら。

以前、ルワンダの料理を教えていただく会に参加させていただきました。とても楽しかったことをよく思い出します。今回もどうか乗り越えられますように。微力ですが心から応援しています。

ありがとうございます。ルワンダ料理、また日本に戻った時お披露目したいです。それができない分、私がこっちでたくさん食べて、レパートリーを増やしておきます!

ご返信度々ありがとうございます。
きりの良い数字にしたくて…再度少しですがお役立てくだされば幸いです。

ありがとうございます。最後の目標にたどり着いたのに、みんなが引き続き応援してくれること、本当に嬉しいです。早く動き出さなくちゃ。

いつも頑張るまみさんを見て、感化されております!
今はルワンダに戻れず日本にいますが、また挨拶に行かせてください!
人生の先輩を見習いながら、僕も必死にやっていきます。応援しています。

ありがとうございます。コロナで大変なこともあるけど、それを逆手に取るしかありません。ルワンダに戻ってきたら、また連絡くださいね。

頑張ってください!

ありがとうございます。ここまで来たからには後には引けません。体力が続くところまでとにかく走って、力尽きそうになったら一旦立ち止まり、冷えたビールを飲んで考えます。

住所が日本の住所しか登録できなかったので、実家の住所を書きましたが、海外からです。多くの人々に必要とされる支援をされていらっしゃると思います。心より事業の継続を願っております。

ありがとうございます。海外からのご支援ありがたいです。事業の継続、重たい言葉です。そしてこの活動を始めてから私が頭に入れているのは、継続は力なり。細く長く続けていきたいです。

Zoomトークショーを聴かせていただきました。次々と立ちはだかる困難にも心折れることなく前を向いていらっしゃることに心動かされました。
プロジェクトがうまく行き、再建を果たせますように!心から応援しています。

ありがとうございます。もうおっしゃる通り、なぜいつも問題が立ちはだかるのかと思いつつ、出てきてしまったものはやっつけるしかないので、今日もかつ丼を想像しながら体力つけています。

NYのしげみさんのFB投稿で知り感銘しました。ワンラブランドの再建を心からお祈りしています。少しでもお力になれたらと思いいます。

ありがとうございます。はい、再建した暁には、ぜひ皆さんでルワンダツアーを組んでください!

facebookで活躍を拝見し,応援しています。
勤務先の中学校の生徒にもスライドをぜひ見せたいです。
でも、こんなコロナのなかです。のんびりルワンダのペースでいきましょう。

ありがとうございます。FBではいつも愚痴ばかりでごめんなさい。前向きになりたいのだけど、どうにも思うようにいかないことばかりで、愚痴ってしまうのです。どうぞこれからも聞いてください。

頑張ってください!

ありがとうございます。いつもお世話になりっぱなしです!今度ルワンダに来るときには、一緒に盃を交わしましょう。時間をたっぷりとってきてね。
NYの成美さんのFacebook投稿で知りました。
こんな生き方があるんだ!って、雷に打たれたかのような衝撃を受けました。
ボキャ貧なのでカッコイイ!としか言いようがありません。応援しています。

ありがとうございます。これからももっともっと「かっこいい」姿を見せられるようがんばります。これからも応援していてください!
NHKラジオで聞きました。応援しますー!

ありがとうございます。今日は何だかとても嬉しいです。生きていてよかった。絶対また義足を作るぞ!