私の作品でみんなを笑顔に!未知の世界「銀座」で個展を開きたい
私の作品でみんなを笑顔に!未知の世界「銀座」で個展を開きたい

支援総額

377,000

目標金額 310,000円

支援者
51人
募集終了日
2017年7月27日

    https://readyfor.jp/projects/saki-hanapeko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月13日 21:20

羊毛劇場の仲間を紹介します。

はじめまして、こんにちは!アライサキコです。

あっという間に始まったクラウドファンディングの記事で、いろいろ想いがありすぎて、まとまりませんでした。ですので、こちらからも少しずつ言葉を書かせていただきますね。

 

パステルのイラストや羊毛人形は、いつも私を勇気づけ助けてくれる、友達のような分身のようなものです。

どなたにもあると思いますが、昔々あたしにも、自分がいなくなったほうがいいと思うような、つらい出来事がありました。

そんな時に、出会ったのがパステルと羊毛です。

パステルの優しい色や、羊毛のやさしさ、その中から生まれてくる羊毛人形の声に、あたしは自分を取り戻し、何度も癒され励まされてきました。

 

ほとんどのイラストも羊毛人形も、何も決めていません。

色を塗りながらとか、ちくちく羊毛を混ぜながら、その中から生まれてきます。中から生まれた誰かと会話をしながらできていきます。だから出来上がるまで、どんなイラストなのか、どんな人形の誰なのか?わかりません。

彼らはあたしよりずっとオトナで素敵な言葉を持っています。それを皆さんにも伝えたいなぁと思っています。

 

羊毛人形たちの人生や物語を「羊毛劇場」を名前を付けています。

そんな不思議なおとぎの国の新しいお客様を紹介しますね。

 

羊の郵便やさん

彼は、昔やんちゃだったけど、今は赤羽キノコ郵便局で働いているらしいです。お尻には、やんちゃなころにつけた勲章のキズがあります。

やんちゃな時代のいろんなことを経験したからこそ、今わかることがあるんだそうです。辛いことも悪いことも、いろんなことを経験することは、とっても大事なことで、逃げちゃダメだって言ってました。

これから木の上に配達なんだそうです。誰に配達するんでしょうかね?

ぜひ銀座に会いにいらしてくださいね。

それではまたね。

リターン

3,000


【プロジェクトの応援コース】

【プロジェクトの応援コース】

・心を込めたメッセージカードをお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

6,000


<手書きのポストカード>きのこたちのポストカードをあなたに

<手書きのポストカード>きのこたちのポストカードをあなたに

・心を込めたメッセージカード
・手書きのポストカードセット

申込数
5
在庫数
45
発送完了予定月
2017年8月

3,000


【プロジェクトの応援コース】

【プロジェクトの応援コース】

・心を込めたメッセージカードをお送りいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

6,000


<手書きのポストカード>きのこたちのポストカードをあなたに

<手書きのポストカード>きのこたちのポストカードをあなたに

・心を込めたメッセージカード
・手書きのポストカードセット

申込数
5
在庫数
45
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る