空海の大日如来像再現プロジェクトの実施が完了しました。温かいご支援、ありがとうございました。
こんにちは、讃岐国分寺 住職の大塚純司です。
皆さまからの温かいご支援と励ましにより、
本プロジェクトの最終章となる「大日如来像 安置のためのクラウドファンディング」を
無事に完了することができました。
この最終章では、仏像を仏堂に安置するための費用として300万円を目標に募り、
最終的に 4,820,000円 のご支援を賜りました。
ご支援くださいました皆さまに、心より感謝申し上げます。
本年10月11日、15年におよぶ構想と制作を経て、
ついに大日如来像を無事に堂内へ安置し、特別公開を迎えることができました。
この完成は、全国から寄せられたご支援一つひとつの積み重ねによるものです。
本当にありがとうございました。
支援金の使途
皆さまからお寄せいただいた 4,820,000円 は、
すべて以下の目的に使用させていただきました。
仏像を仏堂に安置するための費用
運搬および組立作業費
照明設備および防災設備の設置費用
すべての支援金を、仏像の安置および安全な公開環境の整備に充てております。
結びに
この度の安置・公開をもって、
10年余にわたる「空海の幻の大日如来像」プロジェクトがひとつの大きな節目を迎えました。
この仏像が、今後も多くの人々の心に光を灯す存在となることを心から願っております。
長きにわたるご支援と信頼に、深く感謝申し上げます。
合掌
讃岐国分寺 住職
大塚 純司

























