
支援総額
330,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2019年5月15日
https://readyfor.jp/projects/sarugakyo-music-fes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月09日 19:59
あと一息です!
お陰様で、プロジェクトの成功まで、あと一息のところまでこぎ着けました!
残り、6日間で、12万円出資していただければ、無事終了です。
来年の音楽祭を開催出来るように、何とか成功させたいので、どうぞ宜しくお願いいたします!
今年は照明器具を購入出来たため、ステージの環境がレベルアップしました。
来年こそ、ステージの後ろに大きな文字で、「猿ヶ京音楽祭2020」の垂れ幕を作りたいし、村中に「猿ヶ京音楽祭♪♪♪」の幟旗を立てたい~
小さな村を音楽でいっぱいにして、お客様がわいわい楽しめるように企画いたしますので、あと一息、応援宜しくお願いいたします!
リターン
5,000円

地場の無農薬野菜や果物を使った自家製のジャム、味噌、蕗味噌、オレンジピールなど
お礼の手紙
プロジェクトの経過報告書
を郵送いたします。
以下の製品より1品お選びください。
① 地場の野菜や果物を使った、自家製のジャム
② 自家製味噌
③ 自家製フキ味噌
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

地場の無農薬野菜や果物を使った自家製のジャム、味噌、蕗味噌、オレンジピールなど
お礼の手紙
今回のプロジェクトの経過報告書
を郵送いたします。
プロジェクトの経過報告書
以下の製品より2品お選びください。
① 地場の野菜や果物を使った、自家製のジャム
② 自家製味噌
③ 自家製フキ味噌
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

地場の無農薬野菜や果物を使った自家製のジャム、味噌、蕗味噌、オレンジピールなど
お礼の手紙
プロジェクトの経過報告書
を郵送いたします。
以下の製品より1品お選びください。
① 地場の野菜や果物を使った、自家製のジャム
② 自家製味噌
③ 自家製フキ味噌
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

地場の無農薬野菜や果物を使った自家製のジャム、味噌、蕗味噌、オレンジピールなど
お礼の手紙
今回のプロジェクトの経過報告書
を郵送いたします。
プロジェクトの経過報告書
以下の製品より2品お選びください。
① 地場の野菜や果物を使った、自家製のジャム
② 自家製味噌
③ 自家製フキ味噌
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
舟城神社
齊藤 良太
岸田 清
山北みらい(高知県香南市)
宮崎神社 宮司
つくばリサイタルシリーズ実行委員会

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 21日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
94%
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
52%
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
9%
- 現在
- 280,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 55日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
113%
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日











