
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,264人
- 募集終了日
- 2023年8月21日
ポッポの丘車両保存連合会 会長松葉実さまより応援メッセージをいただきました
松葉実 さま
ポッポの丘車両保存連合会 会長
はじめまして、「ポッポの丘 車両保存連合会」会長の松葉実と申します。この連合会はポッポの丘にある28両の保存展示車両のうち11両を保有する各保存会の連合会になります。
私は、ポッポの丘以外でも鉄道車両の保存を通じ保存活動を行う仲間と連絡を取り合いながら保存後の車両の遺し方についても様々な検討や活動を致しております。
今回解体の危機から救い出したい車両は大変希少性の高い食堂車であり、国鉄車両の中でも人気のある583系サシ581形です。プロジェクトを手掛ける梅原氏はポッポの丘にてミニイベントなどの開催やサポート活動を通じ、運営の補助的な役割を主に現場担当として当地の更なる発展・飛躍に向け尽力されています。これまでの経験を生かし、その実行力を私も見てまいりました。このプロジェクトが成功しましたら必ずや皆様とのお約束も実行していただけると確信しています。
譲渡移設が完了し更には修繕が終わりましたら、サシ581食堂車を第二の職場として活用し“見て・触れて・乗れる”をテーマに様々な企画が行われることでしょう。
遠く青森県からの移送は高額です。またその後の整備費用も必要となります。どうか皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
250,000円+システム利用料
<8/8NEW>特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)+車内にお名前永久展示
・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)
※名誉会員の方は今後保存会が主催するイベントにご参加いただけます
※デザインは製作中です
・車両内にお名前を永久展示<希望性>
・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制
※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2024年3月
25,000円+システム利用料

<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権
・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・1時間車両貸切
※同伴者3名(合計4名様)まで可。
※車両を貸し切る際は、必ず事前に来られる日時をご予約いただきます(土日祝に限ります)。
※修繕作業前につき、破損している箇所がある場合がありますがあらかじめご了承ください
※お車でご来場の際は駐車料金が別途必要です。
※お弁当類の持ち込み可(食事時間も貸切時間に含みます)。
※有効期限は2024年1月19日~2024年6月3日までとなります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2024年6月
250,000円+システム利用料
<8/8NEW>特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)+車内にお名前永久展示
・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)
※名誉会員の方は今後保存会が主催するイベントにご参加いただけます
※デザインは製作中です
・車両内にお名前を永久展示<希望性>
・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制
※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2024年3月
25,000円+システム利用料

<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権
・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・1時間車両貸切
※同伴者3名(合計4名様)まで可。
※車両を貸し切る際は、必ず事前に来られる日時をご予約いただきます(土日祝に限ります)。
※修繕作業前につき、破損している箇所がある場合がありますがあらかじめご了承ください
※お車でご来場の際は駐車料金が別途必要です。
※お弁当類の持ち込み可(食事時間も貸切時間に含みます)。
※有効期限は2024年1月19日~2024年6月3日までとなります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2024年6月

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい

- 総計
- 59人

第二期|鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る

- 現在
- 1,858,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!

- 総計
- 378人

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,062,000円
- 寄付者
- 736人
- 残り
- 38日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,372,000円
- 寄付者
- 365人
- 残り
- 38日

緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を

- 現在
- 1,086,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 8日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!

- 総計
- 39人