解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ
解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ

支援総額

20,823,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,264人
募集終了日
2023年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/sashi581-31?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月15日 00:51

【ご支援総額400万円突破!「簡易運転台用サボ」リターンのご紹介】

当プロジェクトをご支援、またフォローいただきましてありがとうございます。

 

おかげさまをもちまして、これまで314名の方にご支援をいただき、ご支援総額も400万円を突破致しました!

 

 

また現所有者様にもご協力をいただき、各メディアにも当プロジェクトについて取り上げていただいております。

 

テレビや新聞でこのプロジェクトを知った方からは「原型に近いサシ581がまだ残っていたなんて知らなかった」「駅のホームで見るのが精いっぱいだったゴッパーサンの食堂車車内をこの目で見たい」など、多くの反響をいただいております。

 

中には「583系に食堂車があったことを知らなかった」とのコメントも拝見し、保存会員一同、食堂車の文化を後世に伝えていく使命感も感じております。

 

多くのご支援をいただいておりますが、車両の移設に係る費用が大きいため、現在ご支援いただいている金額では貴重な電車食堂車を千葉に移設することは不可能です。

 

さらなるご支援をいただきたく、今回もリターンについてご紹介させていただきます。

 

 

今回ご紹介させていただくのは、

✔︎グッズで応援|簡易運転台用前サボ(運搬時に車両に取付け、ポッポの丘到着時にお渡し)

✔︎グッズで応援|簡易運転台用前サボ

✔︎グッズで応援|簡易運転台用前サボ(素材を見直した廉価版)

 

の3点です。1つずつご紹介させていただきます。

 

そもそも「サボ」とは何かと申しますと、「サボ」は「サインボード」の略で、列車の行先や愛称を表示するものを差します。

 

 

<150,000円のコース>グッズで応援

簡易運転台用前サボ(運搬時に車両に取付け、ポッポの丘到着時にお渡し)

 

・御礼のメール

 

・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)

 

 ・簡易運転台用前サボ(アルミ製、両面タイプ)、サイズ:180mm×520mm

運搬時に車両へ取付け、ポッポの丘到着時にお渡し

 

Aタイプ:「回送」×「試運転」【旧字体】

Bタイプ:「回送」×「試運転」【スミ丸フォント】

Cタイプ:「食堂車」×「サシ581-31」

Dタイプ:「はつかり」×「はくつる」

Eタイプ:「みちのく」×「ゆうづる」

Fタイプ:「ひばり」×「ふるさと」

上記6種の中から1種類お選び頂きまして搬出入時に取り付け輸送致します。取り付けエンドは指定不可

 

※返礼後改めてポッポの丘来場時ご持参いただきますと撮影協力致します。

 

※撮影の有効期限:除幕式(2023年11月上旬)から1年内

 

※希望日は予約式となりますので別途ご連絡いただく必要がございます。

 

※画像はあくまでもイメージです。仕様が変更になることもあります。

 

・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制

※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。

 

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

<120,000円のコース>グッズで応援

簡易運転台用前サボ

 

・御礼のメール

 

・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)

 

・簡易運転台用前サボ(アルミ製、両面タイプ) サイズ:180mm×520mm

Aタイプ:「回送」×「試運転」【旧字体】

Bタイプ:「回送」×「試運転」【スミ丸フォント】

Cタイプ:「食堂車」×「サシ581-31」

Dタイプ:「はつかり」×「はくつる」

Eタイプ:「みちのく」×「ゆうづる」

Fタイプ:「ひばり」×「ふるさと」

※A~Fタイプの中から、1つをお選び下さい。

 

※ポッポの丘にて改めてご来場されご持参いただきました時に撮影協力致します。

 

※有効期限:除幕式(2023年11月上旬)から1年内

 

※希望日は予約式となりますので別途ご連絡いただく必要がございます。

 

※お車でご来場された際は別途駐車料金が必要です。

 

※画像はあくまでもイメージです。仕様が変更になることもあります。

 

・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制

※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。

 

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

<70,000円のコース>グッズで応援

簡易運転台用前サボ(素材を見直した廉価版)

 

・御礼のメール

 

・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)

 

・簡易運転台用前サボ(両面タイプ) サイズ:180mm×520mm

Aタイプ:「回送」×「試運転」【旧字体】

Bタイプ:「回送」×「試運転」【スミ丸フォント】

Cタイプ:「食堂車」×「サシ581-31」

Dタイプ:「はつかり」×「はくつる」

Eタイプ:「みちのく」×「ゆうづる」

Fタイプ:「ひばり」×「ふるさと」

※A~Fタイプの中から、 1つをお選び下さい。

 

※ポッポの丘に改めてご来場された際、このサボをご持参いただきましたら撮影協力を致します。

 

※有効期限:除幕式 (2023年11月上旬)から1年内

 

※ご来場の希望日は予約式となりますので、別途ご連絡いただく必要がございます。

 

※お車でご来場された際は、別途駐車料金が必要です。

 

※画像はあくまでもイメージです。仕様が変更になることもあります。

 

・タスキ風横断幕にお名前の記入 (中) / 希望制

※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。

 

 

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

▶︎<150,000円のコース>グッズで応援|簡易運転台用前サボ(運搬時に車両へ取付け、ポッポの丘到着時にお渡し)をご支援されたい方は、【こちら】をクリックいただくか、下記の画像をクリックすることで、該当のリターンの支援に移動します。

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

▶︎<120,000円のコース>グッズで応援|簡易運転台用前サボをご支援されたい方は、【こちら】をクリックいただくか、下記の画像をクリックすることで、該当のリターンの支援に移動します。

 

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

▶︎<70,000円のコース>グッズで応援|簡易運転台用前サボ(素材を見直した廉価版)をご支援されたい方は、【こちら】をクリックいただくか、下記の画像をクリックすることで、該当のリターンの支援に移動します。

 

 

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

 

リターンのページでは全種類のサボをご紹介するため小さい画像になってしまいましたので、サボがどのようなものかのイメージがつきにくいと思います。

ですので今回の活動報告では大き目な画像もご用意致しました!

 

 

 

そしてこの簡易運転台用前サボの試作品が完成し、なんと撮れたてほやほや、実際にサシ581-31に取り付けた画像も皆さまにお見せいたします!

 

 

いかがでしょうか!

 

✔︎グッズで応援|簡易運転台用前サボ(運搬時に車両に取付け、ポッポの丘到着時にお渡し)

のリターンに関しては実際に簡易運転台用前サボを取り付けて車両を輸送するので、最初から本物のサボとしてお渡しすることが出来、在庫数も残り1となっております!

 

他2つのリターン

✔︎グッズで応援|簡易運転台用前サボ

✔︎グッズで応援|簡易運転台用前サボ(素材を見直した廉価版)

につきましては、お手元に届いたときはまだ「レプリカ」かもしれません。しかし本物の車両に取り付ければそのサボはまさに実際に車両に取り付けた「本物」に変わります。

 

これまで多くのご支援をいただいておりますがまだまだ道半ば、これからもっと多くの方からのご支援をいただけますよう、リターンの追加なども視野に検討しております。

皆さまにおかれましては、引き続き当プロジェクトの情報を広めていただいたり、ご支援という形での応援をいただけますよう、お願い申し上げます。

 

 

リターン

250,000+システム利用料


alt

<8/8NEW>特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)+車内にお名前永久展示

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)
※名誉会員の方は今後保存会が主催するイベントにご参加いただけます
※デザインは製作中です
・車両内にお名前を永久展示<希望性>

・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制
※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。

申込数
5
在庫数
5
発送完了予定月
2024年3月

25,000+システム利用料


<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権

<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・1時間車両貸切
※同伴者3名(合計4名様)まで可。
※車両を貸し切る際は、必ず事前に来られる日時をご予約いただきます(土日祝に限ります)。
※修繕作業前につき、破損している箇所がある場合がありますがあらかじめご了承ください
※お車でご来場の際は駐車料金が別途必要です。
※お弁当類の持ち込み可(食事時間も貸切時間に含みます)。
※有効期限は2024年1月19日~2024年6月3日までとなります。

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2024年6月

250,000+システム利用料


alt

<8/8NEW>特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)+車内にお名前永久展示

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・特別名誉会員カード(シリアルナンバー入り)
※名誉会員の方は今後保存会が主催するイベントにご参加いただけます
※デザインは製作中です
・車両内にお名前を永久展示<希望性>

・タスキ風横断幕にお名前の記入(大)/希望制
※車両の輸送時に車体に取り付けるタスキ風横断幕にお名前を記入いただけます。10文字以内。

申込数
5
在庫数
5
発送完了予定月
2024年3月

25,000+システム利用料


<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権

<8/7NEW>体験で応援|サシ581-31の1時間貸切権

・御礼のメール
・プロジェクト完成レポート(WEBにてお届け予定)
・1時間車両貸切
※同伴者3名(合計4名様)まで可。
※車両を貸し切る際は、必ず事前に来られる日時をご予約いただきます(土日祝に限ります)。
※修繕作業前につき、破損している箇所がある場合がありますがあらかじめご了承ください
※お車でご来場の際は駐車料金が別途必要です。
※お弁当類の持ち込み可(食事時間も貸切時間に含みます)。
※有効期限は2024年1月19日~2024年6月3日までとなります。

申込数
8
在庫数
42
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 47

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る