支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 332人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
私たち「こうのさと」の活動について
NPO法人こうのさとは、その土地に産まれる命をその土地に暮らす皆で祝福する文化を醸成し、希望に満ちた社会を実現するために活動をしています。
そのために、取り組んでいるのが、この3つ。
- 安心安全な食糧の自給と流通を促進する。
- 子どもが自然の中で遊び学べる環境を保つ。
- 朗らかに子育てを行えるコミュニティの創造。
1つ目の取り組みとして、農薬や化学肥料を使わない持続可能な農業に取り組み、できた野菜を毎週地域の妊婦さんにプレゼントする活動があります。
私たちの法人で運営する「竹林のスコレー」が始まってからは、その環境整備や運営に手を取られて畑での収穫ができてないところがあり、提携する自然栽培農家からお野菜を仕入れて妊婦さんにプレゼントしています。
この活動のコンセプトは、地域のみんなで作ったお野菜を妊婦さんが食べて、お腹の中で大きくなる赤ちゃんの生まれる瞬間を、野菜を作ったみんなや宅配してくれたみんなで祝福しようというもの。
こちらは、その子がお母さんのお腹の中にいる頃から、地域の人たちと緩やかな関係性で結ばれて、優しく編まれたネットの上に、ふわりと降りてくるような、そんなイメージを実現する「祝福されるまちづくり」をしている団体になります。
こちらは、2022年度の活動で、こうのさとのお野菜をお母さんが食べて生まれてきてくれた子どもたちのお写真。その子どもたちのことを「さとっこ」と呼ばせてもらっています。
NPO法人こうのさとで行っている「祝福されるまちづくり」をお伝えする動画です。ぜひご覧ください。
今回私たちは子どもたちの楽園、スコレーパーク実現のため、頑張ってまいりますので、ぜひご支援・応援をお願いします!!
リターン
3,000円+システム利用料

3千円コース|お礼のメッセージ&完成までの活動報告メール
●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2024年5月〜10月まで)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

1万円コース|スコレーパークイメージ掲載ポストカード
●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2024年5月〜10月まで)
●スコレーパーク紹介動画のエンドロールに支援者としてお名前掲載(希望される方のみ)
●スコレーパークイメージ掲載ポストカード(ハガキサイズ)
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

3千円コース|お礼のメッセージ&完成までの活動報告メール
●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2024年5月〜10月まで)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

1万円コース|スコレーパークイメージ掲載ポストカード
●お礼のメッセージ
●完成までの活動報告メール月1回 (2024年5月〜10月まで)
●スコレーパーク紹介動画のエンドロールに支援者としてお名前掲載(希望される方のみ)
●スコレーパークイメージ掲載ポストカード(ハガキサイズ)
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

.png)










