地球とヒトとみんなをつなげる「新たな布」で衣類を製品化したい

支援総額

768,500

目標金額 200,000円

支援者
128人
募集終了日
2020年11月12日

    https://readyfor.jp/projects/sekaif?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月28日 10:01

酸素を生み出すシアノバクテリア、元気にわくわく培養中!

“Cyanobacteria”, which generates oxide, is being well cultivated!


 

 

世界布試作品の青緑色の色素のもとになり、われわれの地球に酸素を届けてくれた「シアノバクテリア」。東京農業大学 生命科学部 高市先生、渡辺先生、坂巻さんに、応援いただき、元気に生育中です。
今回、培養の様子を見学にいってまいりました!

 

 

Cyanobacteria, which is basement of blue-green color pigment for sekaIF and delivers oxide to our planet. Thanks for the great supports of Dr. Takaichi, Dr. Watanabe, and Mr. Sakamaki of the Fuculty of Life Sciences, Tokyo University of Agriculture, we are actively cultivating them.
This time, I went on a tour to see how it was being cultivated!

 

 

皆さん、応援ありがとうございます! 1段目左から、高市先生、バイオ技術G高橋さん。2段目左から、渡辺先生、坂巻さん。
Dr. Takaichi and Mr. Takahashi of ENEOS biotechnology team from the left of the first stage.
Dr. Watanabe and Mr. Sakamaki from the left of the second stage​​​​​キャプション

 

 

 

小さな微生物の塊(コロニー)から培養がはじまり、小規模培養、そして、5Lジャー培養と徐々にスケールを上げていき、今回、世界布の麻布のうえに、その色をそっと重ねていくのです。


Starting with a small colony, the scale of the cultivation will be gradually raised from small-level to 5L jar-level, and then, this color will be on hemp-textile there.

 

 

微生物たちがどのような特徴をもっているのか、その特徴を伸ばすためにどうするのがよいのかに向き合い、そして、その微生物たちが元気に育つ姿をみて、研究室全体が、やわらかい優しさと、わくわく感に包まれておりました。
シアノバクテリアから有用性のある物質を作り出すことに挑戦する、先生方、研究所のみなさま、引き続きよろしくお願いいたします!

 

Since everybody is eager to handle cyanobacterias to understand its characteristics deeply and nenerate new valuable materials from Cyanobacteria, and also enjoy to see their healthy growing, the laboratory as a whole was filled with a sense of softness, friendliness and respect to the life .
 

 

 

コロニー形成
コロニーを形成しています。つぶつぶがかわいいですね!
Forming a colony there. Tiny colony is cute, isn't it!

 

 

 

少しずつ光と二酸化酸素を届けています。微生物の命をはぐくむ泡がこぽこぽとやさしい音を奏でています。
Delivering a light and carbon dioxide little by little.
A bubble for Cyanobacteria is playing with gentle sounds.

 

 

 

大分濃度が高まっております。専用の5L装置で、光と二酸化炭素を一気にお届け!
Increasing concentrations. 5L special equipment delivers strong light and carbon dioxide at once!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

500


お礼メッセージメール

お礼メッセージメール

出雲大社での祈願写真など、プロジェクトに関わった方たちとの写真を添えて、元気をお届けします。

※写真はイメージです。実際の製品とは異なります。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

500


Thankyou e-mail

Thankyou e-mail

(Price: approx. 5USD)

Receive an email with a photo of our project members such as our prayers at Izumo Taisha Grand Shrine to energize you.

*The image is for illustration purposes only.The actual product may differ.

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

500


お礼メッセージメール

お礼メッセージメール

出雲大社での祈願写真など、プロジェクトに関わった方たちとの写真を添えて、元気をお届けします。

※写真はイメージです。実際の製品とは異なります。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

500


Thankyou e-mail

Thankyou e-mail

(Price: approx. 5USD)

Receive an email with a photo of our project members such as our prayers at Izumo Taisha Grand Shrine to energize you.

*The image is for illustration purposes only.The actual product may differ.

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 24


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る