下野國のお酉様・鷲宮神社|咳止めの神様を護るため本殿修復にご支援を
下野國のお酉様・鷲宮神社|咳止めの神様を護るため本殿修復にご支援を

支援総額

11,010,000

目標金額 3,000,000円

支援者
206人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/sekidome01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月24日 08:32

カウントダウンあと5日です!支えて下さる皆様と共に。

いつも鷲宮神社へ多大なる応援をいただき、誠にありがとうございます。

 

 2月1日より開始いたしました本プロジェクトは、早いもので終了まで残り5日となりました。

 

不安な気持ちもありながらスタートしたクラウドファンディングでしたが、皆さまからの温かい御支援により、開始から11日目の2月11日に目標金額の300万円、2月22日にはネクストゴール600万円を達成し、3月21日にはサードゴール1,000万円を達成することができ、3月23日現在460名の皆様から10101000円の御支援をいただくことができました。    1000万円に達する事など思いもよらなかったことでしたので、驚きと嬉しさと共に、御支援下さった皆様に対しての責任の重さと感謝の気持ちを強く感じております。

多くの御支援、応援メッセージを下さった皆様に心より感謝申し上げます。

 

 

先代宮司の時から、当社を気にかけ様々な形で応援して下さっている崇敬者の方とともに。

時々参拝して下さりお声をかけて下さる崇敬者の方々の笑顔やおしゃべりはいつも勇気づけられ元気をいただいています。温かい気持ちにさせて下さいます。ありがとうございます。

 

IMG_4634.jpg

 クラウドファンディングの状況を気にかけ数日前も来て下さいました。

 

 

  いつもお世話になっている地域の氏子様と共に 夏に行われる八坂祭の御紹介

先代宮司に代わり、当神社で執り行わせていただいた2回目の夏の八坂祭。

地域の氏子の皆様は温かく頼りになる存在です。

IMG_1740.jpg

 

IMG_1764.jpg

 

 

 

IMG_1750.jpg

1200年を超える歴史の中、心を寄せ、支えてくださる皆様のおかげで現在の当社があることを改めて感じる機会をいただいています。

つながるご縁とみなさまの想いを大切にしながら、次世代へと繋げるため頑張ってまいります。ひきつづき、あたたかく見守っていただけたら嬉しく思います。

 

 

 

 

  

リターン

5,000+システム利用料


alt

【A】感謝のお手紙と御用材

旧御本殿の御用材を、ご支援の御礼としてお送りいたします。

●お礼の手紙
●旧御本殿の御用材

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


【B】記念御朱印

【B】記念御朱印

明治34年、下野壬生藩主 鳥居忠文公により鷲宮神社本殿に寄進された絵を描いた、クラウドファンディング限定御朱印をお届けいたします。(デザインは決定次第お知らせいたします)

●お礼の手紙
●ご芳名板へのお名前掲載(ご本名のみ・希望制)
●旧御本殿の御用材
●御本殿改修記念/限定御朱印(書き置き)

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

5,000+システム利用料


alt

【A】感謝のお手紙と御用材

旧御本殿の御用材を、ご支援の御礼としてお送りいたします。

●お礼の手紙
●旧御本殿の御用材

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


【B】記念御朱印

【B】記念御朱印

明治34年、下野壬生藩主 鳥居忠文公により鷲宮神社本殿に寄進された絵を描いた、クラウドファンディング限定御朱印をお届けいたします。(デザインは決定次第お知らせいたします)

●お礼の手紙
●ご芳名板へのお名前掲載(ご本名のみ・希望制)
●旧御本殿の御用材
●御本殿改修記念/限定御朱印(書き置き)

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る