旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。
旧奥州惣本山 専称寺|「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい。

支援総額

8,165,000

目標金額 3,000,000円

支援者
279人
募集終了日
2025年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/sensyoji-umeproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月21日 09:18

専称寺クラファン応援メッセージ②小黒澤和常さん

専称寺住職の遠藤です。
 
【「梅の名所」を次の20年へ守り継承したい】
クラファン詳細は下記のURLをご覧ください。
 
さて、今回のクラファン公開にあたり、各方面より応援メッセージをいただいております。

 

小黒澤和常さん
曹洞宗 松岩寺 副住職
 
専称寺様は梅の名所として知られる地域のお寺であり、多くの名僧を輩出し、浄土宗の歴史を支えてきたお寺です。また、多くの文化財を有し、日本国民にとってもかけがえのない財産です。そのお寺が現在、存続の危機に瀕しています。今回のクラウドファンディングは、第一弾となる、梅の名所・境内の環境整備の為の、大切な第一歩となります。
これからの歴史・文化を後世に伝えるためにも、今回の取り組みを心より応援致します。
 
応援メッセージありがとうございます!
小黒澤さんとは、とある寺院研究会でご一緒させていただき、お檀家さんや地域でお困りの方のことを本気で考え、行動されている僧侶の一人です。
供養全般や寺院の経営等、わかりやすさを常に追求されていて、私も色々と学ばせていただいております。

 

リターン

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


5千円|グッズコース

5千円|グッズコース

●お礼のメール
●いわきひとまち百景 専称寺絵葉書

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


5千円|全力応援コース

5千円|全力応援コース

●お礼のメール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る