
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 184人
- 募集終了日
- 2018年8月23日
【仲間・ご協力者紹介】淡路島の仲間たち 2
■淡路島のオーガニック若手農家グループ
地元出身Uターンの農家花岡さんを中心とした
淡路島のオーガニック若手農家グループの紹介です。
●花岡農恵園 花岡さん

http://www.hanaoka-noukeien.com/
http://www.hanaoka-noukeien.jp/
●あめつち農園 塩田さん

https://www.facebook.com/ametsuchinouen/
●島ノ環ファーム 三崎さん

https://www.facebook.com/shimanowa.awajishima/
https://shimanowa-farm.com/
●おてんとむし農園 内藤さん

https://www.facebook.com/otento64/
花岡さんが地元出身でUターンで数年前に就農。ご家族で有機農法で野菜づくりに取り組み、これまで研修生として多くの就農希望者を受け入れてこられています。そこから巣立ってそれぞれが活躍するようになっていて、淡路島のオーガニックムーブメントが活気づいています。
将来的に彼らの手がける畑で風月で馬耕イベントが開催できたらと思っています。今回このクラウドファンディングに花岡さんが取り組んでいた風土ベジセットを復活させて10組限定で提供していただくことになりました。淡路島の秋の味覚ぜひ味わってみてください^^
また彼らが取り組むオーガニックマーケット「島の食卓」もとても素敵です^^
https://www.facebook.com/organicawaji/
次回は10月下旬開催予定とのことですのでぜひご参加ください!
返礼品はこちらです。
島のオーガニック秋野菜詰合わせ「風土ベジセット」
https://readyfor.jp/projects/share-horse/contribution?select_id=76849
リターン
3,000円

【シェアホースの活動を全力で応援!サポーターコース】
・シェアホースアイランドHPにお名前記載
・シェアホースの写真 画像データ10枚プレゼント
・スタッフから感謝の気持ちを込めたお手紙をメールでお贈りします。
▶︎こちらのコースはリターンのコストが少ないため、いただいたご支援の多くをシェアホースの活動のために活用させていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【シェアホースの活動を全力で応援!サポーターコース】
・シェアホースアイランドHPにお名前記載
・シェアホースの写真 画像データ10枚プレゼント
・スタッフから感謝の気持ちを込めたお手紙をメールでお贈りします。
▶︎こちらのコースはリターンのコストが少ないため、いただいたご支援の多くをシェアホースの活動のために活用させていただきます。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

【シェアホースの活動を全力で応援!サポーターコース】
・シェアホースアイランドHPにお名前記載
・シェアホースの写真 画像データ10枚プレゼント
・スタッフから感謝の気持ちを込めたお手紙をメールでお贈りします。
▶︎こちらのコースはリターンのコストが少ないため、いただいたご支援の多くをシェアホースの活動のために活用させていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【シェアホースの活動を全力で応援!サポーターコース】
・シェアホースアイランドHPにお名前記載
・シェアホースの写真 画像データ10枚プレゼント
・スタッフから感謝の気持ちを込めたお手紙をメールでお贈りします。
▶︎こちらのコースはリターンのコストが少ないため、いただいたご支援の多くをシェアホースの活動のために活用させていただきます。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,035,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 85日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日













