神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を

神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 6枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 2枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 3枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 4枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 5枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 6枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 2枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 3枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 4枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 5枚目
神姫バス|中国ハイウェイバス50周年記念・エアロバス復刻にご支援を 6枚目

支援総額

3,869,500

目標金額 3,000,000円

支援者
194人
募集終了日
2024年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/shinkibuschugokuhighway?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

<2024/7/12更新> 
中国ハイウェイバス50周年記念特別運行の運行時刻を 公開しました!

詳しくはこちらをクリック

 

中国ハイウェイバス50周年記念事業

多くの方の笑顔を運んだ三菱初代エアロバスが今、蘇ります!

 

中国自動車道を走るオレンジのバスー。

見覚えがある方も多いのではないでしょうか。

 

 

神姫バスと西日本ジェイアールバスが共同運行している「中国ハイウェイバス」は、岡山県津山市から中国自動車道を通り、大阪へと向かう高速バスの路線です。

 

その中国ハイウェイバスは2025年11月に、開業50周年を迎えます。

 

50周年という節目の年を、地元の皆様、全国のバスファンの皆様と共にお祝いしたいという想いから、現行車両にラッピングを施し、三菱エアロバス導入当時の塗装と車内放送を甦らせる、リバイバル特別運行プロジェクトを立ち上げました。

 

趣旨にご賛同いただける皆様、ぜひ一緒に50周年をお祝いする仲間になっていただけたら嬉しいです!

 

創業97年
神姫バス初のクラウドファンディング

 

この度は、ページをご覧いただきありがとうございます。

 

神姫バスは兵庫県姫路市に本社を置き、今年で創業から97年を迎えます。「地域共栄 未来創成」という企業理念のもと、兵庫県南部を中心に路線バス・高速バスを運行するほか、まちづくり・地域づくり企業として、不動産事業やレンタル・ロープウェイ・農業・公的施設の受託・旅行業といったレジャーサービス事業も展開しています。

 

事業の詳細は画像をクリック(神姫バス公式HPに飛びます)

 

また兵庫県内だけでなく、岡山県津山市から中国自動車道を通り、大阪へと向かう高速バス「中国ハイウェイバス」も西日本ジェイアールバス様と共同で運行しております。

 

中国ハイウェイバスを走るバスたち

 

その中国ハイウェイバスが2025年11月1日(土)に開業50周年を迎えるにあたり、より地域の皆様、バスファンの皆様との絆を深めることができないかと神姫バス社内数人が発起人となり立ち上げたのが、「三菱初代エアロバス復刻塗装プロジェクト」です。

 

その資金を調達し、より多くの方へ本プロジェクト、ならびに神姫バスのことをもっと知っていただくため、神姫バス初となるクラウドファンディングの実施を決意いたしました。

 

 

中国ハイウェイバス開業50周年記念
三菱初代エアロバスを復刻します!

 

中国ハイウェイバスはその名の通り、中国自動車道を経由して岡山県津山市(一部は兵庫県西脇市・加西市・加東市から運行)と大阪を結ぶ高速バスです。正式名称は「中国高速線」といい、1975年11月1日より国鉄バス(のちの西日本ジェイアールバス)との共同運行で運行開始しました。開業当時は津山からだけでなく、神姫バスのターミナルがあった宍粟市や神河町、丹波市からも運行がありました。

 

1975年11月1日出発式典

 

開業から現在まで、路線の形を少しずつ変えながら、中国自動車道沿線のお客様の足として、運行しております。

 

中国ハイウェイバスは、来年2025年に開業から50周年を迎えます。

 

この50周年という節目の年を、全国のバスファンの皆様と共にお祝いしたいという思いから、三菱エアロバス導入当時の塗装を甦らせ、リバイバル特別運行プロジェクトを立ち上げました。

 

 

三菱初代エアロバスってどんなバス?

 

 

三菱エアロバスとは、現在の中国ハイウェイバスの主力車両である三菱ふそう・エアロエースの前身にあたる車両で、1982年に発売され、神姫バスでも翌年の1983年より導入されています。今までのバス車両とは大きく異なるスタイリッシュなデザインや快適性で、神姫バスのみならず高速バス・観光バスを運行する全国のバス事業者から注目された車両でした。

 

1983年に導入された三菱エアロバス。今回はこの塗装を復刻します

1983年に導入された三菱エアロバス。今回はこの塗装を復刻します。

 

それまでは中国ハイウェイバスの使用車両も一般路線バスと同様のカラーリングだったのですが、この三菱エアロバス導入時から、ボディの白色部分が大きくなり、カラーリングが大きく変更されています。

 

導入当初(1982年)に作成された図面。今では珍しい手書きの図面です。

 

三菱初代エアロバスでの運行当時は、始発地出発後と終点到着前に「神姫バスの歌」がBGMで流れる、今とは一風変わった車内放送が用いられており、どこか懐かしい雰囲気を醸し出していました。

 

その後惜しまれつつも、1990年に導入された車両よりカラーリングが変更となり、2代目のカラーリングは現在まで使用されています。

 

当時も今も変わらず皆様と皆様の笑顔を運び続けている中国ハイウェイバス。その路線の50周年を記念し、当時を知る人には懐かしく、知らない方にも新鮮な「三菱初代エアロバス」の塗装と当時の車内放送を蘇らせ、今と昔とつなぐ架け橋となれればと思います。そしてこのプロジェクトを成功させ、皆様にもっと「神姫バスのファン」になっていただけたら、我々としてもこんなに嬉しいことはありません。

 

 

始まりは数名の社員の声。
コロナ禍を乗り越え、新しいステージへ。

 

新型コロナウイルスの影響を受け、2020年より神姫バスは厳しい経営状況となりました。現在ではコロナ禍は終息しておりますが、今までのようなイベントの企画・実施が難しくなっているのが実情です。

 

そんな中でも、何名かの社員からの発案で、バスファンや地域の皆様が喜んでくれることはできないだろうか?という思いで、営業所と担当社員で「三菱初代エアロバス復刻塗装プロジェクト」を企画・立案しました。

 

そしてせっかく実施するのであれば、自社だけで実施するのではなく、より多くの方とつながることができるクラウドファンディングでご賛同者を募ることができれば、という思いから、クラウドファンディングを立ち上げました。

 

クラウドファンディング概要

 

【第一目標金額 】300万円

【資金使途 】車両ラッピング費用、車内放送作成費用、クラウドファンディング利用手数料、リターン経費 

 

※本プロジェクトはAll or Nothing形式です。支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合、ご支援金は全額返金となります。


復刻スケジュール

 

2024年度中:三菱ふそう・エアロエース1両に対し、三菱エアロバス導入当時のカラーリングを実施、かつての「神姫バスの歌」が流れていた中国ハイウェイバスの車内放送を復刻

 

復刻塗装イメージ

 

神姫バスはコロナ禍を乗り越え、2025年の中国ハイウェイバス開業50周年だけでなく、2027年の創業100周年と、新たなステージへと進んでいきます。そのパートナーとなるのは、厳しい状況を支えてくださった地域の皆様、そして全国のバスファンの皆様です。

 

このプロジェクトをきっかけとして、神姫バスの魅力を知ってもらい、プロジェクトに参加してくださった皆様と繋がったご縁をこの復刻車両に乗せて、神姫バスはこれからも未来に向かって走り続けていきたいと思っています。

 

ラッピング実施後の車両は中国ハイウェイバスの通常運用に入りますが、2025年11月1日(土)、2日(日)の2日間は、「中国ハイウェイバス開業50周年記念イベント(仮称)」と称し、下記の通り特別運行を実施する予定です。当日は、今では運行していない路線を限定で復活し、当時の路線を運行する予定です。

 

「中国ハイウェイバス開業50周年記念イベント(仮称)」概要

 

■2025年11月1日(土)中国ハイウェイバス開業50周年記念特別運行〜岡山・津山編〜

・津山駅観光バスのりばにて見学時間を設定予定

・ラッピング車両による「1日限りの限定復活〜超特急」を津山駅〜大阪駅で1往復運行

 →座席は全席指定制とし、乗車券はリターンとして販売

 

>>運行ダイヤ等詳細はこちら(7/12追記)<<

 

 


 

■2025年11月2日(日)中国ハイウェイバス開業50周年記念特別運行〜兵庫・山崎編〜

・神姫バス山崎ターミナルにて見学時間を設定予定

・ラッピング車両による「1日限りの限定復活〜急行山崎線」を山崎〜新大阪駅で1往復運行

 →座席は全席指定制とし、乗車券はリターンとして販売

 

>>運行ダイヤ等詳細はこちら(7/12追記)<<

 

 

 

※ご支援人数にかかわらず必ず運行いたします。

※万が一座席定員に満たない場合は、クラウドファンディング終了後、別の方法で特別乗車券を販売する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

※災害などやむを得ない事情でイベントが中止となる場合がございます。その場合でもご支援金の返金は行わず、特別運行乗車券のリターンをご購入された方に個別ご連絡し、対応させていただきます。あらかじめご了承ください。

 

 

今までもこれからも
皆様とともに地域の未来を創っていきたい

 

中国ハイウェイバスは高速バスでありながら、兵庫県・岡山県内(津山市以東)の中国自動車道沿線の全ての市町にバス停があり、帰省や出張だけでなく、通勤・通学にもご利用いただいており、正に中国自動車道沿線の地域の皆さまの足となっております。

 

かつて沿線に住まれていた方や、今では利用しなくなった方々の中にも、中国自動車道を走るオレンジ色のバスが思い出として残っているのではないでしょうか。

 

三菱初代エアロバスを甦らせ、再び中国ハイウェイバスに帰ってきた際には、皆さまにもぜひご乗車いただき、兵庫県・岡山県を訪れていただきたいと思います。この車両が、兵庫県・岡山県をさらに活性化させる立役者になれたら大変嬉しく思います。

 

そして、このプロジェクトを通じ、皆さまにもっと神姫バスのファンになっていただき、これからの地域と神姫バスの未来を、ともに作っていきたいと思っています。

 

皆様のあたたかいご支援、どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

ご支援の感謝を込めて
返礼品のご紹介

 

トミカやザ・バスコレクションなどの神姫バスグッズに加え、今ではとてもレアな過去車両の部品や営業所の見学イベントなどさまざまなリターンをご用意しております。クラウドファンディング限定品もご用意しております。

 

 

バストミカ

 

神姫バスの路線バス車両として広く導入されている車両をモデルとしたトミカ。3種類のLED方向幕とナンバープレートのシール付属。

 


C【レアグッズ】バストミカ

金額:¥12,000

限定個数:100

 

お礼メール /公式ホームページにお名前掲載(希望制) /ポートループペーパークラフト /クラファン限定中国ハイウェイバスのクリアファイル(時刻表デザイン)/ラッピングバス車内へお名前掲示(希望制)

 

 

 

ザ・バスコレクション

バス車両を精密な模型としてモデル化したものです。2台セットとなります。クラファン限定で方向幕シールをお付けします。

※画像はイメージです。

 


D【レアグッズ】ザ・バスコレクション(バス模型・クラファン限定方向幕シール付き)

金額:¥25,000

限定個数:30

 

お礼メール /公式ホームページにお名前掲載(希望制) /ポートループペーパークラフト /クラファン限定中国ハイウェイバスのクリアファイル(時刻表デザイン)/ラッピングバス車内へお名前掲示(希望制)

 

 

 

方向幕

 

廃車から取り外した方向幕。フロントマスクと巻き取り器を付属したコースもご用意。

※方向幕の内容はお選びいただけません。

※画像はイメージです。

 


L【クラファン限定】方向幕(切り抜きラミネート)

金額:¥100,000

限定個数:10

 

M【クラファン限定】方向幕(ロール)

金額:¥100,000

限定個数:5

 

N【クラファン限定】方向幕(側面幕・巻き取り器付き)

金額:¥200,000

限定個数:2

 

O【クラファン限定】方向幕(前面幕・フロントガラス・巻き取り器付き)

金額:¥300,000

限定個数:1

 

<完売しました!>

 

 

【各コース共通】

お礼メール /公式ホームページにお名前掲載(希望制) /ポートループペーパークラフト /クラファン限定中国ハイウェイバスのクリアファイル(時刻表デザイン)/ラッピングバス車内へお名前掲示(希望制)

 

 

 

 

神姫バスより
ご挨拶

 

企画発起人・三田営業所長/西村 敦

nophoto - Danchanko Inc

 

発起人の三田営業所・所長 西村 敦でございます。

 

来年の神姫バス中国ハイウェイバス開業50周年に向けて、復刻塗装リバイバル運行を企画致しました。私は故郷が三田であり、里帰りの際によく中国ハイウェイバスを利用しておりました。

 

同じく私も50歳になり中国ハイウェイバス開業と同じ年月を重ね、子供の頃にワクワク乗車した事がとても懐かしく、あの頃の日記みたいに鮮明に覚えているバス塗装を復刻させたいと云う思いで企画立案を致しました。

 

これからも中国ハイウェイバスが末永く続けていける様に尽力して参りますのでよろしくお願いします。

 

津山営業所長/原田 博文

nophoto - Danchanko Inc

 

中国ハイウェイバス開業50周年おめでとうございます。

 

私は、2000年(開業から25年頃)に中国ハイウェイバスの山崎~新大阪線に乗務していました。ちょうどその頃に、金色のライン装飾が施された制服、制帽に変更されたことを記憶しています。少しの間しか私は中国ハイウェイバスに乗務していませんが、乗務できた事を光栄に思っております。

 

これからも10年、20年、もっと先まで中国ハイウェイバスが歴史を刻み続けられるように尽力してまいりますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

 

バス事業部計画課/岩津 萌輝

nophoto - Danchanko Inc

 

この度は、神姫バスのクラウドファンディングのページをご覧頂きありがとうございます。

 

私は神姫バスに入社した2017年より、中国ハイウェイバスの運行ダイヤの編成などを担当しております。かくいう私もバスファンの一人であり、今回のプロジェクトで実際に当時の三菱エアロバス塗装の車両が中国自動車道を走る姿を見ることができるのを非常に楽しみにしております。

 

乗務員不足や物価の高騰など、バス業界を取り巻く状況は依然として厳しいものではございますが、このプロジェクトを通じて、賑やかで皆様が笑顔になるような楽しいイベントを作っていきたいと考えておりますので、皆様の温かいご支援をお待ちしております。

 

 

当時の姿の復刻へ向けて
応援メッセージ

 

西日本ジェイアールバス株式会社様

 

共に運行を開始して、おかげさまでまもなく50周年。
長らくのご愛顧に感謝し、これからも安全・安心な中国ハイウェイバスとして共同運行を努めてまいります。

 

50周年に向け、このプロジェクトが成功することを祈念しております!
 

 

三菱ふそうトラック・バス株式会社
近畿ふそう 神姫バス担当 F様

 

私が神姫バス様を担当させて頂いて、はや十数年。

この間に様々なプロジェクトに携わらせて頂き、担当としては非常に光栄なことだと思っております。

 

そんな中、中国ハイウェイバスの復刻塗装プロジェクトが…これは、三菱ふそうとしても担当者としても積極的に携わらせていただかなければと感じております。当社に残っていた復刻デザインを探してもらって見てみると、なるほど…一周回ってむしろ新しいのではないか?と思ってしまいました。

 

ご存じの方もおられるかもしれませんが、すべて同じように見える現在のハイウェイバスのデザインですが、実は車両の年式によって微妙に違っていたりします。
ぜひその違いをチェックしてみてください。

 

プロジェクトの達成を祈念しております。

 

 


ご留意事項

※ご支援確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
※支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合がございます。あらかじめご承知おきください。

※本プロジェクトのリターンのうち、有効期限を設けている体験型のリターンについて、有効期限内にやむを得ない事情によりご案内が困難になった場合には、有効期間について個別に調整させていただくこととし、ご返金は致しかねますのでご了承ください。

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「支援契約」の中にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
長尾 真(神姫バス株式会社)
プロジェクト実施完了日:
2025年4月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

神姫バス株式会社が保有車両に「三菱初代エアロバス」の旧塗装を施し、当時の車内放送を作成する。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/shinkibuschugokuhighway?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/shinkibuschugokuhighway?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


A|【クラファン限定】中国ハイウェイバスのクリアファイル(時刻表デザイン)

A|【クラファン限定】中国ハイウェイバスのクリアファイル(時刻表デザイン)

●ポートループペーパークラフト
●クラファン限定中国ハイウェイバスのクリアファイル(時刻表デザイン)

ーーーー
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


B|【クラファン限定】本プロジェクト限定の記念カード

B|【クラファン限定】本プロジェクト限定の記念カード

●本プロジェクト限定の記念カード

ーーーー
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●ポートループペーパークラフト

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

5,000+システム利用料


A|【クラファン限定】中国ハイウェイバスのクリアファイル(時刻表デザイン)

A|【クラファン限定】中国ハイウェイバスのクリアファイル(時刻表デザイン)

●ポートループペーパークラフト
●クラファン限定中国ハイウェイバスのクリアファイル(時刻表デザイン)

ーーーー
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


B|【クラファン限定】本プロジェクト限定の記念カード

B|【クラファン限定】本プロジェクト限定の記念カード

●本プロジェクト限定の記念カード

ーーーー
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)
●ポートループペーパークラフト

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 23

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る