医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 2枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 3枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 4枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 5枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 6枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 7枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 8枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 9枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 10枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 2枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 3枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 4枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 5枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 6枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 7枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 8枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 9枚目
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい 10枚目

支援総額

24,450,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,082人
募集終了日
2025年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/shippo2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月25日 22:30

ネクストゴールからファイナルへ 老朽化し損傷が激しいドッグランとプレハブ犬舎運動場の整備を

 

【泉ちゃんドッグランの修繕】

 

2015年夏にテレビ番組『天才!志村どうぶつ園』の企画でタレントの森泉さんが建ててくださった、大きなドッグランは今年の夏で建設から10年になります。


ドッグランは当会の犬たちが遊んだりトレーニングをする場所として利用していますが、当会の卒業犬と飼い主さまが、いつでも遊びに来ていただけるよう開放しています。

 

 

 

 

<しつけ教室 もっと犬のこと知ってみよう! 頼りになる飼い主になろう!>

 

<20249月に2日間にわたり開催しました卒業わん同窓会>

 

また、定期的にしつけ教室を開催したり、毎年の恒例イベント”卒業わん同窓会”を開催したりと、保護犬たちのために有効活用させていただいています。

 

当会の施設のある長沼町は積雪も多い地域で、当会の施設の周囲は農地のため年中強風が吹きつけます。

 

これまでも、ドッグランの柵が倒れそうになり、 立て直す工事をしたり、木材には防腐剤を塗ったり、破損した箇所は取り替えたりと都度メンテナンスを行ってきました。

 

ですが、2年前くらいより、10年の暴風雨による経年劣化が著しく目立つようになりました。

 

そこで、クラウドファンディングの追加のご支援で、老朽化したドッグランの主となる柱の入れ替えや柱の基礎となる部分を強化し、倒壊を防ぎたいと考えています。

 

もちろん、取り替える必要がなく現物をそのまま利用できるものは、資源を無駄にすることなく再利用し、必要な箇所を修繕していく工事を行いたいと思います。

 

今後も当会の保護犬や卒業犬たちが いつでも安心して利用できるようドッグランを維持していきたいです。

 

広いドッグランですので費用はそれなりに掛かってしまいますが、どうか、保護犬たちにドッグランを残してあげたいので、皆さまのお力添えをお願いできないでしょうか。

 

 

 

 

 

【プレハブ犬舎の運動場】

 

プレハブ犬舎は、主に小型犬や老犬が生活する犬舎で、屋外にミニドッグランのような運動場が隣接しています。


全面に人工芝を敷いていますが、活発な犬たちが人工芝を破いてしまったことがあり、ところどころ穴が空いてしまいました。


犬たちは人工芝の下の砂利を食べてしまうため、応急処置として板を打ち付けたりブロックを置いて穴をカバーしています。

 

ですが、目の見えない犬や足元がおぼつかないシニア犬も利用するので、安全な運動場に修繕したいと考えています。

 

また、こちらのテラスは屋根があるため しつけ教室開催時に荒天の場合には活用しています。

 

 

 

     <イメージ図>

 

老犬・小型犬、ハンデのある犬たちも多く利用する運動場ですので、安全で使いやすく、また清潔を保つために掃除がしやすいように改善したいです。

 

どうか、ネクストゴールとファイナルゴールの達成に向けて皆様のご支援をいただけると幸いです。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】3千円応援コース

【寄付金控除対象】3千円応援コース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報

申込数
311
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


クラファン限定ポストカード

クラファン限定ポストカード

●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。

====
●お礼のメッセージ
●会報

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


【寄付金控除対象】3千円応援コース

【寄付金控除対象】3千円応援コース

●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
●会報

申込数
311
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


クラファン限定ポストカード

クラファン限定ポストカード

●クラファン限定ポストカード1枚
当会スタッフが撮影した犬のオラフのThanksポストカードです。飾っていただいたり、メッセージを添えて贈り物としても使っていただけます。

====
●お礼のメッセージ
●会報

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 49


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る