支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 406人
- 募集終了日
- 2024年12月27日
シロワニとの遭遇ポイントを紹介!〜駆潜艇(くせんてい) 編〜
シロワニと遭遇しやすいポイント「駆潜艇(くせんてい)」
こんにちは。 ミナミイメージズの南俊夫です。
小笠原でシロワニを見ることのできるダイビングポイント「駆潜艇(くせんてい)」についてお話したいと思います。
どこのポイントもそうですが、シロワニが100% いるという場所はありません。
「夏はこのポイントで見られて」「冬はここで見られます」…というようなことも言われたりしますが、 長年潜り続けていると、 冬はいないと言われていた場所でも見かけることもありますし、 冬はほぼいるとされるエダサンゴの沈船ポイントでもぜんぜん見られなくなることもあります。
また、 以前はよく見られた場所でも、最近はほぼ見られなくなったりすることもあり、「いる時にはいるけど、 いない時にはいない」。当たり前ですが、 その言葉がシロワニという生き物をよく表していると思うのです。
それは、この海で潜れば潜るほど実感する不思議な生き物です。
そのシロワニを見ることが出来るポイントの一つが「駆潜艇」です。
太平洋戦争の終盤、 潜水艦による攻防戦が主流になった時に駆潜艇は造られました。 潜水艦を探知するためのソナーが搭載され、敵からの攻撃を防御するために船首に砲台もあります。
この駆潜艇は小型の特殊潜水艇を曳航している時に米軍に撃墜されてしまいました。 そして、 二見湾の中まで逃げてきたのですが、 製氷海岸の小笠原海洋センターの目の前で沈んでしまいました。 しっかりと形を残したまま沈んでいてとても迫力がある沈船です。 そして、ここにシロワニがいつくことがあるのです。
駆潜艇だけでも十分見応えがありますが、 この前を泳ぐシロワニはまるで映画のセット中を泳いでいるようで迫力満点です。 写真撮影でも背景にブリッジ部分や砲台を入れればここだけでしか撮れない写真になりますし、 動画ならまさに映画のワンシーンのようなものが撮れるでしょう。
しかし、残念ながらここ数年はシロワニの姿は時々しか見られなくなってしまいました。
15 年ほど前は、冬には安定してシロワニをみることができましたが、 ここ数年は確率が下がったというか、いないだろうな?と思って潜るとシロワニいてびっくり!のような感じでしょうか?
しかし、 うれしいことに今年の夏に潜ってみるとシロワニがいることが多いのです。
連日で3匹のシロワニが見られたこともありました。
またここでシロワニが安定してみられるのか!
と期待したものの、 最近はまたあまり見られなくなってしまいました(笑)。
一体どういう条件でシロワニが駆潜艇にいつくのか?
全くわかりません。
「いるときはいるけど、 いない時はいない」
としか言いようがないのです。
今年の冬、 この駆潜艇でシロワニが見られるようになるのでしょうか?
ガイドとしてはもちろん居着いて欲しいのです。
ただ、 いなければいないでシロワニらしいな。
とも思うのです。
シロワニ、 見れば見るほど興味が尽きない不思議な生き物です。
リターン
12,000円+システム利用料

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!
・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」
リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪
※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。
- - - 以下もお届け - - -
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 319
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
12,000円+システム利用料

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!
・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」
リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪
※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。
- - - 以下もお届け - - -
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 319
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 20時間

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日














