支援総額
1,372,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2014年1月13日
https://readyfor.jp/projects/soma-yaki2014?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年01月09日 15:39
80%達成!あとすこし!!
皆様の応援のお陰でようやく80%達成しました!
有難うございます!
4日残り254,000円!あとすこしです!!

リターン
3,000円
・Thanksレター(完成した作品の写真付き電子メール)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・感謝状と色紙(私、松永からの感謝状と窯主の馬九行久2014年verの直筆色紙をお届けします。)
・「KACHI_UMA」限定オリジナル大堀相馬焼(お好きなものを1個)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・Thanksレター(完成した作品の写真付き電子メール)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・感謝状と色紙(私、松永からの感謝状と窯主の馬九行久2014年verの直筆色紙をお届けします。)
・「KACHI_UMA」限定オリジナル大堀相馬焼(お好きなものを1個)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
斎藤 信子(第5学年担任)
ごかつら池どうぶつパーク
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
NPO法人屋久島うみがめ館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
43%
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
継続寄付
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人
最近見たプロジェクト











