
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
達成いたしました!ネクストゴール250万円挑戦します!
皆さまの温かいご支援・ご協力のおかげで無事目標金額を達成することができました。本当にありがとうございます!リターンの中では当然ではありますが星空ツアーのご希望が最も多く、皆様の「星空ツアー楽しみにしています」というお言葉が励みになりました。ここからは私が恩返しをする番です。
今回のチャレンジを行うに当たって、本当に多くの方々から応援の言葉をいただき、強く背中を押していただきました。また、10年会っていない方や20年いない方からのご支援もありました。自分のことを覚えていてもらえているだけでもありがたいのに、さらに支援までしていただいて、この挑戦をしてよかったなと感じました。
様々な方のサポートを得る中で、途中からもう最悪達成できなくてもこんなに多くの人達に応援していただけただけでも、挑戦した価値はあったと感じられるようになりました。新しくできた人のつながりと強くなった人のつながり。これは今回の挑戦を通して得た何よりの財産だと思っています。
ネクスト目標として目指す金額は250万円です。当初予定していた200万円では、最低限必要な物件の修理やワークショップに使用する机やいすの購入を考えておりました。
ネクスト目標のプラス50万円で、来られたお客さんがもっと満足していただけるような快適な空間を作っていきたいと思っています。購入する物件が元々は倉庫なので、断熱なども使用しておりません。この辺りの補強と業務用の空調システム(設置に伴う工事含めて)の資金に充てていきたいと思っています。
当初、購入した物件で行う星空教室やワークショップは悪天候の場合の代替案、つまり晴れた日の星空ツアーのプランBとして考えていました。しかし、実際に物件を購入し、改装を進めていると、こういった星空教室やワークショップがStar Forestの事業の大きな事業の柱に成長するんじゃないかと考えるようになりました。実際、地元のフリーペーパー誌が本日取材に来てくれました。新拠点でGWや夏休みに手作り望遠鏡体験を実施できないかというお話でした。
星空ツアーのプランBとしてではなく、独立した1つの事業としてこれらを成立させていくためには場所の快適さは必須になってきます。そのための環境整備として、ネクスト目標を設定させていただきました。
これから熊野古道に来て、星空を楽しみに来てくれる人たちのために、最高の星空を楽しんでいただけるよう、しっかり準備してまいりたいと思っています。
引き続きご支援、応援のほどよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

【夜空を見上げてみませんか?】星空レポートをお送りいたします
・星空レポート(1ヶ月1回、1年間定期配信)、星空カレンダー壁紙
天体の話や、見える時期の星など学べる内容をお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【星空ツアーサポーター】実際にツアー参加してください!
・星空レポート(1ヶ月1回、1年間定期配信)、星空カレンダー壁紙
天体の話や、見える時期の星など学べる内容をお送りいたします。
・Star Forestが開催する星空ツアー参加権(使用期限2020年末まで)
・ご支援者さまとして、新しく購入する星空教室とワークショップを行う施設にお名前を掲載します。(ご希望の方のみ)
※参加希望日などはStar Forestまでお問い合わせください。
・夏用のポロシャツ(非売品)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

【夜空を見上げてみませんか?】星空レポートをお送りいたします
・星空レポート(1ヶ月1回、1年間定期配信)、星空カレンダー壁紙
天体の話や、見える時期の星など学べる内容をお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【星空ツアーサポーター】実際にツアー参加してください!
・星空レポート(1ヶ月1回、1年間定期配信)、星空カレンダー壁紙
天体の話や、見える時期の星など学べる内容をお送りいたします。
・Star Forestが開催する星空ツアー参加権(使用期限2020年末まで)
・ご支援者さまとして、新しく購入する星空教室とワークショップを行う施設にお名前を掲載します。(ご希望の方のみ)
※参加希望日などはStar Forestまでお問い合わせください。
・夏用のポロシャツ(非売品)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

茨木別院|国登録有形文化財「本堂」を後世に。大改修へご支援を。
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 35日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
就労継続支援B型事業所アーティスト支援事業
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/26

自然と共に生きる持続可能な体験「四万十村」の活動拠点を作りたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/12
令和2年7月豪雨災害支援金のお願い 人吉復旧作業お手伝いの会
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/9

日本の子どもたちが手がけた絵本を、貧困地域の子どもたちに届けたい!
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 7/31
家族に反対されずに会社を辞めてカウンタックを買った男の話
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12
地球を守ろう、ネパールのゴミ問題の解決を日本人の力で。
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 10/18
【3年ぶり】闘病に励む子どもたちに、夢と希望の「ゆめ花火」を
- 支援総額
- 263,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 9/3










