このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

10
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/stop_enzai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月06日 13:57

応援メッセージを頂戴しました!

 
1人でも多くの人に、冤罪に苦しむ人たちの声を届けたい。これが、このラジオの、そして私の願いです。 冤罪に苦しむ人たちの声を聞いて下さい。日本の司法の現実がここにあります。 何ができるかを一緒に考えて下さい。(映画監督/周防正行さん) お金やしがらみにまみれたメディアの崩壊を目の当たりにして、一銭の得にもならないことを愚直に続ける「塀の中の白い花。ほんとに何もやってません」のような冤罪に焦点をあてたラジオ番組こそ、今必要なメディアだろう。その役割は決して小さくない。(映画監督/金聖雄さん)
 
冤罪ラジオを応援しています。私も何度か出演させて頂いている「冤罪ラジオ番組」が、クラウドファンディングの「継続支援」募集を行います。袴田巖さんに続き、冤罪被害者をなくす為にご協力をお願い致します!(日本プロボクッシング協会・袴田巖支援委員会委員長/新田渉世さん)

公正な裁判は、「犯人必罰」ではなく、「無辜の不処罰」のためのもの。裁判が間違ったのなら、きちんとやり直しを。そして、罪を犯した人にもやり直すチャンスを。そんな思いで「塀の中の白い花」を応援します。(CrimeInfo代表/田鎖麻衣子さん)

私の息子も冤罪で収監中です。誰もが知る有名な冤罪事件だけではなく、多くの冤罪犠牲者がいます。そんな人々に寄り添い冤罪を失くすために闘っているラジオ番組を多くの人に聞いてもらいたい…力をお貸し下さい。(鈴鹿殺人事件の冤罪犠牲者・加藤映次さんのお母様/加藤由紀さん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る