
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2020年1月14日
【報告⑪】新築学童周辺の環境整備を行いました。
8月1日(土)朝。
11時から行われる施工主検査が始まるまで、新築学童の環境整備を行いました。
3月に仮学童へ引越してから4ヶ月。
その期間新型コロナウイルス感染防止により学校が臨時休校になったり、
学校の行事(参観日、運動会)が無くなり学校北門の人の出入りが殆どなく、
学童周辺は草も伸び荒れに荒れていました。
その中で子供達が外遊びをすると、蜂に刺されたり蚊に刺されたり、他にもケガをしかねません。
子ども達が安全に遊べるために、8月8日の引越しを前に行う事にしました。

この日は梅雨明けし暑かったのですが、水分補給をしながら休み休み行いました。

学校の施設管理の先生のご協力もあり、
約1時間の作業で、すっかりきれいになりました。
11時からは施工主検査を行いました。
施工主のNPO事務局より理事長、副理事長、事務局長が来ての検査でした。
数か所の手直しが必要となりましたが、
室内に関しては子ども達が安全で過ごせる為の手直しなので、
何とか引越しまでに業者さんにご協力して頂きたいです。

また、午後1時からは現在学童を利用しているご家庭向けの内覧会を行い、
実際の保護者、子供達のリアクションや感想を聞くと嬉しく思いました!
いよいよ8月8日(土)学童関係者の「お披露目会」開催。
そして午後には引越しが始まります。
リターン
10,000円

<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援
・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

<リターン不要の方向け>菅野児童育成クラブを全力応援
・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇処置対象ではありません。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円

お礼のメール
・お礼のメール
ー学童建替えに全力で取り組んでいる学童運営メンバーから、お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 16時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,980,000円
- 寄付者
- 482人
- 残り
- 40日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日








