
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 282人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
FMヨコハマで砂浜ノートをご紹介!

こんにちは!日本自然保護協会の志村です。8月26日に、エフエム横浜さんで砂浜のお話をしてきました。皆さん、お聞きいただけましたか?
みなとみらいにある横浜ランドマークタワーのスタジオから海を見ながらの生放送!海と青空が見えると気分が上がります。
横浜の港と海を見ながら、E-ne!(いーね!)~good for you~のDJ・MITSUMI(みつみ)さんとの砂浜の話、楽しかったです。
砂浜に押し寄せている、海ごみやコンクリート護岸などのいろいろな危機、気候変動による海面上昇によって今世紀末までに日本の6割の砂浜が消えるという予測があること。そして、こんなにたくさんあるのだからと使われてきた結果、「砂戦争」と言われるような砂の取り合いまで起きていること。そんな砂は、人間が作り出すにはとても難しいものであること。
砂浜ってどこからどこまでだと思いますか?と質問し、コロナ対策のアクリルボードごしに「砂浜ノート」を見ながら、じつは海の中まで砂浜環境はつながっていることなどもお話してきました。
MITSUMIさんは、山が好きでよく登っているとか。その山の自然も砂浜とつながっていること、山や里山に比べて、海や砂浜の自然を知ることのできる書籍が少ないので「砂浜ノート」を作ったことをご紹介したところ、現在挑戦しているクラウドファンディングへの応援の呼びかけもしてくださいました!ありがとうございました!
※当日聞き逃した方はこちら。番組ブログから当日の音声をお聞きいただけます!
E-ne! ~good for you~
https://www.fmyokohama.jp/ene/2020/08/2020.html
ギフト
10,000円

10,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■ウミガメの特製和紙ファイルとステッカー
■活動のご報告(E-mail)
■寄付金領収書
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※10,000円で100冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

3,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■活動のご報告(E-mail)
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※3,000円で30冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

10,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■ウミガメの特製和紙ファイルとステッカー
■活動のご報告(E-mail)
■寄付金領収書
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※10,000円で100冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

3,000円 応援コース
■御礼のお手紙
■「砂浜ノート」1冊
■活動のご報告(E-mail)
■特設ウェブサイトへお名前を掲載(任意)
※3,000円で30冊程度の印刷と発送ができます。
※お届け先は日本自然保護協会にお任せいただくコースです。
※リターンに関しては、本文中の「4.このプロジェクトでできること」「8.税制優遇・ご注意事項について」もしっかりお目通しください。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 36人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,973,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 35日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 6,513,000円
- 支援者
- 392人
- 残り
- 30日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,635,000円
- 支援者
- 312人
- 残り
- 12日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 12,151,000円
- 寄付者
- 338人
- 残り
- 23日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 57人










