シリアの子ども達が作る未来を応援!SAKURA幼稚園の2年目の挑戦

支援総額

5,564,000

目標金額 5,000,000円

支援者
373人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/syria2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月16日 19:22

4/15(土)【支援者様限定の報告会】の日程が決まりました!

 

大変お世話になっております、Piece of Syria代表理事の中野貴行です。
クラウドファンディングの活動報告会について、連絡をさせていただきます。

 

 

3月に実施予定でした活動報告会ですが、【4月15日】に実施いたします。

 

2月に起きたシリア・トルコ大地震の緊急支援に対応しており、
予定より遅れてしまい、申し訳ございませんでした。

 

 

 

*********************************************************
【Piece of Syriaご支援者様限定・活動報告会】
シリアの子ども達にあなたが届けた希望

〜未来を創るための、これからの支援とは?〜

 

【日時】4月15日(土)20:00〜21:30
【申込】https://pos-2023-report.peatix.com/
*********************************************************

 


幼稚園のあるシリア北西部は、地震で大きな被害を出した地域ですが、
幸いなことに、幼稚園の生徒・スタッフ、そして建物も無事でした。


休園はしましたが、現在は授業を再開、そして卒園式も行われました。

 

そして4月からは200名から300名に人数を増やして、
より多くの子ども達に教育の機会を届けます!

 

 


報告会では、現地パートナーのシリア人スタッフも登壇し、
活動の成果を、写真・動画をふんだんに使ってお届けします。

 

加えて、地震支援の「今とこれから」についても、お伝えいたします。

 


終了後は、スタッフを交えた交流会も予定しておりますので、

是非ご参加いただければ幸いです。

 

 

今後とも、どうか末長いお力添えを頂きますよう、

よろしくお願い申し上げます。

 

 


Piece of Syria
中野貴行

 

 

 

<緊急地震支援の状況>

 

おかげさまで、緊急地震支援のために、現在まで1050万円のご寄付を届いております。

 

 

長い戦争の中で多くの建物が崩れやすくなっている中で起こった、今回の大地震。

 

夜には氷点下の寒さの中で路上で寝るか、崩壊のリスクのある家に戻るかという状況で、私たちが支援する幼稚園の先生もそうした状況にありました。

 

 

 

皆さんのご寄付のおかげで、そうした先生をはじめ、被災したコミュニティの方々にテントや毛布、食料等を配布できています。

 

 

より具体的な寄付用途につきましては、現地の状況がもう少し落ち着いたタイミングで現地からの報告を受けて、皆様にお伝えいたします。

 

 

 

 

<これからの私たちの活動について>

 

震災後のトラウマに対する心のケアは、重要性が高く、子ども達だけでなく、保護者や先生などの大人の方も含めて、メンタルケアが必要になっていきます。

 

戦争による心の問題に対応してきた、心理社会的ケアの専門家と共に、子どもと家庭の両方をサポートできる体制を整えていきます。

 

 

私たちは教育支援の団体ですので、こうした心のケアも包括する形で「シリアをまた行きたい国にする」ために、未来の平和を作る活動を一歩ずつ築いてまいります。

 

復興も、教育も、一朝一夕で達成することはできません。

是非、引き続き、私たちの活動を見守っていただけますと幸いです。

 

 

 


継続的な支援、追加のご支援にご興味がある方

 https://piece-of-syria.org/whatyoudo/donation.html

 

地震緊急支援にご協力いただいている企業・お店の紹介

 https://piece-of-syria.org/news/info/earthquake_thanksforsupport.html

リターン

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

※支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

※オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2023年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 28


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る