シリア紛争地域 学校に行けない子どもに読み書きを教え給食を出します
シリア紛争地域 学校に行けない子どもに読み書きを教え給食を出します

寄付総額

3,395,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
262人
募集終了日
2022年1月6日

    https://readyfor.jp/projects/syria_schoolmeal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月14日 09:32

寄付金領収書とリターン(一部)発送完了のお知らせ

シリア給食支援クラウドファンディング

「シリア紛争地域 学校に行けない子どもたちに読み書きを教え給食を出します」

へご支援いただいた皆様

 

平素よりお世話になっております。

認定NPO法人IVYです。

 

大変お待たせしましたが、3/10付でReadyfor様からの入金が確認出来ましたので、寄付金領収書およびリターン(一部)の発送をいたしました。

近日中に皆様のお手元に届きますので内容物をご確認のうえ、不備等ございましたら、お手数ですがIVYまでご連絡いただけますと幸いです。

TEL: 023-634-9830

Mail: link@ivyjapan.org

 

なおリターンのうち、10,000円以上のコースをご購入された方にお送りするプロジェクト報告書は、事業が終了する8〜9月頃の作成・発送を予定しています。

今しばらくお待ちいただきますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

 

 

さて、シリアの活動地の子供たちの様子もお届けします。

これまで数年間、学校に通えていなかった子どもたちが補習校に通い始めて早3ヶ月。1人のドロップアウトも出すことなく、皆んな学校での授業や給食を楽しんでいると、現地からは報告をいただいています!

給食の時間の様子。当初は手作りサンドイッチ等検討していましたが、衛生面の問題から、袋入りのスナックパンやチーズ、デーツ(なつめやし)、フルーツジュース等を提供しています。

 

国語(アラビア語)の授業の様子

 

授業ではみんな積極的に手を挙げたり、声を出しています。

 

事業では壊れた学校の補修工事も進めていますが、間も無くその工事も完了する見込みだと現地提携団体は話しています。

 

シリアはまだ長袖が離せない季節ですが、だんだんと春らしい陽気の日が増え、草や花が彩り鮮やかになり始めているとのことでした。

 

山形市もようやく春めいて来て、街中の融雪も順調に進んでいます。

依然とコロナのために落ち着かない日々ですが、春の訪れは心が弾んできます。

季節の変わり目ですが、皆様もお身体ご自愛いただきお過ごしください。

 

認定NPO法人IVY 

ギフト

5,000


alt

お礼のメッセージ

*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書

※寄付金領収書は、2022年3月に発行・送付します。

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


alt

お礼のポストカード+プロジェクト報告書

*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
*ポストカード
*クラウドファンディング報告書

※寄付金領収書は、2022年3月に発行・送付します。

申込数
163
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

5,000


alt

お礼のメッセージ

*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書

※寄付金領収書は、2022年3月に発行・送付します。

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

10,000


alt

お礼のポストカード+プロジェクト報告書

*心を込めたお礼のメッセージ
*寄付金領収書
*ポストカード
*クラウドファンディング報告書

※寄付金領収書は、2022年3月に発行・送付します。

申込数
163
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る