悪性リンパ腫治療中/たまっこの治療費ご支援お願いします。
悪性リンパ腫治療中/たまっこの治療費ご支援お願いします。

支援総額

745,000

目標金額 500,000円

支援者
128人
募集終了日
2022年5月9日

    https://readyfor.jp/projects/tamakko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月31日 00:23

🐾たまっこ抗がん剤してきました。


【抗がん剤してきました】

ご報告が遅れてしまいました。
3/29日 抗がん剤をしてきましたわ

たまっこ、とっても頑張ってくれました。


まず、抗がん剤前夜から心配していた左目👀
やはり右目から結膜炎が移ったようです。
残った目薬を点眼することになりました。

血液検査で白血球は9000
先生は抗がん剤出来なくはないがもう少しほしい。
でも前回も白血球の数値はこれくらいで抗がん剤しているしなぁ〜
と、迷っていました。

本来であれば抗がん剤と抗がん剤の間隔はあまり開けない方がいいのです。
ただでさえ、たまっこ2週間開けています。(副作用が強いため)

結果、抗がん剤になりました。


今まで点滴のときは、時間がかかるので病院に預けてお迎えという形でしたが、なにやら点滴を見守る雰囲気になり、私は初めて点滴するまでの過程を見守りました。


今回は点滴タイプの抗がん剤だったので血管を確保する場面も初めて立ち会いました。
抗がん剤は毎回違う種類なのですが注射が多いんです。

注射のときとはまったく違うたまっこでした。
聞いたこともない声。
暴れるたまっこ。
当然痛いんですよね。

初めて見る赤い液体。
見るからに劇薬です。😢

点滴中は安静室のような入院している他の子たちと過ごします。
写真が安静室のゲージになります。

入る前にそっとたまっこに私が触るとビクッとしていました。

点滴を取ろうとする元気もありません。
私に助けを求める元気もなかったです。
(いつもは求めるんです)

たまっこの下のゲージにいたワンちゃんが私に吠え、たまっこがビクビクしているので車で待ちます。(写真には写っていませんが大きいワンちゃんがいたのです)

受付にそう伝え病院から出ましたが、
本当は辛そうなたまっこを見ていると心が締め付けられて泣きそうになり、院内にはいれませんでした。

抗がん剤治療。
辛いものだのわかっていましたが、今日たまっこをみて、
こんなに辛い治療費を頑張っていたんだな‥

改めて思いました。

こんなに頑張ってるたまっこを
死なせるわけにはいきませんり

幸せな未来を過ごしてほしいです。


リターン

1,000+システム利用料


◇心を込めた感謝のメール◇

◇心を込めた感謝のメール◇

ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
写真1枚お送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000+システム利用料


◆リターン不要1◆

◆リターン不要1◆

ありがとうございます。
リターン不要でご支援いただける方はこちらからお願いします。
心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000+システム利用料


◇心を込めた感謝のメール◇

◇心を込めた感謝のメール◇

ありがとうございます。
感謝のメールを送らせていただきます。
写真1枚お送りします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

1,000+システム利用料


◆リターン不要1◆

◆リターン不要1◆

ありがとうございます。
リターン不要でご支援いただける方はこちらからお願いします。
心を込めた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る