関わる人の人生を豊かにする珈琲スタンドを、丹波市水分れに!
関わる人の人生を豊かにする珈琲スタンドを、丹波市水分れに!

支援総額

404,000

目標金額 300,000円

支援者
77人
募集終了日
2020年2月4日

    https://readyfor.jp/projects/tamba-miwakare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月29日 00:46

地元産!「ひかみ牛乳」のおいしさとこだわり

 

多くの方からご支援頂き、目標金額の60%を達成しました。多くの応援コメントも頂き、大変感謝しております。

 

さて、水分れ茶屋プロジェクトで成し遂げたいことの1つに、「丹波地域の豊かな自然と食材、文化をお客さんに知ってもらうこと」があります。

 

その食材の1つが、カフェラテなどのメニューに使用する地元産「ひかみ牛乳」です。私が初めて「ひかみ牛乳」を飲んだ時は、その美味しさに感動しました。

 

「ひかみ牛乳」は地元の丹波乳業さんの牛乳で、丹波・但馬地域の給食で採用されているほど、地域では馴染み深いです。

 

先日、丹波乳業の社長で、自ら酪農も行われている吉田さんとお話させて頂く機会があり、多くのこだわりをお伺いすることができました。

 

「牧場から牛乳工場までの距離を短くし、新鮮さを維持すること」「生産者(酪農家)の思いを生産者に伝えること」「牛がどんなものを食べているかなど、過程の見える化」「地域内の関係者を絡めた酪農の循環化」などさまざまです。

 

この地元産の誇れる牛乳で、最高のカフェラテを提供し、「ひかみ牛乳」の魅力、丹波市の食材の魅力を多くの方に知ってもらえるように努力していきたいと思います。

 

クラウドファンド、プロジェクトはまだまだ続きますが、引き続き応援よろしくお願いします。

 

 

リターン

3,000


<リターン不要の方向け>水分れの仲間に!応援コース

<リターン不要の方向け>水分れの仲間に!応援コース

・代表清水から感謝のメール
・プロジェクト経過報告(データ)
・プレオープンにご招待

※プレオープンは、2020年4月11日または12日を予定しております。詳細はクラウドファンディング終了後、別途ご案内いたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


<お越しいただける方向け>お気軽コース

<お越しいただける方向け>お気軽コース

・代表清水から感謝のメール
・プロジェクト経過報告(データ)
・プレオープンにご招待
・商品券500円分×1枚(店舗にて、6ヵ月以内有効)

※プレオープンは、2020年4月11日または12日を予定しております。詳細はクラウドファンディング終了後、別途ご案内いたします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


<リターン不要の方向け>水分れの仲間に!応援コース

<リターン不要の方向け>水分れの仲間に!応援コース

・代表清水から感謝のメール
・プロジェクト経過報告(データ)
・プレオープンにご招待

※プレオープンは、2020年4月11日または12日を予定しております。詳細はクラウドファンディング終了後、別途ご案内いたします。

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


<お越しいただける方向け>お気軽コース

<お越しいただける方向け>お気軽コース

・代表清水から感謝のメール
・プロジェクト経過報告(データ)
・プレオープンにご招待
・商品券500円分×1枚(店舗にて、6ヵ月以内有効)

※プレオープンは、2020年4月11日または12日を予定しております。詳細はクラウドファンディング終了後、別途ご案内いたします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る