
寄付総額
4,355,000円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 217人
- 募集終了日
- 2024年7月5日
https://readyfor.jp/projects/tanaka_1733_2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月03日 11:30
【あと2日】館長メッセージ動画:御礼とネクストゴール挑戦へのお願い
田中本家博物館の日本庭園を守るクラウドファンディングも
7/5(金)の最終日まであと2日となりました。
これまでの応援の御礼と、第二目標(ネクストゴール)への挑戦に
ついてお話させていただきました。
田中本家博物館 館長
田中新十郎
ギフト
10,000円+システム利用料

A|入館招待券・絵葉書
■在りし日の紅葉 絵葉書1枚(画像はイメージです)
■館内へお名前掲載(希望制)
ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
15,000円+システム利用料

B|クラウドファンディング限定 絵葉書セット
■クラウドファンディング限定 絵葉書セット(画像はイメージです)
クラウドファンディング限定で日本庭園の春夏秋冬を絵葉書セットにしました。
ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
■館内へお名前掲載(希望制)
※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

A|入館招待券・絵葉書
■在りし日の紅葉 絵葉書1枚(画像はイメージです)
■館内へお名前掲載(希望制)
ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
15,000円+システム利用料

B|クラウドファンディング限定 絵葉書セット
■クラウドファンディング限定 絵葉書セット(画像はイメージです)
クラウドファンディング限定で日本庭園の春夏秋冬を絵葉書セットにしました。
ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
■館内へお名前掲載(希望制)
※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
国立科学博物館
鞆淵八幡神社
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
認定NPO法人D×P
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
千石船「気仙丸」利活用推進協議会

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
10%
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
内田 武宏(三蟠鉄道研究会)
ミルフィルム 安孫子亘
WATCH REVO
地域づくり団体ツナグ
鏡川緑地公園イベントin紅葉橋実行委員会
成立

沿線周辺住民の固い絆で開業した地域の誇り|三蟠鉄道の記録集発刊
251%
- 支援総額
- 2,514,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 10/29
成立

廃校の危機を乗り越えた、城山西小学校と孝子桜の奇跡を映画に!
170%
- 支援総額
- 2,561,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 6/29

他社より20%安いロレックス時計店を中野に出店したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/5
成立
田舎町にも人々が気軽に集まれる憩いの場を!
102%
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 5/17
成立

「第21回鏡川緑地公園イベントin紅葉橋」で花火を打ち上げたい!!
105%
- 支援総額
- 317,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/31








