
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 217人
- 募集終了日
- 2024年7月5日
「豪商田中本家の雛人形展」・「江戸時代の食事会」のお知らせ
お久しぶりです。今年の春は早いかと思っていましたが、2月7日には久しぶりに庭を覆いつくすほど雪が積もりました。博物館では来週に展示替えが控えており、2月22日からは、おひな様の展覧会が始まります。

今年は、明治時代の雛人形を飾ります。明治生まれの田中田鶴のお雛様は、当館が所蔵する雛壇飾りの中で、最も豪華です。七壇飾りと五壇飾りを飾ります。2組の雛壇飾りの上には、男雛、女雛、三人官女、五人囃子のほか、「芝居人形」とよばれる人形達や雛道具が並びます。
長野県は雛人形を仕舞う時期は、旧暦にならって4月3日頃なのですが、近年は、温暖化の影響から桜の開花が早まり、4月初めに開花するようになってしまいました。開花時期に、休館するのも忍びなく、今年は、4月21日まで展示することにしました。

春のイベントとしては、
江戸時代のおもてなし料理がお召し上がりいただける「江戸時代料理再現食事会」を開催します。
只今、予約受付中です。
江戸時代、田中本家が客人をもてなした料理の数々は、「諸客賄方控帳」などの献立帳として伝えられてきました。この食事会では、当館所蔵の江戸時代の器を使い、古文書から再現した饗応料理をお召し上がりいただきます。
詳しい内容やご予約については、HPをご覧ください。
江戸時代は平和な時代が長く続きました。人々の生活が豊かになるなかで、芸術だけでなく、食文化も花開いた時代でした。素材の味をひきだし、食器に美しく盛り付ける日本食は、現在、世界中で高い評価を得ています。
江戸時代の器と料理で、日本食のルーツを体験することができる食事会です。
ご興味ある方はぜひ一度ご参加ください。
皆様のご来館心よりお待ちしております。
田 中 本 家 博 物 館
館 長 田中 新十郎
ギフト
10,000円+システム利用料

A|入館招待券・絵葉書
■在りし日の紅葉 絵葉書1枚(画像はイメージです)
■館内へお名前掲載(希望制)
ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
15,000円+システム利用料

B|クラウドファンディング限定 絵葉書セット
■クラウドファンディング限定 絵葉書セット(画像はイメージです)
クラウドファンディング限定で日本庭園の春夏秋冬を絵葉書セットにしました。
ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
■館内へお名前掲載(希望制)
※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

A|入館招待券・絵葉書
■在りし日の紅葉 絵葉書1枚(画像はイメージです)
■館内へお名前掲載(希望制)
ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
15,000円+システム利用料

B|クラウドファンディング限定 絵葉書セット
■クラウドファンディング限定 絵葉書セット(画像はイメージです)
クラウドファンディング限定で日本庭園の春夏秋冬を絵葉書セットにしました。
ーーーーー
■お礼のお手紙
■寄付金受領証明書
■公式ホームページにお名前掲載(希望制)
■田中本家博物館入館ご招待券(有効期限:発行から1年間)
■館内へお名前掲載(希望制)
※寄付金受領証明書を含む各物品は、2024年9月頃発送予定です。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,275,000円
- 寄付者
- 2,839人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,705,000円
- 支援者
- 205人
- 残り
- 23日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日








