二度と医療は止めない。豪雨災害に備える防水壁建設にご支援を
二度と医療は止めない。豪雨災害に備える防水壁建設にご支援を

支援総額

35,163,396

目標金額 15,000,000円

支援者
191人
募集終了日
2024年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/tanushimaru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月29日 10:00

【公開終了まで残り1日】ついに明日、最終日となります。

 

いつも応援してくださる皆様へ

 

このたびは、当院の防水壁建設プロジェクトにご支援を賜り、心より感謝申し上げます。皆様からの温かいご支援のおかげで、無事にプロジェクトを立ち上げることができました。これもひとえに、皆様のご厚情とご協力の賜物です。

 

いよいよラスト1日

支援募集は

明日の23時までとなります

 

おかげさまで、第三目標の3,000万円に対し3,400万円を超えるご支援をいただいており、心より御礼申し上げます。

 

<再掲>
〜 院長より皆様へ 〜

2023年7月に当院は記録的大雨による浸水被害を受け、医療機能が一時、完全にストップしました。災害拠点病院でありながら地域はおろか自らも守れない、このような情けない思いを二度としたくないと考え、全長600メートルに及ぶ防水壁を建設しました。

 

「災害時にも地域医療を二度と止めない」

ただ、これには排水ポンプなどを含め8億円を超える莫大な費用がかかります。しかしながら国や県からは一切の補助金が出ません。本来なら自らの資金で何とかすべきことかもしれませんが、自然災害への対策費用であれば、その一部を皆様の善意にすがることも恥ずべきことではないと考え、クラウドファンディングを立ち上げた次第です。

 

「地域のために地域とともに」

 私たちの理念です。地域に根ざした医療サービスの提供、及び救急告示病院、災害拠点病院としての役割を果たし、地域の健康と安全を支えるために。70周年を迎える当院にとって今後も長く活用できる設備に致します。皆様の温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

医療法人聖峰会 田主丸中央病院

理事長・院長 鬼塚一郎

 

プロジェクト終了後が本当のスタートラインです。これからも、この地で安心して過ごせる医療を提供できるように、引き続き信念を持って従事してまいります。

 

地域医療を止めないため、できることは全て行う

 

最後までみなさまに甘えるばかりで心苦しい限りですが、最後の瞬間まで頑張りますので、何卒お力添えを賜りましたら幸いです。

 

二度と医療は止めない。豪雨災害に備える防水壁建設にご支援を

◎プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/tanushimaru

◎第一目標:1,500万円 達成!

 第二目標:2,500万円 達成!

 第三目標:3,000万円 達成!

◎募集終了:9月30日(月) 23時まで

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

¥5,000のご支援

▪️お礼のメール

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

▪️お礼のメール
▪️広報誌「ほすぴたる」にお名前記載(ご希望制)

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

¥5,000のご支援

▪️お礼のメール

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

¥10,000のご支援

▪️お礼のメール
▪️広報誌「ほすぴたる」にお名前記載(ご希望制)

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る