最終ご報告
10/27に最後の手術となる膀胱結石の手術をしました。砂の様な結石がたくさん出てきました。尿管にはなかったようです。術後の回復もよく、10/29には退院しました! そして、今日、無…
もっと見る
支援総額
目標金額 680,000円
10/27に最後の手術となる膀胱結石の手術をしました。砂の様な結石がたくさん出てきました。尿管にはなかったようです。術後の回復もよく、10/29には退院しました! そして、今日、無…
もっと見るお久しぶりです! あれからのぼるの様子をご報告します。 門脈シャントの2回の手術を経ての現在。 血液検査の結果はすべて良好。 食欲もあり、よく遊んでいます! 最後の手術となる今回で…
もっと見る2025.07.21 いよいよの時が来ました。 私はもちろん家族みんな不安です。 先生ほんまに本気で頼みます!の気持ちでいっぱいです。 23時50分 先生より「手術が無事に終わった…
もっと見る見づらい画像ですがCT検査の結果です。 専門用語も入っていますが… 1回目の手術で結紮(けっさつ)した問題のシャント血管は約5.8㎜から約2.0㎜に収縮し、 本来の門脈が約4.8㎜…
もっと見るCT検査から帰ってきました。 今日もいい子でよく頑張りました。 麻酔から覚めるまでの胸がつまるような不安な感じは慣れないです… 主治医の先生の見立てでは、2回目も問題なく門脈シャン…
もっと見る昨日代理支援させていただいたゆいと君とみゆちゃんからお手紙もらいました♪ 自分の大切なお小遣いからのご支援です。 ぼるは幸せだねぇ
もっと見るみなさん!ありがとうございます! 目標金額を達成させていただきました! 感謝の気持ちを言葉で表すことがこんなに難しと感じたのは初めてです。 みなさん、本当にありがとうございました。…
もっと見るアバランチがご飯をなかなか食べないのでそれを食べに行って、私に、こら!って怒られたぼる!笑 ぼるは自分の45gは完食済。大型犬の200gを食べようとするって(>_<) …
もっと見る暑すぎる日が続きます🥵 おうちの中ばかりも退屈なので少し外に出ました🥵 5分も無理でした💦 こちらの期限もいよいよ明日までとなりました。 この2ヶ月たくさんの方からの応援とご支…
もっと見る本日TBA他、もろもろの血液検査を受けました。絶食で行くはずが…朝からプチハプニング💦もありましたが、なんとか受ける事ができました。 結果は… 先生もニコニコのいい結果となりました…
もっと見るあっという間に梅雨明け 涼むにはもうこれしかない!笑 でもぼとぼとになるのも嫌だからアバランチがお水を飲んでるときはちょっと離れます^^; 水遊びもボール遊びもいいけどクーラーの効…
もっと見る6.12 ぼるの2歳のお誕生日☆彡 門脈シャントがわかり2ヶ月が経ちました。 「しんどいとこあったら言ってね」「痛いとこない?」「眠いだけ?しんどいの?」 そんな問いかけが日常にな…
もっと見るCaption ベースのフードはロイヤルカナンの肝臓サポートです。 朝ごはんはこれに乾燥納豆(ミルサーで粉末にしたもの)をかけて、アンチノール+をトッピング。 早食い防止フードボー…
もっと見る6/5 1ヶ月ぶりの検査です。 本人はいたって元気です!ドキドキしているのは私だけ?! 血液検査と腹水がたまっていないかのチェックでした。 結果は…(一部抜粋) ■ALT(GPT)…
もっと見るぼるは強い子です! たくさんの仲間に囲まれて毎日楽しく過ごしてます♪ お友達のマンジュとルッカです! マンジュ(大パグ)とは時々ヒートアップしすぎて𠮟られてます笑 食に興味のないア…
もっと見る2025.05.07 抜糸&血液検査 ■コレストロール…血液中の脂質の主成分で、内分泌疾患や肝疾患の指標 ◎手術前は正常値を下回っていましたが、見事に回復! ■アンモニア…肝細胞機…
もっと見る2025.04.25 夕方入院しました。 先生からの電話をドキドキしながら自宅で待ちました。 23時「ぼんやりと目を開けてくれてます」とりあえず麻酔からは覚めてくれた…ほっとしまし…
もっと見る1,000円+システム利用料
●感謝のメールをお送りします
3,000円+システム利用料
●感謝のメールをお送りします
1,000円+システム利用料
●感謝のメールをお送りします
3,000円+システム利用料
●感謝のメールをお送りします

#動物

#子ども・教育




