【門脈シャント】ぼると一緒に難病と闘いたい!
【門脈シャント】ぼると一緒に難病と闘いたい!

支援総額

694,000

目標金額 680,000円

支援者
55人
募集終了日
2025年7月8日

    https://readyfor.jp/projects/tatakau2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月10日 17:49

血液検査とレントゲン検査

6/5 1ヶ月ぶりの検査です。

本人はいたって元気です!ドキドキしているのは私だけ?!

血液検査と腹水がたまっていないかのチェックでした。

結果は…(一部抜粋)

■ALT(GPT)肝臓に多く含まれている酵素(参考値…10~100)

 手術前…520 手術後…48

■コレストロール 血液中の脂質の主成分で、内分泌疾患や肝疾患の指標(参考値…115~337)

 手術前…94 手術後…213

■アルブミン 肝疾患や栄養状態の指標(参考値…2.7~3.8)

 手術前…2.5 手術後…2.9

■アンモニア 肝細胞機能異常、門脈循環異常を検出する検査(参考値…0~100)

 手術前…131 手術後…40

手術前には異常値だった色々な数値が正常値内におさまるという驚きの回復でした!

特にALT(GPT)の正常化は夢のようです!

手術して本当によかったと思える瞬間でした。

腹水がたまっている心配もないとの事でした。

 

もじゃもじゃMAX!頭のてっぺんのチリチリが…可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧

キズあとの回復に少し時間がかかりましたが、トリミング(シャンプー&カット)の許可を先生からもらえました♪

 

だれが病気って?って思うくらい30㎏のアバランチとも対等に遊んでます♪笑

 

 

さっぱり~~~

ドッグサロンPLUMさん!いつも優しくしてくれてありがとうございます!

 

来月、

■TBA検査 12時間絶食後→スプーン2杯のフード食べて2時間後に検査 

 

総胆汁酸(TBA)は、肝臓と腸の間で縦貫する性質 (腸肝循環)を持つので、通常は血液中にほとんど存在しません。

手術前…150

 

■CT検査 2回目の手術の可能性を確認するための検査です。

 

がんばれ!ぼる!

 

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール1000円

●感謝のメールをお送りします

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール3000円

●感謝のメールをお送りします

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール1000円

●感謝のメールをお送りします

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール3000円

●感謝のメールをお送りします

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る