高校生の挑戦!ワールドスカラーズカップ世界チャンピオンへ!

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2017年10月20日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
#子ども・教育
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日
プロジェクト本文
ワールドスカラーズカップの頂点を目指します!
こんにちは。私たちは同志社国際高等学校2年、三浦朝陽、表海、北村涼です。 今年3月、私たち3人はチームを組み、ワールドスカラーズカップに参加しました。
World Scholar's Cup (略称:WSC) は、中高生の総合的な教養を競う大会です。2007年に韓国で始まり、以降世界各国で国内大会が開かれるようになりました。現在では50ヶ国以上で国内大会が開かれ、世界中で2万人近い学生が参加しています。(参考:the World Scholar's Cup)
初めての参加で不安はありましたが、関西大会において2位になり、ベトナムのハノイで行われた世界大会に進出することになりました。 ベトナムでの成績は、東アジア地区5位、アジア全体で25位(日本人チームでは2位)と好成績を収めることが出来、11月にアメリカ、コネチカット州にあるイェール大学でのチャンピオン大会に参加することになりました。 イェール大学のチャンピオン大会でも世界トップの成績をおさめられるよう、日々勉強に励んでいます。

6教科を事前に勉強し、世界50カ国以上の学生と競います!
ワールドスカラーズカップは世界50カ国以上の学生が参加します。参加者は3人1組で6教科(理科、社会、美術・音楽、文学、歴史、スペシャルエリア)を事前に勉強します。Team Debate, Collaborative Writing, Scholar's Challenge, Scholar's Bowlの4つのイベントで、英語力を駆使しながら協力してスコアを獲得していく競技です。
・Team Debate - 幅広い分野でお題が出され、各チーム3回討論します。
・Collaborative Writing - お題の中から興味ある分野を選択し、各チームが説得力あるエッセイを作成します。
・Scholar's Challenge - 6つの分野から出題される選択問題テストになります。
・Scholar's Bowl - チームごとに競い合う5択のクイズ問題です。
ワールドスカラーズカップに出場するまで、このような大きな大会に参加したことがありませんでした。二人の先輩からの勧めで、海外の学生たちと競う新しい挑戦をしてみようと思いました!
参加するためには、大きな負担がのしかかります。
大会準備のため、6教科を事前に勉強しました。関西とハノイ大会前には、一か月間毎日、昼休みに学校の図書館で勉強したり、週2-3回放課後に集まって討論とエッセイの練習をしたりして準備をしました。普段の授業のほかに、WSCの勉強と部活を両立するのは大変でした。
チャンピオン大会のために、夏休み中はもう一度初めから勉強を見直し、学校に集まって先生方の指導のもと、討論スキルを磨きました。2学期が始まりましたが、チャンピオン大会まで最善を尽くし、頑張りたいと思います。
私たちはこのような機会を与えて頂いたことに感謝していますが、航空運賃、ホテル代、現地での交通費、参加費用を考えると、一人当たり約30万円必要になります。ベトナム大会にも参加したため、なるべく家族に負担をかけたくなく、クラウドファンディングを始めることにしました。目標としている30万円は三人分の大会参加費に使います!
もしそれ以上に支援金が集まれば旅費に使わせていただきたいと思っています。
三人分の費用
参加費用:約27万円
航空運賃:約45万円
ホテル代:約11万円 (6泊7日)
現地での交通費:約7万円
学校の代表として、また日本の代表として参加出来ることを大変光栄に思っています!皆様の応援、どうぞよろしくお願いします!
ワールドスカラーズカップの参加を通して、弁論、ライティングそしてコミュニケーションのスキルを活かし、チャンピオン大会では、まだ会ったことのない世界各国から集まる優秀な学生と出会えることを楽しみにしています。同志社国際高等学校の代表として、また、日本の代表として参加出来ることを大変光栄に思います。
来年は受験勉強があるため、この大会に参加出来るかわかりません。最初で最後になるかもしれない大会で十分な力を発揮したいと思います!皆様の応援、どうぞよろしくお願いします!
ご支援をいただいた皆様には、心をこめてリターンをお送りいたします!
ご支援をいただいた皆様には、三人で書いたサンクスメールを送ります!
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール(3,000円)
サンクスメール を送ります!
■報告書をお届けします!(5,000円)
報告書をPDFの形で送ります!
■感謝の気持ちを込めた手紙を郵送します!(10,000円)
サンクスメール 、報告書(PDFで送付) と感謝の気持ちを込めたお礼手紙(手書き)をお送りします!
■Yale Universityポストカードセット(15,000円)
サンクスメール、報告書(PDFで送付) およびコネチカット州・イェール大学のポストカードをお送りします。
■ご支援ありがとうございます!今回の報告書にお名前を掲載させていただきます!(30,000円)
サンクスメール、報告書(PDFで送付)、コネチカット州・イェール大学のポストカードをお送りし、報告書にお名前を記載させていただきます!
■【Feet Fingersを応援!】ご支援ありがとうございます!今回の報告書にお名前を掲載させていただきます!(50,000円)
サンクスメール、報告書(PDFで送付) 、感謝の気持ちを込めたお礼手紙(手書き)をお送りさせていただきます。また、報告書にお名前を記載(拡大サイズ)させていただきます!
■コネチカット・ボストンの大学(MIT/Harvard/Yale)お土産セット!(100,000円)
サンクスレター(手書き)、報告書(PDFで送付) 、Yale/Harvard/MIT のお土産 (大学を選んでもらいます。なしもオッケーです)をお送りします。また報告書にお名前を記載(拡大)させていただきます。
■【企業様専用】スポンサーとしてチームウェアにお名前を掲載させていただきます!(150,000円)
サンクスメール、報告書(PDFで送付) をお送りします!また、チームウェアにスポンサー名(企業専用)、報告書にお名前を記載 (拡大)させていただきます!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
こんにちは!私たちは同志社国際高等学校2年、三浦朝陽、表海、北村涼です! 皆様の応援、どうぞよろしくお願いします!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスメール
*サンクスメール を送ります!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

報告書をお届けします!
*サンクスメール
*報告書(PDFで送付)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

感謝の気持ちを込めたサンクスメール
*サンクスメール を送ります!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

報告書をお届けします!
*サンクスメール
*報告書(PDFで送付)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
プロフィール
こんにちは!私たちは同志社国際高等学校2年、三浦朝陽、表海、北村涼です! 皆様の応援、どうぞよろしくお願いします!













