
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2017年11月11日
クラウドファンティング100%達成に感謝!!
本日クラウドファンティング100%達成することが出来ました!
不安と期待の中、始めさせていただきました店舗企画、そしてクラウドファンティング。
皆様のお力添えにより、夢がカタチに、カタチが現実へと進むことができ
涙が出るほど嬉しいし、感動しています。
皆様から頂きましたご支援を
印染業界の発展、そして地域社会の活性化
インバウンドの方々との国際交流など
地域、国籍を超えて広がっていくことを共に楽しんでいきたいと思います。
新しい店舗では、日本の伝統風な感じに仕上げようと考えています。
壁は格子の作り、天井は竹を組んで作り、
Fecebook、インスタ映えするような店構え
スペースにしたいと考えております。
早々、イベントの取り組みなどお話もいただいておりますが、
是非、皆様と共に印染の工房を作り上げていき
印染の体験を通して感動の共有、嬉しい楽しい人の輪が広がれば!
お店の名前は、
染工房1907
場所は、染の安坊のすぐ近くです。
これから建築に入りますが、
お近くにお寄りの際は、是非一声かけてください。
皆様にお会いできますこと、今から楽しみにしております。
ご支援ご協力に心から感謝申し上げます。
株式会社 水野染工場
株式会社 染の安坊 代表取締役 水野弘敏
リターン
10,000円

手ぬぐいor大漁旗ワークショップにご招待【ペア】
・お礼のお手紙
・新店でのワークショップ参加券(2人ペア)
*型作りから染まで体験できる「手ぬぐいコース」、糊置きされた大漁旗に刷毛でサンプルを見ながら自分で染めていく「大漁旗コース」、お好きな方をお選びいただけます。
*作った作品は、お持ち帰りできます。
*所要時間:約2時間、未就学児は親の同伴が必要です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

藍染めワークショップにご招待【ペア】
・お礼のお手紙
・新店での藍染めワークショップ参加券(2人ペア)
*型紙を使い糊置きしたものを藍染め、もしくは糸などを使った絞りによる藍染め。どちらかお好きな方のワークショップをお選びいただけます。
*作った作品は、お持ち帰りできます。
*所要時間:約1時間、未就学児は親の同伴が必要です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

手ぬぐいor大漁旗ワークショップにご招待【ペア】
・お礼のお手紙
・新店でのワークショップ参加券(2人ペア)
*型作りから染まで体験できる「手ぬぐいコース」、糊置きされた大漁旗に刷毛でサンプルを見ながら自分で染めていく「大漁旗コース」、お好きな方をお選びいただけます。
*作った作品は、お持ち帰りできます。
*所要時間:約2時間、未就学児は親の同伴が必要です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
10,000円

藍染めワークショップにご招待【ペア】
・お礼のお手紙
・新店での藍染めワークショップ参加券(2人ペア)
*型紙を使い糊置きしたものを藍染め、もしくは糸などを使った絞りによる藍染め。どちらかお好きな方のワークショップをお選びいただけます。
*作った作品は、お持ち帰りできます。
*所要時間:約1時間、未就学児は親の同伴が必要です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日








