繊細な子どもとお母さんの居場所であるフリースクールを守りたい。

繊細な子どもとお母さんの居場所であるフリースクールを守りたい。

支援総額

1,504,000

目標金額 1,200,000円

支援者
140人
募集終了日
2021年10月5日

    https://readyfor.jp/projects/teracoyaasobi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月29日 09:03

プロジェクト終了のご報告とお礼

NPO法人 福岡てらこやあそび理事長の新里美帆です。

福岡てらこやあそびは2022年217日にNPO法人格を取得させていただきました。それに伴い理事長を拝命させていただきました。

3月末には始めての決算を迎えます。よちよち歩きのNPOですが、私たちらしく足りないところは助けていただきながら運営をしています。

2月にお寄せいただきましたご支援の使い途につきまして途中までご報告をさせていただくたいておりましたが最終のご報告をさせていただきます。

 

【運営資金として(月)】6か月分

  家賃30,000            180,000

 光熱費15,000            90,000

 管理運営費100,000    600,000

こちらは12月から6ヶ月の運営資金とさせていただいてます。

今年は灯油の価格高騰に加え、コロナ対策として、窓を開けており、光熱費の心配がこのお金がある事で少し軽くなりました。本当にありがたい事です。

 

NPO法人設立費用】

           300,000

こちらは、NPO法人格取得にあたり、印鑑や備品などを整備するために10万円を使わせていただきました。また、ホームページも作成させていただきました。こちらは11万円で作成いたしました。

 

【設備投資】子どもたち、運営スタッフ専用の設備として

 てらこや用PC            50,000

 勉強机2台               20,000

こちらも、中古ではありますが、パソコンを2台購入いたしました。また、オンライン会議システムも導入する事ができました。机までは回りませんでした。

           

【修繕費】老朽化した施設の修繕費として

 床の修繕             200,000

 看板                 50,000

床の修繕につきましては、年末に無事に終えておりますが、少し予算オーバーをしてしまいました。しかし子どもたちの安全のためには変えられず。

看板につきましては、福岡大学ものづくりセンターにて材料費のみで作成する事ができました。てらこやかあさんや子どもたちがデザインをして、福岡大学工学部松隈教授と福岡大学のインターン生たちとで作成くださいました。安価に作成できた事より、みんなで作成できた事が喜びです。てらこやの顔にふさわしい看板です。

 

みなさまが寄せてくださったお金で、安全・安心な子どもたちの居場所が整えられていっております。

 

そして、このクラファンがご縁でてらこやを支えてくれる新しい仲間がたくさん増えました。本当に感謝しております。

 

4月から新しい親子を迎える準備も着々と進んでおります事をご報告させていただきます。

また、今年も福岡大学ベンチャー起業論のインターンシップ先となっております。新しいインターン生による新しい展開が楽しみです。

 

最後になりましたが、本当にありがとうございました。このククラウドファンディングを通じたプロジェクトは終了いたしますが、この活動はこれからも続いていきます。

今後ともご支援ご指導のほどよろしくお願いいたします。

 

NPO法人福岡てらこやあそび

理事長 新里美帆

一同

 

リターン

1,000


感謝の一言メッセージ 

感謝の一言メッセージ 

福岡てらこや関係者から感謝のメッセージを贈らせていただきます。

画像はてらこやっこと大学生で作った折り紙での工作です。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


てらこやより感謝のメッセージ

てらこやより感謝のメッセージ

てらこやより感謝のメールを心より送らせていただきます。

画像は、てらこやっこの工作です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


感謝の一言メッセージ 

感謝の一言メッセージ 

福岡てらこや関係者から感謝のメッセージを贈らせていただきます。

画像はてらこやっこと大学生で作った折り紙での工作です。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


てらこやより感謝のメッセージ

てらこやより感謝のメッセージ

てらこやより感謝のメールを心より送らせていただきます。

画像は、てらこやっこの工作です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 6

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/teracoyaasobi/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る