このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

子どもと大人が学ぶ寺子屋で、子どもたちが無償で学べるようにしたい!
子どもと大人が学ぶ寺子屋で、子どもたちが無償で学べるようにしたい!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

1
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/teraschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月24日 19:00

自動車の仕組みを学ぶ施設を見学してきました!

こんにちは、毎日寒い日が続きますが皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか。


今週の投稿では、1月の探究ミニトリップの様子をお伝えします。今回は、大阪府池田市のダイハツ本社に併設されているダイハツ史料展示館「ヒューモビリティワールド」を訪問してきました。この施設では、産業用エンジンや三輪自動車に始まるダイハツ自動車の歴史や、軽自動車を中心とした自動車の仕組みを学ぶことができます。

参加した小学生の子どもたちが最も熱中していたのは、4階の体験型展示の中にある「軽自動車を設計してみよう!」というコーナーでした。エンジン、燃料タンク、シートなどの種類を選んで適切な場所に配置するのですが、初めてやってみると大人にとっても意外と難しいです。「車いすの人を乗せる」といった用途に合わせて設計できると高得点になるなど、ゲーム感覚で何度も楽しめました。

保護者など大人にとって特に面白かったのは、一般見学者も当日申し込むことができるガイドツアーです。約45分のツアーは、創業期から現在にいたるまでのダイハツ製品を時系列に沿って見学していく内容で、ガイドの方の説明を聞くことで時代の移り変わりもより感じることができました。京都市内からは少し距離があるため普段より参加者数は少なめでしたが、参加した人たちにとっては工学分野や産業史への興味が高まる機会になったと思います。
入場無料で気軽に訪問できる施設ですので、お近くの方はぜひ一度行ってみてください!

コース

500円 / 月

毎月

500 円 / 月

500 円 / 月

●子ども1名分の教材費・図書費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

1,000円 / 月

毎月

1000 円 / 月

1000 円 / 月

●子ども2名分の教材費・図書費または子ども1名分のサマーキャンプ参加費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

2,000円 / 月

毎月

2000円 / 月

2000円 / 月

●学びの場の参加者4名分の教材費・図書費 または 親子向けワークショップ1回分の開催経費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

3,000円 / 月

毎月

3000 円 / 月

3000 円 / 月

●子ども6名分の教材費・図書費または子どもたちが使用するノートPC1台の購入費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

5,000円 / 月

毎月

5000円 / 月

5000円 / 月

●子ども10名分の教材費・図書費 または 学びの場1ヶ所の年間の備品・消耗品購入費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

10,000円 / 月

毎月

10000円 / 月

10000円 / 月

●子ども20名分の教材費・図書費または学びの場1ヶ所の年間の会場費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る