
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2016年11月15日
アートWEBマガジンで紹介されました!
アートWEBマガジン『創造都市横浜』にて、オープンに先立ち2016年8月27日に開催されたトークセッション「革命のためのリハーサル」を取材していただきました!
トークセッション「革命のためのリハーサル」、The CAVEで
イベントを主催したTeam Exchangerの武田力さんは、今年度のアーツコミッション・ヨコハマのクリエイティブチルドレン・フェローシップに選ばれた一人。
この日のイベントには武田さん、演劇批評家・編集者の藤原ちからさん、そしてThe CAVEメンバーでもある劇作家の石神が登壇。
3人が2015年から3年間継続で参加する、フィリピン・マニラの実験的な演劇祭『KARNABAL Festival』の報告会を兼ねたトークセッションを行いました。
特別ゲストには、KARNABALの総合芸術監督であるJK アニコチェがフィリピンから来日。今フィリピンのアートシーンではどんなことが起きているのか、国は、政治は、コミュニティはどう変化しつつあるのか。熱く、ユーモアたっぷりに語ってくれました。
実はこちらのイベント、工事前のThe CAVEお披露目の唯一の機会になりました。この空間に人がこれだけ沢山入ったのも、おそらく十数年ぶり。
化石のように眠っていた空間が、息を吹き返したのを肌で感じました。
横浜は海外、特にアジア各国からさまざまなアーティストが集まります。The CAVEはビル地下の小さな空間ですが、伊勢佐木町の小さな一角からダイレクトに世界とつながる場所になっていきたいです。
(all photos by ccdn_morimoto)
リターン
3,000円

お礼のメッセージとお名前掲載!
◎お礼のメッセージ
◎公式サイトにお名前を掲示
心をこめてお礼のメッセージを送らせて頂きます。またThe CAVEウェブサイトに支援者としてお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

オリジナルステッカー&「バル333伊勢佐木」ランチ券
◎The CAVEオリジナルステッカー
◎お礼のメッセージ
◎公式サイトにお名前を掲示
◎「バル333伊勢佐木」ランチ券
◎The CAVEイメージデッサンポストカード
オリジナルステッカーと、The CAVE内で営業している伊勢佐木バル333のランチ券をプレゼントします!自社農園直送のお野菜とお肉を味わってみてください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

お礼のメッセージとお名前掲載!
◎お礼のメッセージ
◎公式サイトにお名前を掲示
心をこめてお礼のメッセージを送らせて頂きます。またThe CAVEウェブサイトに支援者としてお名前を掲載させて頂きます。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

オリジナルステッカー&「バル333伊勢佐木」ランチ券
◎The CAVEオリジナルステッカー
◎お礼のメッセージ
◎公式サイトにお名前を掲示
◎「バル333伊勢佐木」ランチ券
◎The CAVEイメージデッサンポストカード
オリジナルステッカーと、The CAVE内で営業している伊勢佐木バル333のランチ券をプレゼントします!自社農園直送のお野菜とお肉を味わってみてください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日











