支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2025年6月27日
画家のOJUNさんから、応援メッセージをいただきました!
東京ビエンナーレを応援します
古い話で恐縮です。私が14歳の中学生であった時、上野の美術館に展示された水彩画の搬出に行った時でした。丸めた絵を脇に抱え、エンタシス様の円柱の間を通り抜けて階段を降りて前庭を歩いていたら地面に鉄の輪が埋め込まれていたのを見ました。私はそれを跨いで円の中に踏み込んで向こう側からまた跨いで円の外に出てそのまま駅に向かいました。それから5年後に私は藝大の学生になったのですが、大学への通り道に鉄の輪はまだそこにありました。半円は帯状に平たく、半分は線上で地表に円形を描いていました。鉄の輪はリチャード・セラの作品で‘70の「人間と物質」展、東京ビエンナーレに出展されたものであることを知ります。程なく美術館はリニューアルされ、それに伴い上野公園も大きく変わりました。いつの間にか鉄の輪も、同じ作家?によって一本の樹木が移植されたという茂みもなくなっていました。
―いっしょに散歩しませんか―。独りで、誰かと、東京の街を歩きながら見つけるもの、あるいは見過ごす何か。今年、東京のどこかで見たものは未来への通行証になるかもしれないと思います。
ところで、あの時の鉄の輪「反転し合う直角、へクサグラムの基礎板を取り囲むために」は現在多摩美に移設されています。昼食を取りにキャンパスの坂道を登り、食堂のある建物の手前の地面に移設されてあるのですが、私はそれを跨がず迂回して行くようにします。見えない通行証を私も持っています。
OJUN
画家
OJUNさん、ありがとうございました!
OJUNさんは東京ビエンナーレ2023で、神田・湯島エリアの「優美堂」で公開制作をしていただきました。
ぜひその時のメッセージもお読みください。
https://tokyobiennale.jp/tb2023/event/o-jun-pictures-and-borders/?lang=ja
日々変化している東京。それをいかに心に刻み、誰に手渡していくか、
今年から【木造建築魅力発信プロジェクト】 も始まります!
ぜひわたしたち市民で受け継いでいきたいですね。
引き続き、東京ビエンナーレのご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

サポーターコース|5千円
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く芸術祭に充てさせていただきます。
●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
20,000円+システム利用料

【CF限定】アーティストコラボTシャツ
●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
●会場・WEBサイト・公式図録にお名前掲載(ご希望者のみ)
●【CF限定】アーティストコラボTシャツ(フリーサイズ(Lサイズ相当))
1.鈴木昭男 2.佐藤直樹 3.西原珉 4.曽根裕 5.中村政人6.小池一子7.村山悟郎
デザイン詳細は下記よりご覧いただけます!
https://readyfor.jp/projects/tokyobiennale2025/announcements/378557
●特別鑑賞チケット(⾺喰町・寛永寺アートサイト共通チケットを1口1名)
●【CF限定】ステッカー
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

サポーターコース|5千円
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く芸術祭に充てさせていただきます。
●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
20,000円+システム利用料

【CF限定】アーティストコラボTシャツ
●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
●会場・WEBサイト・公式図録にお名前掲載(ご希望者のみ)
●【CF限定】アーティストコラボTシャツ(フリーサイズ(Lサイズ相当))
1.鈴木昭男 2.佐藤直樹 3.西原珉 4.曽根裕 5.中村政人6.小池一子7.村山悟郎
デザイン詳細は下記よりご覧いただけます!
https://readyfor.jp/projects/tokyobiennale2025/announcements/378557
●特別鑑賞チケット(⾺喰町・寛永寺アートサイト共通チケットを1口1名)
●【CF限定】ステッカー
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,805,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 19日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日














