
寄付総額
目標金額 1,800,000円
- 寄付者
- 485人
- 募集終了日
- 2020年4月30日
トロバス写真募集について~トロバスの思い出~
皆様のお力添えによりトロバスが大町市へ里帰りすることができ、昨年11月14日にはトロバス記念館をプレオープンすることが出来ました。今年4月15日には、トロバス記念館の本格オープンを予定しております。より内容の充実を図り、プレオープンに来館していただいた方にも再度楽しんでいただける記念館にしていきます。
本格オープンにあたり、クラウドファンディングを成功に導いてくださった皆様や、トロバスファンの方と交流できる場を設けたいと思っています。そこで今回、写真を募集したいと思います。
【募集写真】
・トロバスのベストショット(トロバス単体でも、皆様との記念写真でも可)
※皆様の分かる範囲で、写真を撮影した年月日をお教えください。
・メッセージやエピソード
(郵送の場合)片面で郵便はがきサイズ(縦14.8㎝×横10㎝)の紙に記入し、お送りください。
(SNSの場合)投稿した本文内のメッセージ部分に「」を設置のうえ、その内の100文字以内を メッセージとみなします。
※トロバスの写真のみ、メッセージのみの応募も可能です。
【応募期間】
令和3年1月27日(水)~令和3年3月31日(水)
【送付方法】下記のいずれかの方法で送付願います。
①郵送
(宛先)〒398-0002
長野県大町市大町3177番地(JR信濃大町駅前 観光課事務所)
観光課 トロバス記念館担当者 宛
②メール
【件名:トロバス写真】と入れ、下記のメールアドレス宛にご送付ください。
(宛先)kankou@city.omachi.nagano.jp
③SNS
ツイッター・インスタグラム⇒「#トロバスめもりーず」と付けて投稿。
(注意事項)
・応募者本人が撮った写真に限ります。
・お一人何枚でもご応募いただけます。
・映り込み等が不可の場合は、ご自身で画像の処理をお願い致します。
・応募いただいた写真等は返却いたしませんので、ご了承ください。
・展示スペースの関係で応募いただいた写真等全てを飾ることができない場合もありますので、ご了承 ください。
・応募いただいた写真等は、必要に応じてトリミング等の加工を行う場合があります。
・応募に要する費用(通信料、郵送料等)は応募者の負担となります。
(著作権・使用権等)
・応募いただいた時点で写真等の著作権、使用権は当市観光課に帰属し、ホームページや宣伝などで 二次利用することを許諾したものとみなします。
・被写体の肖像権侵害などの責任は負いかねますので、被写体関係者の承諾を得た上で、応募してくだ さい。
※写真等:写真及び写真データ、メッセージを含む応募内容全般を指します。
皆様のご応募、お待ちしております。
引き続き、よろしくお願いします。
長野県大町市産業観光部観光課
観光振興担当(トロバスCF担当)
ギフト
5,000円

【トロバス救出応援!記念品コース】*大町市外にお住いの方限定
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
●記念スタンプ押印トロバスパンフレット
●トロバスカード
※ご注意!:ふるさと納税の規定上、本コースは大町市在住の方にはお求めいただけません。大町市外在住の方のみ対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
【どなたでもご支援可能:トロバス救出応援!】
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【トロバス救出応援!記念品コース】*大町市外にお住いの方限定
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
●記念スタンプ押印トロバスパンフレット
●トロバスカード
※ご注意!:ふるさと納税の規定上、本コースは大町市在住の方にはお求めいただけません。大町市外在住の方のみ対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
【どなたでもご支援可能:トロバス救出応援!】
●サンクスレター
●寄附金受領証明書
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日











