
- 支援総額
- 11,227,000円
- 目標金額
- 10,000,000円
- 支援者数
- 404人
- 残り日数
- 終了しました
購入型
All or Nothing
プロジェクトが成立しました!
このプロジェクトは
2017年10月6日(金)23:00 に成立しました。
このプロジェクトは
2017年10月6日(金)23:00 に成立しました。
返礼品の最新情報をお届けします。
昨日12月7日に静岡県自然薯研究会による品評会が行われました。
県内の自然薯農家さんより51件の出品があり、外観・粘り・香り・食味・栽培履歴の5点で審査が行われました。
丁子屋とご契約いただいてる農家さんも、1位の方も含め多数が上位入賞を果たしました。そして来週より本格的な収穫シーズンを迎えます。
今回のご支援へのお返しも、品評会への出品作品を含め今季初入荷した自然薯をお届けいたします。ただいま荷造りを進めております。
旬の自然薯をお楽しみにお待ちください。
<その他の返礼品の進捗状況>
まだ世に出ていない「むかご」のお土産について
現在、鋭意試作を重ねておりますが、
当初の予測以上にむかごの扱いに苦戦しております。
作ろうとしているのは
むかごを使った「ようかん」。
日本では昔から親しまれるようかんですが、子孫繁栄の願いを込めて「むかご」を入れ込んだものに挑戦しています。
しかしながら、餡を作る時にむかごが加熱されることで石のように固くなってしまいました。事前に餡の糖度を同じにしたむかごをようかんの餡生地に練り込むことで固くならずに済むのではということで試作を行っています。
また途中経過はご報告させていただきます。
当初より遅れておりますことを、心からお詫び申し上げるとともに、
今までにない和菓子の誕生を皆様とともに心待ちにしたいと思います。
新着情報一覧へ
まもなく丁子屋限定お茶碗・すり鉢セットのお届け開始です。東海道にて、創業421年になるとろろ汁店「丁子屋」のシンボルはこの築400年の茅葺です。この風景を残すための修繕にご協力をお願いいたします。 クラウドファンディングによる応援をよろしくお願いいたします。