福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!

福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!

支援総額

530,000

目標金額 500,000円

支援者
53人
募集終了日
2015年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月01日 15:12

昨年度東京スタディーツアーでの子ども達の感想

 


こんにちは!
つぼみプロジェクト広報担当、
早稲田大学政治経済学部3年の小堀愛実です。

 

こちらのページが公開され、1週間が経過いたしました。
早くも、目標額の30%近くを達成することができております。
みなさまのご支援、ご期待のおかげです。本当にありがとうございます!

 

 

さて、今回は、昨年夏に開催された、「東京スタディーツアー2014」に参加してくれたこども達の感想をご紹介してまいりたいと思います。
昨夏の東京スタディーツアー2014は、今夏同様、福島県飯舘村のこどもたちを東京にお呼びし、二泊三日で多様な企画を行いました。


※詳細はこちら!↓↓
http://kyouikusaikou.jp/tsubomiproject2014/



(↑文集の2ページにある、当日のスケジュール)

 

 

イベントの最終日に、こどもたちには、三日間を振り返って、感想を書いてもらいました。
各企画を通して、子ども達は様々な感想を抱いてくれていました。
そのなかから、小学6年生の男の子と、小学4年生の女の子、小学5年の男の子の3人の感想をご紹介します。

 

 


1.『大学生がやさしかったのでよかった。』——飯樋小学6年の男の子

 



「つぼみプロジェクトにきて、おたのしみ企画で頭がいたくなり、4種目やすんで最後のバランスリレーだけ出ました。つらかったけれどたのしかったです。
 東京大学の教授さんが土のしくみを教えてくれました。土のことがよくわかりました。Google食堂の食べ物や飲みものがタダだったのでいいとおもいました。大学生がやさしかったのでよかったです。」

 

>>>各企画について、率直な感想を書いてくれました。まっすぐな言葉と、おおきな字が、彼のすなおさをつたえてくれます。大学生にとって、「大学生がやさしかった」と最後に書いてくれたのはとても嬉しい感想でした。


2.『またこのツアーにさんかしたい』——森合小学4年の女の子

 

「1日目.銀座歌ぶきざ見学に行き歌ぶきざの事をよく知れてよかったです。木場公園で運動会をやり内ようはとてもおもしろくて運動会はとても楽しかった。なにより1位になれてとてもうれしかったです。2日目の宿題をやり宿題の内ようはむずかしかったけどとてもおもしろくてよかったです。社会科見学では飛行機をとても近くで見れてよかったです。飛行機の事もよく知れたのでよかったです。3日目、ゆめくるきかくをやって自分の得意な事などを書けてよかったです。またこのツアーにさんかしたいです。」

 

>>>各日の内容を細かく丁寧に、知っている漢字をきっちりとつかって書いてくれました。3日目の企画での、自分のことを見つめ直すということは、大学生でも難しいことですが、それを「よかった」と言える彼女の将来はとっても素敵なものでしょう!


3.『ギネス記録にびっくりした。』———臼石小学5年の女の子

 



「歌舞伎が初めて赤道をこえたのは、1978年のオーストラリアの公演されたことが分かりました。男の人が女そうするのを「女形」と言うことが分かりました。
 読売新聞の発行部数が1千万部以上でギネス記録に登録されていることを聞いてびっくりしました。9階から11階までふきぬけになっていて情報がいろんな部にいきわたるようになっていることにびっくりしました。」

 

>>>学んだことを具体的に感想にしてくれました。各企画で知り得たことを、「知識」として持ち帰ってくれたことが、とっても嬉しいものでした。この企画を通して「へえ!」と思ったことは、ぜひ大きくなってもおぼえていて欲しいものです。

 

 


このように、二泊三日の企画で、子ども達の記憶に残った出来事も、その記憶の残り方も、個々人さまざまでした。

 

私たちの企画は、まさにそれが目標です。
さまざまな経験を通し、自分自身にとって、自分自身の視点で、これからの未来の、なにかのきっかけや刺激になることがあれば―——そう考えて、企画を創っています。
幼い頃の記憶には、大人になる過程でたしかに大半忘れてしまうかもしれないけれど、不思議と、鮮明にこころに残っているものがあると思います。
つぼみプロジェクトでの経験が、飯舘村の子ども達のこころのなかで、そんな記憶になってくれればと、そう願ってメンバー一同企画作りに勤しんでおります。

 

 

こちらの子ども達の感想は、昨年度の文集に収録されています。
今年もさらに、質の高い文集を作り、子ども達みんなに届けたいと思っています。
子ども達の思い出を、形にして残しておいてもらうため、また親御さんたちにお見せするためにも、
今後ともファンディングのご支援をよろしくお願いいたします!

 


次回更新は、7月4日土曜日!
子ども達のふるさと、飯舘村についてご紹介いたします。
ぜひ、ご覧ください!


▶Ready For?での支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015
▶Twitterでも情報を更新中
@roje_edu
 

リターン

3,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター

支援者
18人
在庫数
制限なし

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利

支援者
19人
在庫数
11

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利
・飯舘村の限定ブランド地酒 村でとれた美山錦を原料とする本醸造「おこし酒」(1本)

支援者
18人
在庫数
1

30,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもたちの思いがこもった手作りカード
・当日の写真や子どもたちの夢が詰まった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利
・飯舘村の限定ブランド地酒 村でとれた美山錦を原料とする本醸造「おこし酒」(1本)
・飯舘村の限定ブランド地酒 やや辛口でフルーティーな香りが特徴の「純米大吟醸 飯舘」(1本)

支援者
2人
在庫数
8

100,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもたちの思いがこもった手作りカード
・つぼみプロジェクト スタッフTシャツ
・当日の写真や子どもたちの夢が詰まった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利
・飯舘村の限定ブランド地酒 村でとれた美山錦を原料とする本醸造「おこし酒」(2本)
・飯舘村の限定ブランド地酒 やや辛口でフルーティーな香りが特徴の「純米大吟醸 飯舘」(2本)

支援者
0人
在庫数
3

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015/announcements/25741?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る