【第3弾】みんなでつくる病児保育!越谷エリアから安心できる子育てを

【第3弾】みんなでつくる病児保育!越谷エリアから安心できる子育てを

支援総額

2,037,000

目標金額 1,000,000円

支援者
136人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/tsumugi-ouchi2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月28日 15:00

【残り3日!】利用者様からのメッセージ⑥

いつも「つむぎのおうち」を応援してくださり、ありがとうございます!

残り3日となりました!!

 

今日も実際に病児保育室をご利用してくださっているご家族様からメッセージをいただいておりますので、みなさまにご紹介いたします。

 


鹿島様ご家族

子供の体調が悪い時、利用させていただいております。

「今日はつむぎのおうちに行くよ」と言うと、いつも幼稚園に行くよりも喜んで行きます。(体調が悪くてもうれしいみたいです)

喘息があるので、何かあったときに先生や看護士さんがすぐに対応してくださる事が何よりも安心です。

つむぎのおうちが出来てから仕事を休まなくても預かっていただける事に大変感謝をしております。

いつも保育士さんやスタッフさんもニコニコ迎えてくれる事、感謝しております。

病児保育室の新しい運営モデルや新しいチャレンジを微力ではありますが応援していきたいと思っております。


鹿島様ありがとうございます。

ご兄弟でのご利用、とっても嬉しいです。

これからも宜しくお願いいたします!!

 

******

 

私達のクラウドファンディングの挑戦は、10月31日(月)23時まで続きます。

総支援者数200人が目標です!

 

普段から応援してくださっているみなさまには、情報の拡散にもご協力いただけると心強いです!SNSやご近所で、今回の取り組みのことを広めていただけると嬉しいです。

 

引き続きご支援とご協力のほど、よろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(3000円)

●  心からのお礼メールを送ります

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(5000円)

●  心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(3000円)

●  心からのお礼メールを送ります

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

5,000+システム利用料


alt

つむぎのおうち応援コース(5000円)

●  心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る