
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2015年4月29日
図書室の蔵書はこちらでご覧頂けます。
おはようございます!
着実に目的額の85万円に近づいて来ています、支援者のみなさま、情報をシェアして下さっている皆様、本当にありがとうございます。
こちらに暮らす皆さんも「図書室増設実現に向かってどんどん進んでるね!出来る事があれば教えて」と声をかけて下さいます。
readyforさんにてこのプロジェクトを始めてからお金の支援はもちろん「本を日本からバリに運びますよ」というかた「本を寄付したいのだけれど」という方々がご連絡下さって本当に助かっています。

*人気の"one piece"を寄付して下さいました市島さん、ご支援もありがとうございます。(左)他の皆さんも「家に漫画があるから選りすぐってみます!」との事。楽しみです〜
そしてそんな皆様の本がすでにこちらに届き始めています。
『図書室』の蔵書はこちらで日々アップロードされています。
本を寄付して下さる方もこのページをご覧になってどんな本が必要なのか、または被らないか、など事前にチェックして下さっています。
http://booklog.jp/users/ubudsisilibrary

*ジャンル分けもしているので読みたい本があるか、どんな本があるか、と利用者も一目瞭然です。
リターン
3,000円
サンクスメール
図書室のfanpageやブログにてお名前(希望のニックネームでも)掲載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
図書室のfanpageやブログにてお名前(希望のニックネームでも)掲載
図書室オリジナルエコバッグ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
図書室のfanpageやブログにてお名前(希望のニックネームでも)掲載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
図書室のfanpageやブログにてお名前(希望のニックネームでも)掲載
図書室オリジナルエコバッグ
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,342,000円
- 支援者
- 6,424人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 34,500,000円
- 支援者
- 1,924人
- 残り
- 35日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 26日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,120,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 33日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,954,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日











