
支援総額
570,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2018年5月28日
https://readyfor.jp/projects/ugurushima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月09日 10:48
古民家カフェ「しまの灯り」改装中
私の父現在85歳です。9月から借りた空家の屋根の1部を直し出窓をつけて、古民家カフェ「しまの灯り」の縁の下の力持ち的存在です。店舗は大工さんの仕事ですが、サポートとしての仕事をコツコツマイペースでこなしてくれています。とても助かっています。照明器具、テーブル、流し台など松山の知り合いの方よりいただきました。ありがとうごさいました。

リターン
5,000円

こころの花束コース オープンしたカフェの様子を写真でお届け
・お礼の手紙
・写真付きのオープン報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【遠方の方向け】鵜来島たまねぎをお送りします
・お礼の手紙
・写真付きのオープン報告書
・鵜来島たまねぎ 5Kg
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

こころの花束コース オープンしたカフェの様子を写真でお届け
・お礼の手紙
・写真付きのオープン報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【遠方の方向け】鵜来島たまねぎをお送りします
・お礼の手紙
・写真付きのオープン報告書
・鵜来島たまねぎ 5Kg
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
斎藤 信子(第5学年担任)
ごかつら池どうぶつパーク
秋田県大仙市文化財課
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館
舟城神社
佐々木 芽生

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
57%
- 現在
- 5,723,000円
- 支援者
- 357人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
72%
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
43%
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
91%
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日
最近見たプロジェクト
認定NPO法人エファジャパン 関 尚士
末光 和彦
山崎嘉一(SESSIONS)
檀拓磨
愛玉籽研究室
成立

明日を生きる力向上プロジェクト!カンボジア障害児とお母さんに教育を
126%
- 寄付総額
- 1,267,000円
- 寄付者
- 138人
- 終了日
- 3/30

安定性が増したマグネット式のサステナブルな急速充電ケーブルです
- 支援総額
- 5,880円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15

福井にベトナムカフェをオープンし、外国人労働者との交流の場を
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/26
成立

25周年を迎えた「少年キャンプ」。次世代に繋ぐためのサポーター募集
191%
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 6/28
愛玉子(オーギョーチ)で「台湾」がもっと好きになる!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/29







