【FIP】保護猫らいくんの治療費のご協力をお願いします!
【FIP】保護猫らいくんの治療費のご協力をお願いします!

支援総額

791,000

目標金額 730,000円

支援者
121人
募集終了日
2024年10月15日

    https://readyfor.jp/projects/ui-oto-kuu-rai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月27日 08:00

FIPに関して

おはようございます。

 

instagram 投稿しました。

 

FIPにかかり治療中の猫は見ることがありますが、

どんな状態であればFIPが疑われるのか。ということはあまり知られていないかもしれません。

 

それはきっとFIPにはタイプが3つあり、ウェットタイプ、ドライタイプ、混合タイプによって

症状が違うからだと思います。

 

ただ、ほとんど共通して言えることは、突然元気がない。ご飯を食べなくなる。高熱。かなと思います。

ウェットタイプや混合タイプは腹水が溜まったりするので、異変に気付くこともあるそうです。

ドライタイプは炎症などが主な症状の為、気づいたときには時すでに遅し。ということも。

らいくんはドライタイプ、とにかくすぐ治療をはじめなくては。という状態でした。

 

そして、猫ちゃんを飼っている方が知っておいてほしいです。

FIPの治療はすべての病院でしてくれるわけではありません。

 

らいくんが罹患したことで、沢山聞き、調べました。先生を質問攻めにもしました。

今体調に不安がある猫ちゃんがいたら、迷わず病院へ行ってほしいです。

なんとなくいつもと違うな。心配だから受診しよう。でいいと思います。

 

少しでも苦しむ猫ちゃんが減りますように。

私の投稿が、少しでも誰かのお役に立てていれば嬉しいです。

 

DSC_1106.jpg

リターン

1,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

2,000+システム利用料


ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る