【ご支援者の皆様へ】発電機・変圧器が無事に到着いたしました。
この度は、ウクライナ共和国トロスティアネッツ市へ寄贈する変圧器および発電機の購入資金のファンディングに際しまして、格別のご支援とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。皆様の温かいご厚意により、無事に変圧器および発電機が現地へ到着いたしましたことをご報告いたします。
前回のご報告以降、到着に至るまでの経緯についてご説明申し上げます。
4月14日:輸送状況の確認と調整
ウクライナ大使館に荷物の輸送状況について確認を行いました。その結果、発電機を含む支援物資は、依然としてポーランド港で搬出待ちの状態であることが判明いたしました。日本からの支援物資には鯖缶(発電機と同じコンテナ)が含まれており、その関税についてポーランド大使館と協議の為、長期間搬出ができない状態が続きました。
4月25日:発電機がキーウへ到着
多くの関係者のご尽力により、発電機が無事ウクライナの首都キーウへ到着いたしました。最終目的地であるトロスタネッツ市への輸送に向けての準備が進められました。
4月30日:トロスタネッツ市への到着
皆様のご支援と多くの方々のご協力のおかげで、発電機が無事にトロスタネッツ市へ到着いたしました。これにより、現地での電力供給の安定化に貢献できることを祈っています。発電機の1部はコミュニティの教育機関に移送されることが決まっています。
![]()
おわりに
本プロジェクトが無事に進行できましたのも、ひとえにご支援くださった皆様のお力添えによるものです。心より御礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。支援者の皆様にはトロスタネッツ市からの感謝状及び発電機・変圧器を受け取ったユーリー・ボヴァ市長がトロスティアネッツ市のローカルテレビ局からインタビューを受けているテレビ画面写真お送り致します。

トロスティアネッツ市からの感謝状
※下記日本語訳になります。
感謝の意
このたびは、発電機および変圧器のご寄贈により、ウクライナ・トロスチャネツ市統合共同体への多大なるご支援と貴重なお力添えを賜りましたこと、心より深く感謝申し上げます。我が国が困難な状況に直面している今、このような温かいご厚意とご援助は、私たちにとってかけがえのない支えとなっております。皆様のご親切とご寛大なお心が、何倍にもなってお返しできますよう、心よりお祈り申し上げます。皆様のご健康とご多幸、そして今後ますますのご発展と、人生の旅路に多くの喜びが訪れますことをお祈り申し上げます。
トロスティアネッツ市長 ユーリー・ボヴァ

発電機・変圧器を受け取ったユーリー・ボヴァ市長がトロスティアネッツ市のローカルテレビ局からインタビューを受けているテレビ画面写真 (画面にはボヴァ市長の名前及び「トロスティアネッツ市は日本から支援をもらいました」と記載があります。




到着した発電機・変圧器を開封する様子。


















