
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 294人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
現地の声と想いをつなぐ、オンラインイベント「ウクライナの園児に再び笑顔を」開催のお知らせ

国連開発計画(UNDP)は、横浜市および姉妹都市であるウクライナ・オデーサ市と連携し、戦禍により被害を受けたオデーサ市第141保育園の教育環境整備や遊び場の再建を支援するクラウドファンディングキャンペーンを2025年8月5日より開始しました。
当キャンペーンのローンチにあわせて、8月13日(水)18:00より、オンラインイベント「ウクライナの園児に再び笑顔を」を開催します。本イベントでは、オデーサ市・横浜市・UNDPが連携して進める支援の背景や、保育園の被害状況、支援の意義などについてご紹介します。
UNDPは現在、同保育園の建物修繕を進めていますが、遊具や机、調理器具など、教育と遊びの空間を整えるための支援は依然として不足しています。この課題を補うべく、2025年8月5日よりREADYFORにてクラウドファンディングを開始しました。
当日は、来日中のオデーサ市職員をゲストに迎え、現地の状況や当クラウドファンディングへの想いをお話しいただきます。横浜市職員、UNDP職員によるトークセッションのほか、現地の声を届けるビデオや応援メッセージの紹介も予定しています。
イベント名:「ウクライナの園児に再び笑顔を」
日時:8月13日(水) 18時~19時
形式:オンライン開催
言語:日本語
主催:横浜市国際局、国連開発計画(UNDP)
参加登録リンク : https://undp.zoom.us/webinar/register/WN_G8b-hi0OSR6YIaG0jvjFMQ#/registration
暫定プログラム
18:00 開会
18:05 オープニングセッション「オデーサ市と第141保育園」
・オープニング・トーク:二瓶 直樹 UNDP駐日代表事務所
・ウクライナからのメッセージ
- 横井水穂 UNDPウクライナプログラム・マネージャー
- 第141保育園園長(録画メッセージ)
18:20 トークセッション: オデーサ×横浜×UNDP
- オデーサ市経済局長
- オデーサ市国際室副室長
- 横浜市国際局職員
- 二瓶 直樹 UNDP駐日代表事務所
18:40 キャンペーン説明:「園児に学びと遊びの環境を、共に届けませんか」
18:50 総括 / 閉会
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち応援(3,000円)
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援(5,000円)
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援(3,000円)
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援(5,000円)
・お礼のメール
・活動報告(PDF)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日
関西人がイタリアで学びを継続して学問を発信してみた!!!
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/1

サッカーで夢のスペインへ連れて行ってあげたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/18

災害時にも対応できる民間救急事業所になりたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/6

まだ1歳、もっと遊びたい!FIPと闘うやんちゃ猫“アル”に希望を
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/26
パキスタン大洪水の被災者を助けたい ☆大学生のチャレンジです☆
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/13
WSC世界大会の切符を手に、オランダへ! 九州の高校生の挑戦
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9

子どもたちが日本の伝統文化・伝統産業に親しむ文化祭を開催したい!
- 支援総額
- 4,370,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 9/27









