
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 328人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
うるの木の活動の原点
ここまでご支援くださり、そして応援してくださっている皆様に 深く御礼申し上げます。
さて、本日は なぜ「今」私たちがこの取り組みをスタートさせたのか。
「こども小さいのに大変でしょ」 そう心配してくださりお声かけて頂くことも多いので、
前々回のインスタライブをご覧になった方や、インスタグラムの理事紹介の投稿を見たことがある方はご存知かもしれませんが、 昨年秋、うるの木理事をしている私の妹でもある墳崎が大きな病気になりました。
そんなイメージがあっただけに、 妹がこの先どうなってしまうのか、
どんな治療が待っているのか、未来がちゃんとあるのかすらわからない。
妹が感じている恐怖は想像もできないくらい大きいものだったと思います。
もしかしたら、我が子を抱き締めることができなくなる日がくるかもしれない。
そんなことを考え、顔が変わるくらい涙を流している妹と、 ママが大好きな無邪気な小さな子どもたちを見ていると、 かける言葉が見つからないほど胸が張り裂けそうな想いでどうしたらいいかわからない程でした。
やっと心疾患児の息子が大きい手術を乗り越えて元気に走り回れるようになったのに。
自分にできることはなんだろう、 家族みんなそれぞれがそんなことを探す毎日でした。
今までの私の人生、人よりも色々乗り越えてきたつもりでしたが、苦しさ、辛さ、不安全てが上回りました。
支える側がしっかりしなきゃと思うものの、とにかく涙ばかりが出てくる日々。
そんな中で、 どんな未来が来ても前を見るために 私が妹と一緒に絶対にやりたいことが、
ダウン症や心疾患児が私たち姉妹のところに来てくれたからこそ、 当事者目線で出来ること。
この時には既にwaccaは始まっていて、将来的にはこんなことやりたいね!っという大枠の話はしていました。
まだ子どもも小さくて手がかかるし、もう少し先かなっと思っていて、まだ現実味を帯びた話ではありませんでした。
未来が"当たり前に来る"ことを信じられるって幸せなことでもあるけれど、
だからこそ、 その"今"を大切に積み重ねて生きなくてはいけない。
代表は三姉妹長女である私ですが、私なんかよりしっかりしてる妹たち。

立ち上げたら、姉を支えなきゃ、癌に負けてる場合じゃないと 前を向く原動力になるかもしれないと、うるの木を去年の11月24日に設立しました。
妹は、腎臓の摘出手術を受け、奇跡的に他への転移がなく、すべての癌を取りきれました。
waccaにも復帰し、 うるの木の活動を今一緒に出来ること、 日々一緒に悩んだり、一緒に子育てしたり、 笑ったり、 そんな毎日が今あることを、 とても幸せだと思います。
ダウン症に心疾患、癌にって、どんだけこの家族色々あるんだよ! って思いますが、
それでも私たちが下を向かずに、 今を幸せだと笑っていられるのは、
そんな、 "温かさ"や"優しさ"に触れる機会が人よりも多かったからだと思います。
今、困っている、泣いている誰かがいるなら、今度は私たちも支えになりたい。
こんな経験から、 より一層強い想いを持ち、 現在のうるの木の活動を行っております。
毎日を笑いながら大好きな人たちと過ごせるって本当に幸せなこと!
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ち支援5千円
●感謝のメール
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円
以下の商品よりおひとつお選びください。
A:HAPPYクローバーキーホルダー
クローバーをカラフルな色でお作りしました!
四葉のクローバーは
「愛・健康・幸運・富」の意味があり、それらを運んできてくれると言われています。どの色が届くのかはお楽しみに♪
B:マクラメコースター
コップはもちろん、観葉植物の下に敷いたり小物置きとしてもご使用いただけます。糸のカラーをmixして作ったので、糸の温かみを感じられる作品に仕上がっています。
●感謝のお手紙
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
お気持ち支援5千円
●感謝のメール
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)
- 申込数
- 214
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

【感謝の気持ち】障がい児・医療的ケア児家族作品を選べるリターンコース5千円
以下の商品よりおひとつお選びください。
A:HAPPYクローバーキーホルダー
クローバーをカラフルな色でお作りしました!
四葉のクローバーは
「愛・健康・幸運・富」の意味があり、それらを運んできてくれると言われています。どの色が届くのかはお楽しみに♪
B:マクラメコースター
コップはもちろん、観葉植物の下に敷いたり小物置きとしてもご使用いただけます。糸のカラーをmixして作ったので、糸の温かみを感じられる作品に仕上がっています。
●感謝のお手紙
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,331,000円
- 支援者
- 586人
- 残り
- 24日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,922,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 9日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

医療や介護でカバーしきれない「心の痛み」に寄り添う
- 総計
- 7人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人










