ご報告と御礼
【報告と御礼】 一般社団法人うるの木 代表理事の長岐裕美です。 5月21日~6月30日まで、 40日間で挑んだクラウドファンディング 「幼稚園×児童発達支援事業で新たな幼児教育の未…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,500,000円
【報告と御礼】 一般社団法人うるの木 代表理事の長岐裕美です。 5月21日~6月30日まで、 40日間で挑んだクラウドファンディング 「幼稚園×児童発達支援事業で新たな幼児教育の未…
もっと見るうるの木の代表理事、長岐裕美です。 5月21日より始まったこのクラウドファンディング。 全40日間のチャレンジ、最終日を迎えました。 残りあと数時間。 この40日間で、集まったご支…
もっと見るついに!! このクラウドファンディングプロジェクト最終日を迎えました。 この想いはまた次の投稿で書かせていただきますが、 このクラウドファンディングが始まる前から、今日に至るまで、…
もっと見るうるの木の長岐です。 昨日のうるの木のインスタグラムで配信しましたインスタライブでは ゆうゆうのもり幼保園の主任のさえ先生、みつこ先生にお話を伺いました!(うるの木Instagra…
もっと見るうるの木の長岐です。 実はこのプロジェクトを行うにあたり、先行で連携園である港北幼稚園、ゆうゆうのもり幼保園の保護者の方々へは説明動画を配信させていただいたんです。 私自身、 もし…
もっと見る6月25日はwaccaの開催日でした! 21組、総勢100名の親子で思いっきり遊びました! waccaの開催報告はwaccaのInstagramでアップ予定なので是非見てみてくださ…
もっと見る東京都足立区の綾瀬駅にある ライフ整骨院さんに拡散のご協力をお願いさせて頂きました!! 院長の代田先生はとても気さくで勉強熱心。 そして人に寄り添う姿勢がとても温かい先生です! 子…
もっと見るうるの木の長岐です。 40日間の日程でチャレンジしておりますうるの木のクラウドファンディング。 ついに残り1週間までやってきました。 ここまでのご支援総額528万円!! 達成率21…
もっと見るあざみ野ローンテニスクラブさんにご協力いただき、チラシを貼らせていただいております。 あざみ野ローンテニスクラブさんのホームページ あざみ野駅からすぐの好立地! アウトドアコートで…
もっと見るぎっくり腰やら風邪やらで立て続けにやられていました長岐です。 更新ペースが落ちてしまい悔しい〜〜〜!!! 保育園や小学校ではいろんなものが流行っておりますが、皆様はお元気でしょうか…
もっと見る昨日の朝刊!読売新聞神奈川県版にwaccaやうるの木の取り組みを取り上げていただきました。 時間差でネット版へも掲載されるそうです。 取材をしてくださった田村記者。 「こういう記事…
もっと見るクラウドファンディング、21日目を迎えました。 ここまでご支援くださり、そして応援してくださっている皆様に 深く御礼申し上げます。 さて、本日は なぜ「今」私たちがこの取り組みをス…
もっと見る40日の期間を設定したこのプロジェクト。 本日、折り返し日となり、残り半分20日間となりました! これまでに集まったご支援は 480万円を超え、支援者数は何と220名!! こんなに…
もっと見る皆様、初めまして。 一般社団法人うるの木の理事の佐々木と申します。 この度はうるの木の理念や活動に興味を持って下さり、ありがとうございます。 中には当法人がチャレンジしているクラウ…
もっと見るとつかテニスクラブさんに先日お時間いただきまして、 事業内容のお話、そして拡散のお願いをして参りました! とつかテニスクラブホームページ オーナーさんは、 「もちろんいいよ!!これ…
もっと見る代表長岐です。 昨日に引き続き、 本日のインスタライブは連携する港北幼稚園の主任、はるの先生と代表長岐の対談でお送りします!! 港北幼稚園ってどんな園? 先生たちはどんな想いで保育…
もっと見る本日夜、21時半〜22時で、うるの木の理事でもあり、 絶賛子育て中のママでもある三人が、我が子たちの子育てで園生活に求めるもの、 実際の我が子たちの園での様子、連携する幼稚園につい…
もっと見るこれまでに207名の方にご支援いただき、何と公開18日目で支援金額450万円突破! 達成率185%到達しました!! ご支援、誠にありがとうございます。 こんなにも応援してくださる方…
もっと見る国内最大級の音声メディアVoicyにて登録者3,000人を超えるパパママ向け番組「MAMA`s」の パーソナリティを務められているおりえってぃさんから このプロジェクトへの率直な想…
もっと見るうるの木代表の長岐です。 Voicyという国内最大級の音声メディアをご存知でしょうか? 耳活としても注目されていて、 長岐もよくお散歩中や家事の時に ビジネス系のチャンネルや障がい…
もっと見るうるの木代表の長岐裕美です。 昨日は朝8時半からこちらの映画を見てきました!! 日本を代表する書家 金澤翔子さんのドキュメンタリー映画が6月2日に公開になりました。 書道ってなんて…
もっと見る今までは主にインスタグラムで活動の様子をご紹介してきましたが、 この度Twitterを開設いたしました。 うるの木twitter こちらでは何気ない理事の呟きや活動報告、 そして皆…
もっと見る東京都狛江市にある狛江インドアテニススクールさん! 狛江インドアテニススクールホームページ こちら代表長岐の夫でもあり、うるの木の社員(役員)である株式会社ながきの長岐祐良がお邪魔…
もっと見るうるの木代表理事の長岐です。 昨日は、みなとみらいにそびえ立つ、横浜市役所の横浜市こども青少年局へ行ってまいりました!! (港北幼稚園園長渡邉英則先生、うるの木理事の長岐、佐々木、…
もっと見るご支援金額がなんと300万円に到達しました!! 支援率120%!! 皆様の温かなご支援と拡散のご協力なくてはこの期間でここまでくることは出来ませんでした。 本当にありがとうございま…
もっと見る皆様からの温かく、熱いご支援により、第一目標であった250万円を9日間で達成することができました。 改めて心から御礼申し上げます。 予想を上回るご支援のスピードと拡散の速さに、嬉し…
もっと見るこんな素敵なお写真を送ってくださったのはGODAI港北さん!! テニス・ゴルフ・キッズ向けの運動教室など多岐にわたるスポーツの場を提供されているGODAIさん。 車椅子テニスはTV…
もっと見る信じられない光景です!! 支援金額250万円。 支援率100パーセント達成!! あーーーーーーもう泣きました。 こんな大きいことをたくさんの方を巻き込んでやろうとしていますが、 自…
もっと見るこのプロジェクトのを立ち上げるきっかけになった”みんなでのびのび遊べる・つながる場wacca" 月に1度、港北幼稚園をお借りして日曜日に開催しています。 昨日のwaccaは日本乳幼…
もっと見るおはようございます!! 今日でクラウドファンディングが始まり、1週間です。 なんと、昨夜で200万円到達!! 達成率81%まで来ています。 本当に本当に本当にありがとうございます。…
もっと見るご支援者様100名超えました! こんなにたくさんの方にご賛同いただき応援していただいてること、 それが私たちだけでは成し遂げられないことを動かす大きな力になります。 昨日のインスタ…
もっと見るおはようございます! うるの木代表の長岐です。 支援額が5日目にして150万円に! 達成率60%まできております。 こんなに応援してくださる方がいる、 私たちの描こうとしている未来…
もっと見るプロジェクト公開4日目に、100万円の壁を突破!! 現在145万円まで、ご支援をいただいております。 皆様の大切な大切な想い。 しっかり私たちが受け取り、未来のこどもたちが豊かに成…
もっと見る先日、クラウドファンディングに懸ける想い、私たちが作っていきたい未来のお話を、神奈川県議会議員の松田良昭先生、敷田博昭先生にお話させていただく機会をいただきました。 ガッチガチの緊…
もっと見るありがたいことに、3日目でご支援額が50万円を超えました!! ご支援者様も50名を超えております。 本当に本当にありがとうございます。 そしてそして!!温かいメッセージをありがとう…
もっと見る初めまして! 一般社団法人うるの木の代表理事、長岐裕美と申します。 5月21日より、このプロジェクトがいよいよ公開となりました。 このプロジェクト、どんな人がやってるの?っと思う方…
もっと見る5,000円+システム利用料
●感謝のメール
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)
5,000円+システム利用料

以下の商品よりおひとつお選びください。
A:HAPPYクローバーキーホルダー
クローバーをカラフルな色でお作りしました!
四葉のクローバーは
「愛・健康・幸運・富」の意味があり、それらを運んできてくれると言われています。どの色が届くのかはお楽しみに♪
B:マクラメコースター
コップはもちろん、観葉植物の下に敷いたり小物置きとしてもご使用いただけます。糸のカラーをmixして作ったので、糸の温かみを感じられる作品に仕上がっています。
●感謝のお手紙
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)
5,000円+システム利用料
●感謝のメール
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)
5,000円+システム利用料

以下の商品よりおひとつお選びください。
A:HAPPYクローバーキーホルダー
クローバーをカラフルな色でお作りしました!
四葉のクローバーは
「愛・健康・幸運・富」の意味があり、それらを運んできてくれると言われています。どの色が届くのかはお楽しみに♪
B:マクラメコースター
コップはもちろん、観葉植物の下に敷いたり小物置きとしてもご使用いただけます。糸のカラーをmixして作ったので、糸の温かみを感じられる作品に仕上がっています。
●感謝のお手紙
●活動報告ニュースレター配信(PDF形式でメールにてお送りします)

#子ども・教育





